「イオンモール奈良登美ヶ丘教室」さんのブログ一覧
-
2012年04月12日 11:24 コメント 1 件 今が満開です!
今朝、犬の散歩の時に撮った桜です。 同じ近畿地方でも、大阪方面の桜はもう散り始めているそうですが、奈良はちょっと遅くて今が満開です。 今日はお天気も良く、風もなく、最高のお花見日和ではないでしょうか? 公園では近所の小学生が先生に連れられて来ていて、桜をバックに記念撮影をしていました。 どの子もみんないい笑顔をして、楽しそうでした。 桜の花って、老若男女を問わず、日本人の心を豊かにしてくれるような気がします。 私はこの後の、散りゆく桜もまた好きです。 桜吹雪の下に立つと、遠い昔、幼かった頃や学生だった頃の、出会いや別れの記憶が思い出されて、懐かしい気持ちになったりします。 今日の小学生のお子さん達にとっても、素敵な思い出になったらいいな、と思います。 Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年04月01日 15:38 コメント 0 件 プレミアサイトの活用 タイピング編
皆様、今月はタイピングコンテストがありますね。 待ち望んでいる方、ちょっと苦手かなと思われている方それぞれだと思いますが、インストラクターも皆さんと同じ時期にコンテストを受けます。 タイピングはちょっと練習をさぼってしまいますと結果が正直に出ます。なので、インストラクターも生徒の皆様も定期的に自分の実力は確認したいですね。 そこで、プレミアサイトを活用してタイピング練習をお勧めします。P検の自主トレタイピングも学ぶのカテゴリの中にありますので、腕試しにいいと思います(^_^) 何度でもトライできますし、結果を印刷することもできます。 さあ、コンテスト前に自主トレーニングいかがですか。
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年04月01日 01:01 コメント 1 件 リンパマッサージ
初めてリンパマッサージを体験しました。 最初に体型のチェックがあり、「えっ、裸?」と慌てましたがバスタオルを巻いてOKでホッ。こんな体を人様にさらけ出せない・・・(ーー;) 体のゆがみなどを指摘され、言われて見るとその通りでちょっとビックリ!意外と自分の体を知らないものですね。 経絡リンパマッサージ70分のメニューでしたが、遠赤ヒートマットで体を温めてからアロマを使い、脚、足つぼ、腕、背中、お腹まで強く、優しくマッサージを受け、気持ちよ~くリラクゼーションできました☆ 五十肩?の痛みも緩和され、終わった後は体がスッキリ。すごく汗をかいたせいか体重1キロぐらい減りました♪ マッサージの前後にルイボスティーをいただき、体中から老廃物をはきだせたような感じでした。 これからも自分のご褒美にリラクゼーションタイムを持ちたいものです(^O^) 写真はイメージです。私ではありません(^_^;) インストラクターFujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年03月31日 00:29 コメント 0 件 学園前教室からのお知らせ
今日は第1回目の使いこなしレッスンを実施しました。 10名もの方が参加してくださり、「保存」をテーマに あっという間の2時間。私たちも皆さんの一生懸命な表情を 見ながら、楽しくレッスンさせていただきました。 最後には「こんなレッスンいいわ~」「また参加したい」 という感想も聞かれ、これからもわかりやすい ためになる授業にしていきたいなと思っています。 使いこなしレッスンでは、ポイントを絞って 日ごろの授業でなんとなくわかっているようで、 もやもやしていることを、改めて意味を考えたり、 体感しながら自ら気づいて、しっかりパソコンの操作を 習得していただきます。 4月もいろんなテーマで実施しますので、 今回参加されなかった方も、ぜひ追加でご予約下さい。 ☆4月の使いこなしレッスンの予定☆ 4月11日(水) 15時半~17時半 19日(木) 10時~12時 26日(木) 15時半~17時半 Taniguchi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年03月28日 11:51 コメント 0 件 だいぶふくらんできました
南国高知ではさくらが咲き始めているようですが、奈良周辺はまだまだつぼみの状態です。 写真は近所の公園(生駒市内)で撮りました。 寒さが長引いたせいか今年の開花は遅いようですね。 関西では今年は入学式が行われる頃に満開をむかえるそうですよ。 満開の桜の中での入学式!きっと心に残る1ページになることでしょうね。 Hayashi
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年03月25日 01:14 コメント 1 件 木星と金星
こんばんは。 昨日の天気は嵐の様な雨が降ったり、晴れ間が見えたりと変な天気でしたね。 ところで、3月の宵空では西の空にとても明るい星が二つ輝いていることをご存じでしょうか? その二つの星は金星と木星です。 金星はマイナス4.2~マイナス4.4等、木星はマイナス2.2~2.1等と非常に明るいので、とてもよく目立っています。 3月の宵空では、この2つの惑星が日々位置を変えていく様子を見ることができます。 特に木星は3月下旬に向けて急激に高度が下がり、金星との位置関係がどんどん変わっていきます。 3月上旬、木星は金星よりも空の高いところにありましたが、3月中旬には金星とほぼ同じ高さとなり、さらに3月下旬には金星よりも低い位置へと移動します。 3月下旬は、木星と金星の近くを細い月が通り過ぎていく様子を観察することができます。明るい惑星と月の接近はとても美しく、見ごたえがあるそうなので、ぜひ観察してみてください。 月は25日に木星の少し下側に見え、26日には金星と木星の間に見えます。そして、27日に金星に近づき、その後、離れていきます。特に26日は金星、月、木星がほぼ等間隔で縦一列に並び、とても美しい光景になるそうです。 今日の奈良の天気は曇り時々晴れ、明日からは晴れ時々曇りと良好そうですし 空を見上げ、この二つの星とお月様が織りなす天体ショーに少し目を留めてみませんか? saimen
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年03月22日 23:52 コメント 1 件 子供活用術!?
我が家ではたまに子供の遊び道具として、エクセルやワードを使って紙幣やスケジュール帳など色々なものを作ったりするのですが、その中でもウケが良くて、今でも使っているものを紹介します。 まずは、喫茶店を参考にして作った『コーヒーチケット』 食後などにこのチケットを渡すと、娘がインスタントコーヒーを入れてくれます。ついでにスイーツチケットを足すとおやつも付けてくれます(笑) 作った当初は、チケットほしさに何杯もコーヒーを飲まされたりもしましたが…(+_+) 肩たたきチケットやお手伝いチケットは主におじいちゃんとおばあちゃん用です。 そして、最近作ったのが『おてつだいポイントカード』 期限内にポイントをためると、少額ですがお小遣いがもらえるというものです。 おままごとの延長みたいなものなので、いつまで通用するかは分かりませんが、今のところ楽しんで使ってくれているので、このまま利用するよりほかないですよね~♪ 皆さんも、お子さんやお孫さんにこういったものを作ってあげると、喜んでくれるかもしれませんね❤ インストラクター Sakaoka
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年03月21日 15:03 コメント 0 件 ラベルファクトリー♪
この度、上の娘が幼稚園を卒園しました。 良い思い出ばかりの幼稚園生活で、 最後の参観日から、卒園式、謝恩会と号泣してしまいました(;_;) 帰宅後も寝るまで涙ポロポロ 学園前教室への出勤までの道のりでも、 涙をこらえるのに必死・・・という、 予想以上の涙もろさに自分でもビックリしています(>_<) 2月24日のブログで、 パソコンで作った先生への寄せ書き台紙の紹介をしましたが 今回は、 幼稚園の課外授業でお世話になったバレエの先生や、 仲良くして貰ったお友達に向けて お手紙とチョコを贈ります。 そこで登場! 森永の『カレ・ド・ショコラ』 もちろんライフでも販売しています(^o^)/ この商品、 パソコンからオリジナルのラベルを作る事が出来るんです☆ 簡単に可愛いフレームのついた写真を印刷出来たり 9枚をパズルにしてメッセージを贈る事も出来ます♪♪♪ 頑張れば、左側の写真のように もっとオリジナルでラベルを作る事も出来ます! バレンタインは終わってしまいましたが、 気持ちのこもった写真やメッセージ入りのチョコを 贈ってみませんか? インストラクター 斎藤
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年03月20日 00:52 コメント 0 件 ネットスーパー
今朝の「おはよう朝日です」でネットスーパーのことをやっていました。(真夜中過ぎましたので、昨朝になりました。) 詳しくはHPに載っています。 『いずみや楽楽マーケット』では明日のチラシの商品が買える。 『おいしっくす』は2000年から有機野菜などを中心にネット展開し、恵比寿三越店に入っているそうです。安全なお野菜買えそうですね~。 『らでぃっしゅローソン』 食材宅配 らでぃっしゅぼーや+コンビニ LAWSON インターネットでらでぃっしゅぼーやの商品とローソンの商品が一緒に買える。 自主企画した商品だけを取り扱い、”安全・安心”の商品作りをしているそうです。 食の安全は気になるところですし、ネットでお手軽に買えるのもいいので皆様にもお知らせしました。 情報共有できるのもツイッターやブログの魅力ですね♪ Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2012年03月18日 22:25 コメント 1 件 日本一低い山
先日歩く会で天保山渡船場から渡船に乗りました。 ユニバーサルスタジオ側から海遊館方面です。 この船無料で乗れました(^O^)ご存知でしたか? そして、日本一低い山を踏みしめました。 天保山大橋の方が遥かに高かったです。(笑) その日本一低い山と今年2度目の梅観の写真アップします。 私が所属している歩く会は月1回関西周辺を歩きます。 大体、7-10キロコースです。 気の合った仲間とたわいもないお喋りをしながら、山や森の中を歩くのはとても気持ちがいで~す。 歩くことは健康にもいいし、体重も気になりますし・・^_^; しかし、エクセルで健康管理チェック表なるものを作っていますが、期待する数字にならないです(>_<) もっと頑張らなくちゃ! Fujii
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん