「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2016年06月05日 21:37 コメント 17 件 平和への願い歌い続けて ♬~
いつも 木曜日の夜 白根教室に来てる 生徒さんが コーラスをやってる 今日 東京人形町の 日本橋公会堂で エーデルワイスコンサートを開くと この彼女 川崎に住んでますが よる6時から 9時までのお稽古に通ってきてる おけいこ仲間5人で 人形町まで コンサートの応援に 行ってきました。 エーデルワイス ≪平和への願い 歌い続けて≫ と 2時から 4時半まで ふるさとは今もかわらず 津軽のふるさと どこかで アピニョンの橋の上で アコーデオンソロで 宵待ち草 鳥の歌 チゴイネルワイゼン 男性コーラスも加わり 白樺 母親の手紙 ひがんばな 命どぅ宝 NoPasaran すてきな声で うたごえは「平和の力 生きる力」と 東日本大震災と 熊本震災の方々に 心を寄せて 歌い続けますと・・・ 素晴らしい歌声に 今日は 聞き惚れてきました。 日本公会堂の近くに 水天宮があり 懐かしくって 写真を一枚! (ここは我が子2人が 産まれてお宮参りしたところなので・・・)
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年06月01日 15:56 コメント 16 件 朝 5時起きして~
久しぶりに ゴルフ本コース 千葉市原の 大千葉カントリークラブへ。 迎えに来てくれた 車に乗って 女性4人で アクアラインを通って・・・ 前日 一日中 雨が降っていたので ところどころ 雨水がたまってたが うす曇りの空に 爽やかな 風が吹いて ゴルフをするには 最高の日より! この 大千葉カントリーは お値段も手ごろ 横浜から 1時間半で行ける。 ちょうど ツツジが満開に 咲き乱れて 我々を 迎えてくれました。 (^^♪ スコアも 年齢も そう変わらない4人 存分プレーを 楽しんできました。 夕方 横浜へ戻ってからも また3時間 夢あんで おしゃべりタイム! 我が家へ 帰ってきたら 疲れ果てて バタンギューでした。 (^.^)/~~~
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年05月30日 09:40 コメント 16 件 朗読と語り ♪~
近所の友人が もう~ 10年も 朗読をやってます。 昨日午後 鴨居駅の 白山地区センターで 朗読の会があると お誘い受けて 布夢彩画の仲間と 聞きに行ってきました。 ポスターには 「一期一会」 やまぼうしの会とあり・・・ 6人の方の おはなしを きくことができました。 小説 童話 昔話 民話 詩 どれも 素晴らしかったです。 東海林さだお著 「人体の言い分」 これは 面白い~ 私のように年齢がいった 内臓のいろいろな叫びを 語る・・・ 浜田康介 「光の星」 夜空の 天の川のおはなし 太宰治 「走れメロス」 後半の部分を 朗々と語ります 福島の昔話 「きつねの茶釜」 優しいなまりのある口調で 笑わせてくれました。 小池真理子著 「しゅる しゅる」 マンションの一室に現れる 得体のしれない 物体は・・・ 私の友人は 「いちば童子」 東京谷中の 市場街に 世にも不思議な 子供が店を守る いちばの守り神の お話しでした。 最後に 金子みすゞ おはなしのうたより 「雀のかあさん」 子供が 小雀 つかまえた。 その子の かあさん 笑ってた。 雀の かあさん それみてた。 お屋根で 鳴かずに それ見てた。
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年05月25日 18:16 コメント 22 件 ハッピ-バ-スデ-90歳 ♪~
いつも 瀬谷教室でお稽古してる 生徒さんの一人が お誕生日。 74歳のときから 布夢彩画を 習い始めて 今年で16年目・・・ 大正15年産まれの 今年5月25日で 90歳になられます。 今日は お稽古しません (この日を万障繰り合わせて集合) みんなで お祝いしましょうと 近くのレストラン 「不二家」へ 12時半~2時半まで 先生・生徒 12人で 楽しいランチタイム! お店のはからいで ハッピ-バ-スデ-の曲が 流れてきて 他のお客さんも 一緒になって 拍手をしてくださいました。 これには びっくり! 90歳になった方も 大喜び・・・ みんなの おしゃべりもはずみます。 とっても 楽しいひと時を 過ごせました また 次のお稽古で・・・ 最後に 記念撮影をして お別れしてきました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年05月22日 15:41 コメント 19 件 心ばかり~ と・・・
ちょっと ご無沙汰していた友人から 長患いしていたご主人が 3年間寝たきりだったけど 先月お亡くなりになったと知らせが・・・ 仏壇に お花を供えてくださいと ほんの心ばかり~と お花ギフト券と 手紙を添えて 今 ポストに 投函してきました。 ご主人も 寝たきりで 辛かったでしょうが 奥さんの看病もっと辛かったでしょう 今 お寂しいけど 今度 ゆっくり お会いしましょうね~ と・・・ 昨日は その お花ギフト券を買いに 横浜西口 高島屋へ寄ってから 時間があったので 東口そごうのほうへ回り ヨコハマポートサイド地区へ ベィクォーター シーバス発着場 お天気がいいので ゆっくり散策してきました。 海と空の写真を いっぱい 撮ってきたのに ブログに取り込めない・・・ パソコンが 勝手に Windows10 使用になっていて (セブンなのに) 今までの 操作が できないんですよ~ がっかり! (@_@。 今日は 写真なしです。
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年05月17日 11:41 コメント 18 件 薫風御膳を・・・
5月15日(日) 今は亡き夫の 十三回忌でした。 前日の14日から 仙台転勤の 息子夫婦も 早々ときてくれて 東京 高輪にあるお寺に 主人の弟 妹 そして 娘家族と みんなで集合して 無事に 法要をすませることができました。 11時からの 住職さんの お経をききながら なき主人を偲びます。 みなさんも一緒に 唱えてください 恥ずかしがらずに 大きな声でと 住職さんのあとを 全員で 唱えます・・・ 一時間で 法要は終わり 午後は場所をかえて 近くの プリンスホテル新高輪の 食事処 「清水」へ 久しぶりに お会いした 主人のご兄弟・妹 そして我が子たちと いろんな 思い出話しで くつろぐことができました。 お料理は 今の季節に合わせて 「薫風御膳」です。 こうやって みんなで仲良く 美味しいものを食べて 主人も天国で 喜んでいるかしら? \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年05月14日 10:53 コメント 23 件 五月晴れの中を~ ♬~
昨日は 関西から ズーラシアへ行きたいと ブログ友2人が横浜へ~ けろちゃんが 新横浜まで 迎えに行ってくれたので 最寄の中山駅で chinmiさんと私 2人で待ちます 約束時間 ピッタリに嬉しい再会です。 駅から15分 chinmiさんの愛車で 横浜動物園ズーラシアへ (●^o^●) 1時前に 入園して 5時の閉園まで 4時間歩いて~ 歩いて~ ♬~ 雲一つない 五月晴れ とにかく暑い! 帽子をかぶる人 日傘をさす人 日除けに ストールを被った ぷるちゃんが なんとも 色っぽいのです。 ズーラシアならではの 珍しい動物を たっぷり 見ることができました。 最後に見た 広大なアフリカの草原 サバンナを演出した牧場では チーター エランド キリン シマウマが 放し飼いになってます。 ここで追いかけっこする チーターとシマウマを見て yokoさん 大喜び!! 大興奮です・・・ みんなで 童心にかえって 楽しんできました。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年05月10日 16:27 コメント 20 件 かぶの葉が伸びて♪~
4月6日に 種まきした かぶが10センチ位伸びてきて おろぬいて 豚肉とスープにして 食べてみたら 美味しかった~ (^_-)-♡ 成長して ヌカ味噌に 漬けるには まだ1ヶ月 かかりそうです。 ベランダには かぶのプランターが 三つ並んで ・・・ 柔らかいかぶが 早く成長してほしいと 水やりしてます。 今ベランダで 綺麗に咲いてる お花は 白いバイカウツギと 真っ赤な ゼラニウムです。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年05月07日 15:35 コメント 22 件 嬉しい~ ♬~
今朝 お花が二つ 届きました。 (●^o^●) 一つは 仙台にいる 息子のお嫁さんから ピンクの可愛い カーネションです。 もう一つは 白い花籠に入った 赤と黄緑の カーネションのバスケット。 約束したように 今年はお花が二つ~ 嬉しい 母の日となりました。 そして もう一つ ポストに 友人から 古い布で作った ネックレスが 届いていました 手紙が添えられて・・・ 貴女が欲しがっていたの 作りましたので どうぞ ご使用くださいと・・・ 届いた 贈り物を テーブルの上に置いて 嬉しく 眺めています。 心のこもった カーネションと いっしょに・・・ \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年05月04日 17:11 コメント 19 件 ゴールデンウイークなのに 草むしり~
今日は 近くの ひかりが丘小学校コミュニテーハウスの 清掃の日。 いつも場所を 使わせてもらうので 2か月に一度 みんなで集合して 朝 9時半から 2時間の予定で 校庭清掃と 花壇の草むしりです。 夜半 雨風が激しく きっと 中止になると 思いこんでいたら あらら~ 8時には 雨がピタッと止んで 太陽が出てきました。 ゴールデンウイークなのに 大勢の方(40名)が 集まってきて 予定より 一時間も早く 終了! でも 草むしりは けっこう疲れた。 雨上がりの地面から いろんな虫が出てきて びっくりしたり・・・ コミュニテイの役員さんたちが 朝早くから ぼたもちを作ってくれて 手を洗って そこでお茶と いただいてる人もいましたが 私はお土産に 持ち帰って 今 3時のおやつに・・・ 10センチもある大きなぼたもち 新茶を入れて 美味しく いただいています。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん