「head&body」さんのブログ一覧
-
2017年07月19日 16:39 コメント 10 件 川崎大師風鈴市
お元気ですか~ 今日から日曜日までの間、川崎大師では風鈴市が 開催されます、 今日は初日、川崎大師貫主の祈願の後、 川崎市長さんの挨拶もありました、 この後市長さん、風鈴市を楽しまれました、 私も、市長さんと一緒にぐるりと見て回りました、 写真三枚目、市長さん気に入った風鈴を購入していました。 風鈴市の期間は日曜日までなので、何度か出向いて カメラを向けて見たいと思っています。 暑い夏、涼しい音色に癒されます。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2017年07月18日 11:24 コメント 9 件 サンバカーニバル
お元気ですか~ 連日暑い日が続いています、 昨日は海の日、商店街ではサンバカーニバルが行われ チョッピリ元気もらえました、 その中のひとこまを紹介します。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2017年07月17日 15:01 コメント 7 件 スパーリングトワイライト花火大会、二日目
お元気ですか~ 昨日は花火大会二日目の日の天候は、非常に曇っていて マリエンからの視界はとても悪い日でした、 かすかに見える花火の光でも、展望台を訪れている人たちは 楽しんで見ていました。 カメラを向けてもほとんど撮影することが出来ません でした、(>_<) そこで、花火だけに的を絞り、さらにズームで撮影して 見ました、 良い写真は撮れておらず、先日教えて頂いたフォトアや ピカサ、Windowsフォトギャラリーなど 画像処理ソフトのお世話になって、何とか 花火の姿印刷してみました。 写真一枚目はフォトアのコラージュです 写真二枚目はピカサのコラージュです マリエン展望台からは東京タワーを背景に 花火が打ち上げられていましたが、きずいた時はすでに 遅かったです、(>_<) スカイツリー方面でも花火が打ちあがっているとかでした、 これからもチャレンジしてみたい気持ちがわきました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2017年07月16日 04:56 コメント 11 件 横浜スパーリングトワイライト花火大会
お元気ですか~ 昨日今日と横浜スパーリング花火大会が行われます、 今回は、マリエン展望台から見る風景にこだわり、 マリエンから撮影することにしました。 花火の写真の構図もなかなかうまく構成できないな~と 撮り終わって写真を見直して考えてしまいます。(>_<) 写真一枚目、写真二枚目、三枚目とこれでいいのかなと 考えてしまいます、 今日も天気は、雨は降らない様子なので、 再びチャレンジしてみようと思っています、 富士山も、うっすらと見えたりとしています、 残念なのは、前線の影響で雲が厚く、 綺麗な夕日が見えません、 そんな様子ものちに報告したいと思っています。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2017年07月10日 09:01 コメント 8 件 満月の月の出
お元気ですか~ 昨日は満月の日、マリエン展望台から月と飛行機のコラボを ねらってみました、 この日はとてももやっていました、展望台の窓ガラスは 室内と外気との温度差で、ガラス窓の外側には結露した 水滴も滴り落ちるほどでした、 写真一枚目、 視界がとても悪い中、大型貨物船の出向です、 航海の無事を祈ってしまいます。 写真二枚目 この日は月の出から一時間が経過した頃にようやく 月の姿が見え始めました、 残念ながらこの日は月と飛行機のコラボに出会うことが 出来ませんでした、(>_<) 写真三枚目 もやる風景の中に、満月が浮かぶ様子、 素敵な風景んだなとしばし見入りました。 マリエンではポケモンも楽しみましたよ、 おかげで、レベル38に到達することが出来ました。 あとはゆっくりと、ゲームを楽しんでいこうと思っています。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2017年07月08日 09:17 コメント 11 件 七夕の日の丸い月
お元気ですか~ ここの所すっかりポケモンゲームを楽しむ日々が 続いています、 昨日は七夕の日、関東では晴天に恵まれるのも 久しぶりに感じました。 久しぶりにマリエンへ、満月も近づきお月様は しっかりとまん丸です、 月と飛行機のコラボにチャレンジしてみました、 月の昇り始めは水平線の近くではもやっていて なかなか月が見えてきませんでしたが、 PM6:30分ようやく一回ヒットでした、 まだ空は明るく、飛行機もしっかりと色合いが確認 出来ました。この時は手捕りでしたが、 三脚を用意して次を待ちましたが、この日は 一枚目の写真だけでした。 丸いお月様と、小さな噴水の池に写る月の姿を見続けて から帰りました、 お月さまの姿、いつまで見ていても飽きませんでした。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2017年06月17日 10:05 コメント 8 件 誕生日おめでとうございます
お元気ですか~ 今日はmichanさんの誕生日 誕生日を祝うカードでブログはいっぱいです。 私も誕生日カードでお祝いします。 家族の一員のももちゃんの様子も気がかりですが 少しでも早い回復を願っています。 追記 スマホの扱い方も知らず、一年もたたないのに 今はスマホ4台目、 4台目のスマホ昨日なんとか使えるようになりました、 今はポケモンゲーム夢中ですが、 このおかげで、スマホのことが少しづつ、理解が出来つつ あります、ゲームのおかげで、えらくメカに強い人などもいて 教えて頂くこともあります。 ゲームに夢中になると同時に、スマホの理解も 進めていきたいと思っています。 使用し始めたスマホ、アンドロイドバージョン6.0です。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2017年06月04日 17:58 コメント 9 件 エアレース
お元気ですか~ 昨日はペースメーカー点検の後マリエンに向かい 予選の模様を双眼鏡でのぞきました、 ペースメーカー点検では3か月後に電池交換の術日を 決めましょうと言っていました、 嫌な予定が決まってしまいました。(>_<) 今日は昨日よりも視界が良かったです。 私のカメラではこの程度しか映りませんでしたが、 無料の双眼鏡では、写真一枚目よりも視界が少し広く、 飛んでいる飛行機もしっかりと見ることが出来ました。 はるかに解像度が良く、マリンスタジアムの所で折り返し ゴールに向かう様子がしっかりと見ることが出来ました。 驚くほどのスピードでした、 無料の双眼鏡で、スタートからゴールまで一望しながらを 観戦できるなんてとても感動しました。 今晩は綺麗な月を見ることが出来ることでしょう。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2017年05月30日 18:10 コメント 8 件 つばめの巣立ち
お元気ですか~ 暑い日が続いています、 そんな中今日は何気なくバスで川崎駅へと行きました、 バスの中は涼しくて、ポケモンはちょうど良いです。 暑い外でのポケモンは控えました。陽が落ちて涼しくなる ミッドナイトが、ゲームには適しています。 そんな折、京浜急行大師駅の改札の前に燕の巣が今年も 出来ています、今年はこの柱の隣にも今制作中の 小さな巣がありました。 小さな巣の方の家主さんは見当たりませんでした。 バスで大師駅から川崎までは約20数分です、 浮島からの急行だと15分程度で川崎です。 浮島からは海ほたる止まりと、木更津行とあります。 海ほたる止まりの場合は帰りの時刻表を確認しないと、 帰れなくなるので、ちゅいが必要です。 写真三枚目は巣から出て羽をばたつかせたかと思うと 巣から飛び立っていきました、 この日は二羽の飛び立ちを目撃しました。 あと残りのヒナたちも、もう巣立ちまじかのようでした。 大師駅は京浜急行発祥の地です、 碑文は、明治三十一年二月二十五日、大師電気鉄道株式会社 として設立しましたという書き出しから記されていました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2017年05月27日 08:14 コメント 10 件 ポケモンミニイベントを終えて
お元気ですか~ ポケモンミニイベントを終えて、 スマホが、イベント開催中の終わる前に、 スマホが壊れて、購入したところの川崎ヨドバシヘ 行って見ると同じ機種はもう製造していませんとのことで 在庫は横浜ヨドバシあと数台あるとのことで横浜へ行って 購入ましたが、SDカードから復元するのに四苦八苦 ようやく何とかなったところです。 安いスマホはすぐ壊れることがわかりました、(>_<) スマホの保証は一週間ほどだと言っていましたが、 有料で二年保証もありますとかの話???で聞きました。 なにを保証してくれるのか疑問でした。 ちなみに、一台目は二ヶ月で壊れました、 二台目は七ヶ月もちました。 メイドインジャパンのスマホです。 私よりレベルの高い38~より上の人たちのスマホ 私よりはるかにポケモンやっているのに壊れません、 サクサクと進めていました。 今回はレベル37まであと少しです、 昨日は皐月が綺麗に咲く瀋秀園庭園を散歩しました。 カメラを持った時は、カメラが優先です。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん