パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

「さりコ」さんのブログ一覧

1147 件中 571 件 ~ 580 件目(58ページ目)を表示中
  •  2013年12月20日 21:06  コメント 2 件 太巻き寿司作りました!!

    今日は晴れたり曇ったり、そしてとうとう雨ふりになりました 午前中生活学校の日で今回は待ちに待った太巻き寿司を作り でした! 「変わり椿」を巻きました。 始めに先生が撒いて見せてくださり、その後各自自分の分を巻 きました。 先生がグループごとに周ってみて「みんな上手に巻けていて 甲乙つけがたいです」とのことで優秀賞は全員となりました。 午後から年明けに予定している作品展の会場に行き、出来上が ったDMを届け、打ち合わせをしました。 後一か月位しかないので、頑張って作品を作らなくては・・・ 帰りに日本橋三越本店に行き、トールペイント展を見てきまし た。チケットをいただいたので無駄にしないために・・ 見た瞬間圧倒されました!! みなさん指導する立場の人ばかりなので、さすがでした!! よく動いた一日でした。 写真:変わり椿    チューリップとばら(先生が見本で巻いたもの)    今度借りるギャラリー―の内部

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年12月18日 21:55  コメント 5 件 PC教室と気学の勉強会へ!

    今日は朝から曇り空でしたが夕方からとうとう雨が降り出しま した。 朝一番にpc教室へいき一時間だけ学びました! その後急いで気学の勉強会があり出かけました。 今年最後の勉強会でした。 久しぶりに仲間の人の家であつまり、昼食はちらし寿司・サラ ダ・天ぷら・・・などいろいろ作ってくれました。 勿論一緒に作りましたが・・・ 皆でワイワイガヤガヤ・・・・食べたりしゃべったり・・・ 話題も健康の話や政治の話・・・とくに今話題になっている 朝鮮の問題・東京都知事の問題・・・・など とにかく話題は尽きません!! 肝心の勉強は・・・ちょっとだけ急いでやりました!!

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年12月16日 20:49  コメント 5 件 ヨガへそしてPC教室へ!

    今日も天気は良かったが、風が強く吹き荒れ、歩いていても 風に押されて後戻り! 何度立ち止まったことやら・・・ 午前中ヨガに行きました! なんとなく体が軽く感じます。少しでも続けて行けるようにと 思っているのですが、用事が入ってしまい行かれなかったので 大会が終わりやっと続けていくことが出来ました。 午後から一時間だけですがパソコン教室に行きました。 筆まめ講習もやっと3回目になりました。 とにかく後2時間は時間を作らないと年内に終わらないようだ 一時間歩だ外回りの雑用を済ませ、急いで帰宅。 パソコンで、教会のいろいろな表を作らなくてはならない。 以前は夫に全部やってもらっていたが、いまは曲がりなりにも 習ったことを生かして自分でやっている。 なかなか思ったようにできず、「ここにこんな図を入れ、 ここはこんな字にして・・・・」 などなどいろいろ構想は練るが、思い道理にはいかない やはり完全にマスターしていない証拠です(-_-)zzz 時間ばかりかかるので適当なところで自分に妥協し、仕上げ ました。 写真:やっと咲いた皇帝ダリア     (今年は花の数が少ないです)    色ずいてきた金柑    (ヒヨドリに採られないうちに収穫しなくては)

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年12月14日 22:03  コメント 1 件 美容院に行ってきました!!!

    今日も風があり寒かったです! 工房に永く休んでいた方が出てきました! 帯状疱疹になりやすんでいましたがすっかり元気になって 今日はマフラーを2本分整経した。 お茶の時間に療養中のはなしをいろいろ聞かせてくれました。 何はともあれ治ってよかったです\(^o^)/ 夕方急いで美容院に行きました。 本当は22日まで伸ばしておく予定だったが、なにせパーマも 伸びてきてしまったので気持ちが悪い。 予約も取れたので思いきっていきました! 大したことではないが、髪がきっちりしたら気分まできっちり しました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年12月13日 21:58  コメント 3 件 今日は一日デコパージュ!

    今朝はかなり冷え込み真っ白に霜が降りていた。 太陽が上がってからも、気温は上がらず、おまけに風が吹きす さんでいた。 いつもは月に二回の稽古日だが、今月は暮れになってしまうの で今日は午前と午後通しでやりました。 おまけに時間延長までして創作しました。 おしゃべりをしたり、お互いの作品を見合ったり・・・ 同じ材料なのに、一人一人の出来上がりが違う。 それぞれの個性で、その人らしさがでていた。 疲れも感じず楽しい一日でした!!! 写真:今日の作品    カゴ・ハンガー・リモコン入れ・ブリキの小物入れ

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年12月11日 22:45  コメント 4 件 PC教室に行きました!

    此のところいろいろな出来事が続き、パソコン教室のキャンセ ルが続いてしまった。 やっと今日は教室に行くことが出来た。 年賀状を筆まめで・・と思っていたが今年は無理! 今日で2回目の講座ですものね。 何とか時間を作って1時間でも多くと思ってはいるが、次から 次にやることが入ってくる。 頼まれごとも多い。 インストラクターさんにも「何とか時間が増やせないか・・」 午後から千駄ヶ谷の教室に行った。 まだ大会の後始末が残っている。 東北からの販売品が完売できなかったので、返品するため リスト表と照らし合わせ箱詰めをしたり売上金の送金など 何とかやっとめどがついた。 一口に復興支援というがいろいろなことがからみ結構大変な ことだった。 千駄ヶ谷駅前の銀杏がすっかり色好き、地面は落ち葉の ジュータンでとてもきれいだった! 気持ちがホットする。 3枚目の写真は今日のお昼 仲間が玄米のおにぎりを持ってきてくれ、一人は茹で卵(特別 な玉子)・他に大学いも・マンゴーカステラ・・・など 楽しいランチタイムでした!!!

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年12月09日 23:12  コメント 2 件 さをり会に行ってきました!

    今日もなんとなくはっきりしない天気でした 午前中ヨガに行くことが出来ました。このところお休みするこ とが多かったので、仲間に無理を言ってヨガに行ってから 千駄ヶ谷に行った。 今回はフリーマーケット形式で、各さをりグループが作品を もちよりお互いに見たり買ったり・・ 近所にチラシを配ったようだが期待外れだった。 終ってからみんなで話し合い 次回のさをり会はどんなことがしたいか・・・など 小物を持ち寄ったり、ファッションショーをしましょうという ことになった。 帰りに、私たちのグループは京橋にいきユニークな作品展を見 てきた。 「吉田 一郎」さんという作家さんで子供の目から見た大人 の発想から、身の回りの物や、海岸を散歩して集めた漂着物、 捨てられるものを集めて、3メートル60センチの「おおびと さん」たちを作って飾ってありました。 織物の服もいろいろ顔がついていました。 一口に織物といっても発想はさまざまである。 だから面白いのかしら・・・・ 写真:今日持ち寄られた作品    3枚目は吉田さんとその作品    

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年12月06日 22:19  コメント 6 件 今朝の空!

    今日も一日穏やかでした。 今朝6時ごろちょっと外に出たら東の空を見て 一瞬びっくりしました! 今まで見たことのないピンクのような赤いようなオレンジのよ うな・・ 何ともいいよじゅのない不気味さを関じました。 それが物の5分とも立たないうちに薄いピンクになり す~といつもの空に変わりました。 この空は何を表しているのかしら・・・

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年12月03日 22:04  コメント 6 件 無事大会終わりました!

    今日は穏やかな一日でした! 1日・2日と横浜で大会があり・、行ってきました。 9時から集まり会場の設営。 私は東北支援コーナーの担当。被災した人たちが、仮設住宅 などでさをりに取り組み出来上がった製品を、販売する。 「目指そう 完売!」を合言葉に販売をしました。 担当外の方々も手伝ってくれ、出張販売までしてくれました。 夕方から崎陽軒で交流会 パーティ券に記されていた番号で抽選会があり、さをりのシュ シュが当たりました!! お食事も美味しかったです(*^_^*) 2日目の学習会は実のある研修会でした!!! 写真:間に合ったチュニック    東北からの作品の一部    体験コーナーでママのおひざを借りてさをり織

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2013年11月29日 22:56  コメント 2 件 何とか出来上がりました!!

    此のところちょっと忙しくしていて、ブログ書けませんでした 今日は朝から寒く、暖房を入れました。 いよいよ本番まで2日になり、何とか仕上げなければと思い、 今日の予定をキャンセルし、さをり服の縫製をやりました。 昨日は幸い工房も開店休業だったので、良かったと思い、縫製 をやり今日も1日中ミシンかけ頑張りました! 大会夜の交流会に着るドレス何とか縫い上げました。 午後からはチュニックを1枚作りはじめ、明日の午前中に仕上 仕上げたいと思います。・・できるかな~・・・ 写真:出来上がった母娘のドレス(前と後ろ)        今年は実った甘夏柑

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 55 56 57 58 59 60 61 ... 114 115 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座