パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「Noriko」さん より
    • 「126junko」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 761 件 ~ 770 件目(77ページ目)を表示中
  •  2022年01月21日 23:45  コメント 21 件 三回目の接種券が来ました

    朝、何時ものように散歩に出ると、お月様がまだ輝いて 居ました。駐車場の車の屋根の上は霜で真っ白でした。 金曜日、ぽかっと空いた予定無しの日、 友達と二人で,長田の町の、大きなロボット鉄人を見に 行ってきました。 靴の町,長田を象徴するような、大きな赤い靴も見って その大きさに、ビックリしました。 震災で家が倒れ,火災で、全滅した町も綺麗なビルが 立ち並び、大きな道路も通って素晴らしい町になって居ました 家に帰ってみると、市から、第三回のワクチンの接種券が、 届いていたので、早速予約の電話をいれたのですが・・・ 中々、通じません、インターネットで予約しようとしたが 肝心の予約先の田中医院の名前が予約表にはあるのに 予約日の中には、無いので、一旦やめて明日もう一度し直そうと、思っています。    朝のお月様    長田の大きなロボット    三回目ワクチンの接種券

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年01月20日 23:51  コメント 13 件 ゴム体操&オンラインオフ会

    今日は、大寒、とっても寒い一日でした。 天気予報では、曇り、雨が降り出しそう、でしたが・・・ 散歩の途中から、晴れてきました。 ゴム体操の部屋の,真ん中まで陽が射して部屋の中は ポカポカの暖かさで、気持ち良く体を動かせました。 外に出ると、風が冷たくって、思わず早足になて居ました。 午後2時からは、オンラインオフ会に参加しました。 今回は、フリーのグループです。 きろちゃんさん、たむさん、かえでさん、きょとろさん 私の5人で始まりました。 途中からコンさんが、入って来られて6人で、お話が 弾みました。コンさんは、博識で色んな話をして下さって 本当に楽しかったです。 また、ハーモニカで、童謡を聞かせ下さり、3時間は ながいな~って思っていましたが、あっという間に過ぎて しまいました。 グループの皆さん、、有難うございました。 また、次回も、よろしくお願い致しますm(__)m

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年01月19日 23:57  コメント 16 件 歌の会&お琴の日

    今日の朝は、雪がちらちら、舞って昨日よりも寒かったです。 でも、陽が射してくると、良いお天気になりました。 10時からは、初めての歌の会で、ヤマハ教室に行きました。 広瀬りえ先生も、笑顔で迎えて下さって・・・ 楽しい、お話が弾んでしまい、発声練習だけで時間が過ぎて しまいました。次は、まじめに練習しましょうって・・・ 帰ってきました。 続く、午後のお琴も、お稽古はそっちのけで、お話が始まって しまいました。初稽古は初顔見合わせ、お喋りの会でした。 この次は、まじめにしましょうねと・・・ 帰ると5時20分でした。なんという日だったのでしょう。   小さな公園の花壇は、市章のデザイン   ストック、パンジーも元気でした  

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年01月18日 23:34  コメント 16 件 初の韓国語教室でした

    今日は、日中でも気温が上がらず寒い一日でした。 昨日よりも、気温は-3℃も低かったです。 韓国語教室が、今年初めて有ります。 朝早くから、家を出てバス、電車に乗り換えて朝霧駅で 先生と一緒に、迎えの車で教室まで行きました。 今日の出席者は8名、随分と少なくなってしまいました。 でも、みなさん、元気で、楽しかった正月のお話を発表 先生は、韓国に帰れず、ご主人の埼玉のご実家で過ごされた。 ようでした。 帰りは、先生とご一緒でした。電車の中で、お正月の写真を 見せて、言われっるので、スマホで撮ったお正月の写真を 見て頂きました。 お節料理を見られて、ビックリわぁ~いいなって・・・ オンマの所に行きたいって、おしゃっていました。   南天の赤い実   白い薔薇   ナデシコ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年01月17日 23:45  コメント 15 件 又、コロナでテルミーが中止です

    今日、テルミーの大福支部から、連絡が入りました。 オミクロン株の感染者数、急増で、一月22日の定例会を 中止にすると有りました。 初会合は、新年会も兼ね、その係だったので、残念です。 それで、テルミーの年会費等、振り込んで下さいと有ったので、早速、ゆうちょ銀行にいきました。 ゆうちょ銀行と取引があると、振り込み料金が安いと聞いて、 通帳も持参して、窓口で聞いてみました。 窓口よりも、ATMで手続きする方が、料金がが安いと・・・ わざわざ、ATMまで付いてくれて、教えてくれました。 そして「心配そうに、サギに掛かって居ませんね」~って 「毎年払っている年会費です」って、説明する始末でした 指導士の年会費が高額ですし、会員さんの会費も合わせたので、見て居られて、心配をされたようです。 そう言えば,今日からゆちょ銀行の手数料が改訂されたのですね 硬貨の貯金、50枚までは無料だそうですが・・ 後は、枚数ごとに料金が、掛かる、うかうか硬貨貯金も 出来ませんね❕ 楽しみが減ってしまいました。   ゼラニユム   ニワナズナ   キンセンカ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年01月16日 23:45  コメント 17 件 久しぶりに出会いの森へ

    今日も、体内時計が上手く動いて早く起きられました。 所が、体温を測ると低くって何度も図る始末でした。 出会いの森に、行くと決めて、今日は土山駅前から出会いの道に入ろうと、歩き出しました。 土山駅前は、東は明石市、西は播磨町に分かれ,北は加古川 稲見町が、入り組んで、本当にややこしいです。 出会いの森は、何時もの通り、散策されている方や、体操を している方等をみかけました。 何時も,休憩する、池のベンチに座っても、鯉が集まって きません。どうしたのでしょう。 寒いので、他の場所に移されたのでしょうか・・・ 花壇には、霜が降りて白くなって、お花達が寒そうでした。    霜で、白くなった花達    播磨町のマンホール    土山駅の南側です。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年01月15日 23:43  コメント 15 件 御厨神社の梅

    ブログで、ちらほら梅の事がUPされているので・・・ 今日は、私も、御厨神社まで、散歩がてらに、様子を見に 行ってきました。 神社の境内では、厄除け祭りの、支度で笹を立てたり・・・ 参道の整理をされていました。 裏手の梅林に行くと、蕾は小さくって。まだ先の様ですが その中で、何本かが、蕾が膨らみ1~2輪咲いていました。 梅林の近くの立て札に、北の鳥居を抜けて直進すると・・・ 古事記最初の神、天之御中主大神が、祀られていると 有ったので、北の小さな鳥居を抜けていってみましたら、 住宅の間の小道の奥に、鳥居を見つけました。 ひっそりと,祀られていました。感慨深く感じました 御厨神社の梅   古事記最初の神、天之御中主大神のお社   さやえんどうの花

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年01月14日 23:54  コメント 16 件 かかりつけ医の検診日

    今朝も、昨日と同じ時刻に、目覚めました。 体温を測り、目薬を差して、服装を整えて、散歩です。 今日は、風が無かったので昨日よりは楽でした。 散歩を終えて、家に帰ると直ぐ、朝食を作って、 かかりつけ医院にでかけました。 まぁ~どうしたのでしょう。待合室は満員です。 一瞬、今日は止めて帰ろうかとも・・・ でも、お薬が、無いので、仕方なく待ちました。 採血は、待たされずに済みましたが、診察は中々順番が 来ません、食後1時間が過ぎ、2回目の採血が済んでも 呼ばれません。やっと呼ばれたのはお昼前です。 診察、検査は、異常が無くて、安心しました。 薬局で、薬を貰って家に帰ると1時前で、疲れました。 今年から、木曜日が休診日で、今日は休み明けで混んでいた 様でした。気が付かなかった自分が悪かった様です。   医院の食堂のシクラメンです

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年01月13日 23:53  コメント 23 件 今日は、ゴム体操でした

    今朝の、寒さには吃驚しました。 風が冷たく、とても強く吹いていました。昨日に懲りて 今日は、使い捨てカイロをポケットに入れて散歩です。 10時から、コミセンのゴム体操がありました。 何時も一緒に行く、3人組の一人が、わき腹が痛いと お休みです。彼女は病院で診て貰ったけど、原因が分からない そうです。様子を見るそうですが・・・ 早く、治って元気で参加されることを、願っています。 外は、寒くって、皆さん肩をすくめて、来られましたが・・・ 今日の体操室は、部屋の中まで陽が射しこんで、暖かくって 身体を動かすのが、楽でした。 また、オミクロン株の感染者が、明石も増えています。 何時、会場が閉鎖されるか分からないとか・・・ そうなると、また、オンラインでするそうです。 そう、ならないことを、祈ります   水仙が、強い風に揺れていました。    白い椿   栗の入ったチーズケーキ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2022年01月12日 23:59  コメント 18 件 イベントで、お雛様を作りました

    今日は、予報通り寒かったですね! 散歩時は、防寒対策をして、出かけましたが・・・ 手袋をしているのに、指先が冷たくって痛さを覚えました 午後からは、パソコン教室のイベントに参加しました。 可愛い、ウサギさんのお雛様作りです。 材料は、綺麗に整えられて、机の上に並べられてあります。 先生の説明を聞いて、両面テープを使って、張り付けて 簡単なのですが、両面テープが,はがれにくくって・・・ 悪銭苦闘、先生に助けて頂いて、張り付ける始末でした。 最後に、目をそれぞれ、位置を決めて鉛筆で入れ、頬紅も 可愛く入れて、出来上がりです、 出来上がった皆さんの作品、それぞれ表情が違ていています お雛様を、並べて一緒に写真を撮りました。 とっても、楽しくって、可愛らしいお雛様が出来ました。 先生方、有難うございましたm(__)m    ウサギのお雛様    ツワブキの綿毛が沢山です。    山崎屋のはまぐり 友達に貰いました

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 74 75 76 77 78 79 80 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座