「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2014年12月04日 19:27 コメント 13 件 これから紅葉?
昨日 四季の森公園を 歩いてみたら モミジがまだ緑? 世間は 紅葉真っ盛りというのに・・・ まだ黄色なんです。 あまり日があたらない 北側の道は これから 紅葉なのかしら? 本当は マユミの色づいたところを 見たくて行ったのですが もう~ 終わりらしく 枯れていました。 残念! (ー_ー)!! だけど 綺麗な赤い実 サンシュユが見つかり 写真をパチリ! 北海道の妹から 小樽ワインが届き 今日はお鍋にして 一杯 いただこうと思います。。。 ♬~ \(^o^) /
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年12月01日 11:42 コメント 19 件 フクロウといっしょに~♪~
私が 煮豆を好きなことを知ってる 北海道の友人から お豆が届きました。 幼なじみのこの方は 以前は室蘭市の 消防局長さんでした・・・ 停年退職して 登別に移り住み 今では「キウシト湿原」の 管理をして 絶滅危惧種、植物の増殖、自生のホタルの人工繁殖、などのボランティアを そこが 来年4月に 自然公園としてオープンするので 今最後の追い込みと 段ボールの箱の中には たくさんのお豆といっしょに 手作りのフクロウが 湿原に遊びにくる お子さんに配るので 今年は500も作って みなさんに 喜ばれたと・・・と フクロウに お手紙が 添えられて! \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年11月28日 17:50 コメント 16 件 手づくりハムとソーセージ!
今日は 女性4人で行く ゴルフショートコースの日 ♬~ 曇り空でしたが 暑くもなく寒くもなく 動き廻るにはちょうどいい天気! バンカーの横には 熟した柿が 成っていました。 ゴルフ場の近くに (株)高座豚 手造りハムとソーセージの店 看板につられて 一度寄ってみたかったので 帰りに入ってみました。 試食して 美味しかった ソーセージ(チヨリソ・ハイスワルスト)と ハムを購入 主婦は遊びながらも 食材探しです。 今日うれしかったのは いつも行くランチのお店 まるさ水産で 海鮮丼が 4人4,000円のところを 1,000円のクーポン券があったので 3,000円で 豪華な海鮮丼を いただきました 一人750円よ! このまるさ水産 まかない丼 お寿司 お魚の定食 など 1,000円で食べれます。 私達の お気に入りの お店なんですよ! \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年11月25日 13:28 コメント 15 件 種まきしました♪~
園芸店で 来春用の お花の種を見つけたので 購入! プランター二つに 種まきをしました。 (●^o^●) カラフルな 八重咲きのフリージアと 中が赤い口紅咲きの 水仙です どちらも 来年4月に花開くので 楽しみです。 今まで ベランダを 賑わしてくれた ふりふりyoko顔の種も たくさん 収穫できました 欲しがってた友人にも 分けてあげ まだこんなに 残っています また来年5月に 蒔こうと思います。 夏の間中 ほんとうに ありがとうね~ (^_-)-☆ 沖縄からすうり 葉が枯れてきたのに 青いまんま ベランダの サッシに からみついて ぶら下がっています。 今年は 赤くならないのかしら? \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年11月20日 11:02 コメント 21 件 温かいよ~♪~
昨日 ブティックをやってる友人から 冬物いいのが入ってるので バーゲン価格でいいから 見においでと 声がかかり・・・ 寒くなってきたので ダウンコートが欲しいな~ と行ってきました。 これから もう~ ダウンは 流行らないのよ~ と 店長 薄くて軽い 圧縮ニットが お薦め・・・と この赤い 半コートを・・・ ご心配なく? 赤い方は着ませんよ! リバーシブルなので ひっくり返して 裏のボルドー色を 夕方だったので 着て帰りました。 あと アーガイルのグレー セーターを 一枚ゲットして・・・ これで この冬 温かく 過ごせそうです。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年11月17日 10:50 コメント 22 件 なすと とうがらし♪~
近くの ひかりが丘小学校コミニュティスクールからの 依頼があり 16日(日)10時~13時 “一日体験〟の 布夢彩画おけいこでした。 大人6名 子供2名ときいていたので 簡単にできる 野菜のなすを見本に 布・色紙・はさみ・のり・おしぼり・なすを 用意して 8名の参加です。 小学1年生のお孫さんも いちばん先にできあがり 飽きずに 器用に 左手でハサミを動かしながら 楽しんでいました。 ほとんどの方も 12過ぎには完成! 今日だけの 〝一日体験〟なのに また 続けてやりたいと・・・ あ~ やりくりどうしよう~ §^。^§
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年11月14日 10:44 コメント 17 件 三溪園での写真追加♪~
先日の三溪園 菊花展を見て ほかにも気に入った写真があり 追加で 載せてみたいと 思いました。 (●^o^●) たった 1本しかないけど 青空に向かって 美しく 咲いていた 10月桜 とっても 綺麗でした。 写真 ① 京都 木津川の燈明寺からきて 関東地方にある 木造作りの 塔では 最古といわれる 三重の塔と紅葉です。 写真 ② 園内で見かけた 2組の花嫁衣裳の カメラ撮りを・・・ 私も 望遠で 撮ってみました どちらのお婿さんも はかま姿 一組は 青い目の男性 国際結婚でしょうね! 写真 ③ 菊花展を 見に行って こんな素敵な光景にも出会い 感動しました。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年11月10日 17:53 コメント 22 件 いいお天気 菊花展へ♪~
ゴルフ仲間のご主人が 今年初めて 横浜・三溪園の「菊花展」に 出展したときいて いつものメンバー 4人で行ってきました。 愛好家団体「横浜菊花会」50人が自宅で育てた 500点が展示されてます 直径20センチの 立派な大菊や 鉢から垂れ下がる懸崖 もう素晴らしいです。 懸崖 三本立て 管物 だるま作り 福助作り など 詳しい説明も聞けました。 友人のご主人も 始めての参加なのに 優秀賞を 四つも いただいてます。 お天気も良く たくさんの来園者で 賑わってました 日がいいのか三溪園で 結婚式の衣装の お嫁さんも 2組見かけました・・・ 見終わって 中華街に出て ランチを食べて 今帰ってきました。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年11月05日 10:12 コメント 15 件 ♪秋のユニット祭り♪~
11月3日 文化の日 東横線武蔵小杉駅 中原市民館ホールで 「~秋のユニット祭り~」があり 行ってきました。 分野の違う 四つのグループの競演とあって 楽しみに・・・ ● フルート・クラリネット・ピアノの三重奏 ● 魅惑の美人カルテット 月島歌劇団 ● 変幻自在の 笑演劇を求める グループ ● そして 呼んでくれた テノール歌手 岡田直樹 ひきいる カンティアーモ 曲目も 枯れ葉・川の流れのように・オーシャンゼリーゼ・踊りあかそう オーソレミオ・ベサメムーチョ・慕情・女心の歌・宇宙戦艦ヤマト・その他 質の高い本物を 敷居を低くして 分かりやすくと・・・ もう~ 素敵な音色 歌声に 聴き惚れてきました。 素晴らしかった! \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2014年10月31日 18:11 コメント 20 件 優勝しちゃった!
昨日10月30日は いつも レッスンしている スパークゴルフ場の コンペでした。 朝 5時起きして 大型バスに乗り込み アクアラインを通って 千葉市原へ・・・ レッスンプロ 第29回目の 唐沢杯は 富士OGMゴルフクラブで 開催です。 ここは 朝食 昼食 夕方の軽食もつく とっても綺麗なゴルフ場なのよ! 5月に参加したときは 三位をとれたので 今回気楽に 楽しんでプレーしてました。 最後のパーテールームでの 打ち上げ発表で 全員に景品いただき 残り3人と 今回は 最後に名前を呼ばれ ビックリするやら・・・ 嬉しいやら・・・ 24名参加の中で 優勝することができました。 (●^o^●) ミスが少なく いつもの プレーができたのが よかったのかしら? 欲しかった ネスカフェの「ドルチェ・グスト」を景品でもらってきました。 これから 本格的な コーヒーの味が 楽しめるので 嬉しいです。 \(^o^)/ 今日 10月31日は ハロウィーンですね!
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん