「コロワ甲子園教室」さんのブログ一覧
-
2015年11月03日 23:57 コメント 8 件 パッピンス その2
10日ほど前になるのですが、 所用で韓国に行っていました。 行くと必ずカキ氷を食べます;^_^A 以前にも上げたことがあるのですが、 韓国ではパッピンスと呼ばれ とっても美味しいんです。 受講生さんとも 今度紹介しますねと話していたので、 今回食べたパッピンスをご紹介〜 普通のミルクカキ氷なんですが、 トッピングに苺がたくさん付いてきます。 それを掛けながら頂きました。 苺は季節外れなので、 きっと冷凍物を使っているのだと思いますが 充分美味しかったです。 これなら家で真似できそうですね。 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年11月01日 04:13 コメント 4 件 ★使いこなしレッスン★プレミア
第1回プレミア使いこなしレッスンが終わりました。 使いこなしレッスンというのに、 なぜかイベントのような盛り上がり(;^ω^) 楽しかったです。 レッスンに参加された方は 効果的な「授業コレクション」の使い方が分かったと思います。 そして、クラブオフも登録できましたね。 今日、クラブオフを見たら「大阪王将」で使える 無料餃子券が上がっていました。 今津や阪神西宮の近くに店舗はあるみたいです。 このブログをお読みになってくださっている方で クラブオフの登録がまだの方。 ぜひ登録してくださいね。 プレミア倶楽部の「ワンポイントレッスン動画」に 登録の仕方が上がっていますので、 ご覧になってみてください。 お教室でもご案内していきます。 今すぐ登録。 今日から使えるクラブオフ♪ お得ライフを楽しみましょう~(^O^)/ 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年10月28日 23:56 コメント 2 件 年賀状のご準備はどうしていますか?
今月はブログをちょっとサボってしまいました(;^ω^) 日が暮れるのが早くなり、 生活も気ぜわしく感じるようになりました。 皆さんの日常はいかがですか? さて、このあいだ始まったと思っていた2015年も 気が付けばもうあと2か月しかありません。 年末年始の準備も考えなくてはいけない時期に来たようです。 市民講座では「年賀状講座」をスタートします。 恒例の「筆まめ」を使ったレッスンです。 個別授業ですので、いつもと同じ授業のように受けることができるんですよ。 テキストは470円。 なんとソフト代金込みです。 自分で年賀状を出す利点。 1.安い! 2.出す人ごとに文面や絵柄を変えることが簡単。 3.出す人ごとに家族の名前を入れたり、自分だけの名前にしたり、差出人が自由自在。 4.足りなくなっても追加で好きな枚数印刷することができる。 私は親戚向きや友達向き、ちょっと目上の方向きと 数パターン作ったりします。 こんな自由にできるのも自分で作るからこそですよね。 今まで外注に出していた方。 今年はぜひトライしてみませんか? 詳しくはインストラクターに聞いてくださいね。 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年10月24日 17:19 コメント 2 件 ソウルのアップル事情
アップル事情といってもリンゴの事情ではありません;^_^A iPhone&iPadの事情です。 日本では新製品が発売されるごとにTVニュースに登場するアップルストアですが、 実は韓国にアップルストアはありません。 ても、iPhone、iPadを持っている方はいらっしゃいますし、 修理もしてくれます。 では、ソウルに旅行中にiPhone、iPadに何かあったらどこへ行けばいいか? 明洞にあるFrisbeeというお店に行きましょう。 アップルストアのない韓国は こちらのお店が代理店として製品を取り扱いしています。 アップルケアという保証も、 日本では購入時に携帯電話会社が付けてくれますが、 こちらでは別売りになっています。 二枚目の写真のパッケージを購入して、 後で自分で電話登録します。 所変われば事情も変わりますね~
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年10月17日 09:25 コメント 0 件 今日はお休みです
甲子園教室は今日(17日)お休みさせていただきます。 インストラクターが別教室でミーティングのため不在です。 お急ぎの件につきましては 留守番電話にお残しください。 日曜日以降の授業の振替については、 お名前と受講予定日、振替日時を留守電にお残しください。 よろしくお願いします。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年10月15日 17:12 コメント 0 件 お得なことが始まりました
ちょっと忙しくしていたら あっという間に1週間。 今月はブログも怠慢してしまいました(^^;) だんだん寒くなってきましたが 皆さん、お風邪など引いていませんか? インフルエンザの声も聞こえてきたようで、 受験生のいるわが家は全員予防接種を受けに行く予定です。 受けてもかかるときはかかるんですよね(-_-;) こればかりは天に祈るしかありません。 さて、ついにプレミア倶楽部の会員特典・優待サービスが始まりました。 その名も「クラブオフ」です。 ホテルやレストランでのお食事、宿泊、日帰り温泉、バスツアー、吉本に松竹などなど、上げきれないほどの会員特典サービスをご用意しております。 今から予約して年末年始をお得に過ごしてみるのはいかがでしょうか? 利用には会員登録が必要です。 プレミア倶楽部から会員登録のページに飛ぶことができますが、 登録に不安な方はプレミア使いこなしレッスンに参加してくださいね。 10月30日のパソコン生のレッスンは満席になってしまいましたが、 11月17日のiPad性向けレッスンはまだお席があります。 詳しくはインストラクターまで~(^O^)/
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年10月04日 23:56 コメント 2 件 近くへ行きたい2
西宮神社です。 西宮神社といえば、えべっさん。 福男を選ぶ競争が全国的に有名ですが、 今日は「酒ぐらルネッサンスと食フェア」という 西宮商工会議所と地元の酒造メーカーがタッグを組んだお祭りをやっていました。 境内に入ると みんなおちょこサイズのプラスチックコップを手に 無料試飲をしています。 3枚目の写真がその風景なのですが、 テントの下にはお酒を持ったメーカーさんが立ち並び みんな一口ずつ入れてもらっては呑み、入れてもらっては呑みを繰り返すのです。 日本酒好きにはたまらないイベントですよね。 呑めない私は価値半減ですが・・・(;^ω^) 食フェアなるものも同時開催で、 たくさんの屋台が並んでいました。 私はタイ料理とコチジャン焼きそばなるものをいただきました。(こちらは有料) とっても美味しかったです♡ 今年は終わってしまいましたが、 10月の第1土日が開催日のようですので、 日本酒好きな方、 ぜひ来年参加してみてはいかがでしょうか?
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年09月28日 21:26 コメント 4 件 【☆KDO ファイナル公演☆】動画アップ
早くも最終公演になってしまいました(+o+) 参加された方、お疲れさまでした。 トップページの右側にある「秋のプレミア音楽祭」をクリック。 9月25日の動画の中に「KDDファイナル講演」の動画がありますので、 皆さん、ご覧になってくださいね~
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年09月27日 17:00 コメント 4 件 近くへ行きたい1
思いつきでシリーズ作りました。 これが最初で最後かもしれませんが(^^;) 先日「梅田スカイビル」へ行ってきました。 駅から少し歩くので、行ったことがなかったのですが、 ここ、外国の方に非常に人気のビルというのはご存じでしょうか? 実はこのビル、 イギリスのタイムズ紙が選ぶ 「TOP 20 BUILDINGS AROUND THE WORLD」の一つに選ばれたことがあるのです。 ほかはどんな建物が選ばれているかというと、 アテネのパルテノン神殿、ローマのコロッセオ、ヴェネツィアのサン・マルコ大聖堂、バルセロナのサグラダ・ファミリアetc... というようにすごい建造物が並ぶ中、この梅田のビルが選ばれているのです。 ということで、年間25万人の外国人観光客が訪れる場所となっています。 「未来の凱旋門」などと呼ばれているようです。 お土産物屋さんも和柄のものが並んでいました。 地下の飲食店街は「滝見小路」という名前。 近代的な建物の中、昭和レトロなお店が並びます。 そんな素晴らしいビルも平日に行ったからか、駅前に比べると人も少なく・・・残念な印象。 大阪~。もっと頑張ろう!! 梶崎
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2015年09月21日 08:59 コメント 0 件 21日と22日はお休みです
パソコン市民講座甲子園教室は 本日(21日(月))と明日(22日(火)) お休みさせていただきます。 連絡等がありましたら 留守番電話にお残しください。 予約変更のご連絡は 「お名前」「受講予定日」「変更日」の三つをお残しください。 よろしくお願いします。 いいお天気が続いていますね。 皆さま、健やかにお過ごしください。 パソコン市民講座甲子園教室 インストラクター一同
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん