パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

「さりコ」さんのブログ一覧

1147 件中 601 件 ~ 610 件目(61ページ目)を表示中
  •  2013年10月16日 22:10  コメント 3 件 無事に台風去る!

    昨夜からの強い風で、車庫の屋根が飛ばされるのではないか? シャッターがめくれるのではないか・・・・ など外の雨や、風の音で心配していたが、大きな被害もなく 無事だった。 午前中気学の勉強会で終わった後にみんなで食事を予定してい たがその時間にはまだ外は雨と風が強く外に出られる状態では なかった。 急遽中止の連絡が入る。 そのあと9時半ごろから風は強かったが雨が上がり太陽が照っ てきた。 再び連絡が入り、折角予定したのだから食事だけしましょうと いうことになり、お昼に集まりみんなで食事をしながら、 おしゃべりの時間を過ごした。 たまにはこんな時間もいいねと・・・・

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年10月15日 21:24  コメント 6 件 大型台風の接近!

    台風が近づいているとのことで午前中誰も来ないようなので 急いで近くのスーパーに買い物に行きました。 お昼前からぽつぽつ始まったので外の植木鉢を確認したり 植木類で倒れがないか、支柱は大丈夫・・・ とりあえず確認だけ済ませた。 雨が降っても風がなかったせいか午後から一人だけきた。 一緒におしゃべりをしながら織っていた。 早めに戸締りをした。 次第に雨足が強くなってきている。 この10年で最高の台風とのこと。 今に時間はまだ風邪は強くはない。 ニュースをずっとみている。 今夜未明から上陸予定。ちょっと心配です。 このまま静かに去ってくれることを祈るだけです!!

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年10月14日 21:47  コメント 2 件 パソコン教室で2時間!!

    今朝はちょっと涼しかったように感じました! 午前中ヨガに行きました。 このところちょっと痛みがあるため、祝日だったが出かけた。 やはりやった後はいくらか楽になる。 ちょっと筋肉痛になることもあるが・・・・・ 午後からパソコン教室に行った。 パワーポイント実践編にはいった。 やはり2回目のせいか、やることが見えてきてちょっと面白く なってきた。 一時間終えて帰ろうとしたら「今日2時間入ってますよ!」 とのこと。 自分の控えには一時間になっていた。 どちらのミスか解らないが空いているならやっていこうと思い 再びパソコンの前に戻り続きを学んできました!! ヨガの後せいか2時間目の終わりごろはちょっと疲れを 感じた!

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年10月11日 22:28  コメント 5 件 変わりベスト出来ました!

    今日も湿気の多い暑い一日でした! 午前中工房でベストを縫いました。 今年の東京の教室展は「ベスト」をメインにした作品展を やることになっています。 織りに工夫をと思ってパイナップル織りで布を織ったが あまり効果がなくちょっとがっかり!! でも形にしなくてはと思いなんとか一応工夫はしたが・・・ まあ二通りの着方が出来るベストを作ってみました。 午後はデコパージュがあり出かけた。 もうすぐ文化祭があるので作品を作る。 いくつかまだ仕上げられないが、今日の一点何とか作り 上げてきました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年10月10日 22:42  コメント 4 件                     

    今日も暑い一日でした!! じっとしていても汗がにじんできました。 午前中、昨日織り上げた布を縮絨する。午後作品展に出す 物を作ろうと思い布を出してながめて終わってしまった。 庭の手入れが気になり、外にで出る。 6月ごろ一回咲いたトランペットフラワーのピンクの花が 3個も咲いていた。 黄色の花は一体どうしたのかと見てみるが蕾がついていない。 丈だけはのびているのに・・・・ 肥料が足りないのかな~ ゴーヤも終わりなのでネットをはずす ビックリ!ころころした実が5個も取れた。 早速夜佃煮にした。明日デコパージュの仲間の所に届けます 写真:ピンクのトランペットフラワー    昨日、私の誕生日に頂いたプレゼントです タイトルに文字が書けなくなりました!!

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年10月09日 22:18  コメント 1 件 演劇鑑賞会 ”くにこ”観てきました。

    今日も蒸し暑い一日でした!! 昨夜船橋演劇鑑賞会の日で、行ってきました。 今回の公演は当番になってちょっと早めにいきました。 出し物は「くにこ」でした。 向田 くに子さんの話でした。お父さんが転勤の繰り返しで 随分苦労したようです。 何しろ展開が早く楽しく時々はほろり・・・ 楽しい演劇でした!!

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年10月07日 21:59  コメント 7 件 久しぶりのヨガでした!

    心配していた雨も上がり、暑い一日になりました! 午前中久しぶりのヨガでした。 3週間のお休みがあり、その間やろうと思ってもポーズが全く 解らないので、部分的な動きしかできませんでした。 この間やはり痛みがあったので、ごまかし程度の事しかできま せんでした!! 久しぶりのせいかちょっと無理がききませんでしたが、やった 後は体がよく動くような気がしました。 明日あたりちょっと筋肉痛があるかな~・・・(明後日かな?) 午後からパソコン教室に行き2時間学んできました。 パワーポイントの復習なのですが、今日も初めて受けた 気分です。 丁度お隣に座った方が全く同じところを受けていてビックリ しました。 終ってから急いで東京の教室に行きました。 突然連絡が入り、大会の実行委員会を開くとのこと。 急なので無理しなくてもいいですよと言ってくれたが、 やはり休むわけにもいかず無理して行ってきました。 6時過ぎまでかかってしまった。 帰りみんなでお蕎麦を食べて帰宅。 写真:近くの広場で有志が育てたコスモスの花    その脇に育っているススキ

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年10月05日 21:24  コメント 4 件 美容院に行ってきました!!!

    今日は台風の影響で朝からしとしとの雨続きでした。 午前中生徒さんが一人来ていましたが、午後はそれぞれ 都合が悪くなり来られませんでした。 工房が終わってから行くことで5時の予約でした。 雨ふりで土曜日ということもあり道路が渋滞するだろうと思い 早めに家を出た。 バス停で待つこと15分やっと来たバスに乗ったのはよいが 途中から渋滞になり、ほとんど動かなくなる。 迷った末、このまま乗っていたら間に合わなくなると思い 二つ手前のバス停で降り、駅までひたすら歩く。 何とか約束の時間にたどり着けた。 パーマをかけると、不思議に気持ちがきりっとなる。 やはり女性は髪をきちんとすることが大事ですね(*^_^*)

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年10月03日 22:53  コメント 2 件 食欲の秋・・・到来!!

    今日は朝から良い天気で暑かったです。 今日の工房はいつもの生徒さんが体調を崩しお休みでした。 月に一回くる昔の仲間が二人来ました。 二人の為にビーフシチューを作りました。 それに春雨とゴーヤの甘酢和え・生野菜の盛り合わせ 一人が大きなおにぎりを買ってきた。 そして里芋と鳥の手羽元の煮物もあった。 ワイワイいいながら結局皆完食!!! それにしてもよく食べるものだと我ながら驚きだった。 織り終わってからのお茶の時間には持参してくれたあんこたっ ぷりの最中や梨・お菓子などをいただく。 織りあがった布をみながら何にするか考えて満足気だった。 うっかり写真撮るのを忘れるくらい賑やかだった。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年10月02日 21:45  コメント 6 件 パソコン教室へ・そして生活学校の総会

    台風の影響で朝から雨ふりでした。 午前中パソコン教室に行き、パワーポイント学んできました。 以前やったのに、まるで初めて聞いたようだった。 すっかり忘れてしまっている・・・情けない・・・ 終って教室を出て一寸歩き出したら・・あるではないですか! あの梨の妖精「ふなっしー」 非後任のキャラクター今では公認の舟えもんや汗一平太君より 物凄い人気とのこと。 なかなか手に入らなかったのに・・今日イトーヨーカドーで 買えるなんて!!! 一寸友達に自慢できるかな・・・? 午後から生活学校運動推進協議会の総会があり出かけました。 市内13校の生徒が一堂に集まります。 総会の後は、一般公開で講演と体験がありました。 「なるな寝たきり・造るな寝たきり」 という表題で昨年に続き筑波の大田先生のおはなしがありまし た。 話術の上手な先生で、終始笑い声が聞かれました。 椅子に座ったままでのできる軽いシルバー体操を教えていただ きました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 58 59 60 61 62 63 64 ... 114 115 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座