パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 9月イベントのお知らせ
    • 8月イベントのお知らせ
    • 7月イベントのお知らせ
    • 6月イベントのお知らせ
    • 春日大社の藤まもり
    • 「サダアキ・トク」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「エミコママノママ」さん より
    • 「トクマス」さん より

イオンモール奈良登美ヶ丘教室

 イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん

子供活用術!?

 2012年03月22日 23:52
我が家ではたまに子供の遊び道具として、エクセルやワードを使って紙幣やスケジュール帳など色々なものを作ったりするのですが、その中でもウケが良くて、今でも使っているものを紹介します。

まずは、喫茶店を参考にして作った『コーヒーチケット』

食後などにこのチケットを渡すと、娘がインスタントコーヒーを入れてくれます。ついでにスイーツチケットを足すとおやつも付けてくれます(笑)
作った当初は、チケットほしさに何杯もコーヒーを飲まされたりもしましたが…(+_+)

肩たたきチケットやお手伝いチケットは主におじいちゃんとおばあちゃん用です。

そして、最近作ったのが『おてつだいポイントカード』

期限内にポイントをためると、少額ですがお小遣いがもらえるというものです。

おままごとの延長みたいなものなので、いつまで通用するかは分かりませんが、今のところ楽しんで使ってくれているので、このまま利用するよりほかないですよね~♪

皆さんも、お子さんやお孫さんにこういったものを作ってあげると、喜んでくれるかもしれませんね❤


インストラクター Sakaoka
コメント
 1 件
 2012年03月23日 21:53  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
イズミヤ西神戸教室のうまさん、コメントありがとうございます。

そうですね~確かに、せいぜい小学生ぐらいまでかな…って気はしてます(ーー;)
でも、工夫次第ではある程度大きくなっても使えるものもあるかも知れません!!
何かこう目標意識を高める事のできるツールがあればいいのですが…

もし、良いアイデアが浮かんだらお伝えしますね(^^)

Sakaoka
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座