「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2016年12月01日 16:07 コメント 20 件 りんごでジャムを~ ♪~
りんご 紅玉をいただいたので ジャムを作ってみました。 1個は ぜんぶ皮をむき もう一つは 皮をつけたまま切って スプーン2はいの はちみつを入れて 弱火で10分・・・ 淡いピンクの 綺麗な 色に仕上がり 味も上々です。 明日のパンと いただくのが 楽しみ~ (^_-)-♡ 今日から12月 箱の中にしまってあった クリスマスグッズを 取り出して あちこちに 飾ってみました。 ♪~ ♬~ ☆~ クリスマスツリー 7人のサンタクロース 大きな靴下など 赤 みどり 金色と 見てるだけでも 楽しいです。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年11月27日 17:27 コメント 21 件 ~朗読と語り~
近所の友人が 『一期一会』と題して 語りをやってます。 今日 緑区の白山センターで 一時半から2時間 聞いてきました。 永六輔著の本 「お話し供養」の中から 渥美清、淀川長治、岸田今日子 永さんが3人と親しくしてた頃の エピソードを とっても楽しく 語ってました。 また 三浦哲郎著の「おぼしめし」 田舎暮らしのオバサン2人の日常 ユーモラスな会話や どこにでもある噂話の いく末はと~ これも面白かった! 私の友人が いい声で 朗々と語る 藤沢周平著の 「雪明り」 素敵だった そして最後に 福島の民話 「貧乏の神」 これはとってもいい話なんです ●働きたくない ●掃除をしたくない ●身体のあちこちが痛いと ・・・ 不平ばかり 言ってると 貧乏神が 居座るよ だまって働くのが一番と! 6人の方のお話が もう楽しくて 引き込まれ 2時間を 聞き入ってました。 写真は 布夢彩画で作った 落ち葉の作品 2点です。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年11月22日 16:02 コメント 22 件 干支を布夢彩画に ♪~
今日は 良く晴れて 気持のいい 一日ですね! 布夢彩画のお稽古で 12月は 干支づくりをやります 古布を引っ張り出して 来年の干支 とりを見本用に 作ってみました 生徒さんの中で 鶏は嫌いと いう人がいるので ちょっと可愛いくね。 四季の森公園を 今 ウオーキングしてきたら 池周りの紅葉が 水に写って とっても きれいでした (^^♪ 帰り道の街路樹 カエデも 黄色・オレンジ・赤色で 美しい~ ♪~ 嬉しいですね 近場で こんな綺麗な 紅葉が見れるのは! (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年11月19日 11:12 コメント 22 件 果物までいただいて♪~
昨日は とっても いい天気! 月に一度 女性4人で行く ゴルフショートコースの日 ♬~ 車で行くと40分の 綾瀬市国分寺台の いつものところ・・・ 陽気に恵まれて 楽しくプレーして 会計を済ませ 帰ろうとしたら これ 持ってって~ と ゴルフ場オーナーの奥さんが ビニール袋に みかん 柿 キウイが 入った袋を 私たち4人にくださるんです。 月に一度しか 来てないのに いいの? と もう~ 大喜び~ プレー代 1,500円しか払ってないのに こんなに いっぱい! は~い! 4人で大喜びしながら いただいてきました。 (^^♪ その後に寄った まるさ水産のランチ 海鮮丼を食べながら 来月の約束 ゆっくりおしゃべりしながら 2時間 ・・・ 自宅に戻っても まだ3時前 洗濯物を取り入れます お天気の有難みを 実感しながら 果物の写真を 撮ってました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年11月14日 11:00 コメント 19 件 ♪ モード・パリ祭 ♪~
私がいつも行ってる 美容室 モード・パリさんから 40周年記念の パーティーをやります 来てください。 と ご案内いただいて 昨日 青葉区のフォーラムに 行ってきました。 いつもは9月に フランス産赤ワインを プレゼントいただいてますが 今年は 盛大にパーティーを 開催しますと・・・ 12時30分 スタッフ全員が 私たちを 会場で待っててくれます。 そして まもなく1時 オーナーさんの 感謝のご挨拶から始まり 25歳で始めたお店が おかげさまで今年で40周年迎えます 皆様に感謝と! オリエンタルラジオ「パーフェクトヒューマン」のダンスをスタッフが披露。 シャンパンで乾杯して フレンチのフルコースが 運ばれてきます。 同じテーブルに 知人3人が座り ワインをいただきながらおしゃべり 10人で座るテーブルが 八つあり・・・ 80人はいらしてたかしら? オーナーとスタッフさんは 席に着いてません 走り回っていました。 お腹が満腹してきたころ 特別ゲスト 「響ファミリー」が登場! この座長 ブラジル生まれの三世 “心で届けて届かぬものはない”と “魅せます 歌います 踊ります” と 一時間 歌謡演舞が続きます。 色っぽくて もう~素敵 うっとり見てました。。 あっという間に 3時間が過ぎて 会場に入るとき ひいた福引の発表 商品券(10,000円) お米10キロ ビール券 お茶 クオカード 他 私は クオカート(1,000円) 外れなしです。 皆さん大喜び・・・ 夕方 外へ出て 気持ちいい風が~ 心地よかった! (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年11月11日 18:00 コメント 19 件 寒さにもめげず♪~
午前中 冷たい雨が降ってます。 ゴルフ仲間から 打ちっぱなし 練習に行こう~ と声がかかる。 スクールレッスン止めてから たまにしか 練習できてないので また来週コースに出るので よ~し 行こうと 意を決めて・・・ 雨が 小降りになった午後 迎えに来てくれた車で出かける。 近くにある アサヒファミリーは 平日3時間 1階は1,900円 2階1,700円 3階1500円 なんとラッキーな 今月いっぱいは ペアレッスン 2人で3時間が 1,700円と! 2階打席の 真ん中あたりに陣取って 駐車場脇の木々が紅葉してるの眺めながら 気温が低く とにかく寒いこともあって 頑張って 300球も 打ってました。 ストーブも 用意されてありましたが おかげで体もポッカポッカになって 2人で交代で 結構楽しくおしゃべりしながら こんなに安いの 始めてね~ ホッとドリンクを 飲みながら 嬉しくなって あと 2~3回は 来ようね と 今 友と別れて 帰ってきました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年11月06日 08:32 コメント 24 件 秋を見つけに~♪~
昨日 午前中 四季の森公園を 一時間歩いてみました。 モミジの葉は まだ みどりのまんまです。 皇帝ダリアも つぼみで まだ花は 咲いてません。 ピラカンサスの 赤い実は 可愛くてきれいでした。 赤まんまや 野あざみも 元気に 咲いていましたよ。 公園出口に 紅葉した木を 一本見つけ (´▽`) ホッ!! まだまだ ここら辺は 紅葉が 先のようです。 今日は 東神奈川教室のお仲間 ららさんの お誕生日 ♪ ららさん お誕生日 おめでとう~ ♬~ ♪ これからも お幸せでありますよう 祈ってます ❤~
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年11月03日 10:38 コメント 16 件 ♪同期会♪~
昨日 11/2(水)は 高校時代の同期会がある日。 案内をもらっていたので 朝9時前には 家を出ます。 東京・御徒町 吉池本店 「放心亭」12時から・・・ その前に 湯島教室の生徒さんから 都美術館の 公募展に出展したら 秀作賞をとったので ぜひ見てほしいと(10/30~11/6) メールが入る! 上野で降りて 公園内を走る 寒い日だったので ライナー付きのコート着て 修学旅行生や 変わったテントの イベント会場眺めながら 一番奥の都美術館へ 「創彩展」300点の中で 工芸の部で 「武将の鎧」が秀作に 選ばれてました。 作った本人は いませんでしたが 折よく 教室仲間のtoshichanさんがいて 写真を一枚 撮らせてもらい ごめんね~と別れて 次に向かいます。 12時前に 「放心亭」に着くと もうほとんど全員が 集まってました。 それから 3時間楽しい会話が~ 学生時代の 海水浴・郊外行事など 懐かしい写真を 拡大して持ってきた人がいて あちこちで 歓声があがる 飲んで 食べて 楽しいおしゃべりに~ 懐かしい時間が 過ぎていく! また来年ね~ 寒さ忘れて 帰途につきました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年10月30日 19:13 コメント 25 件 ♪鎌倉へ♪~
知人の ウサギさん作家 細矢千寿子さんが 今 鎌倉のギャラリー 「一期一会」 駅から歩いて2分の所で 作品展を 開催してます。 「絵本の中のうさぎたち」を見に 布夢彩画仲間6人で 行ってきました。 うさぎが 白雪姫・ももたろう・シンデレラ・一寸法師・ジャックと豆の木 いろんな主役になって登場 年に一度 ここに来るのが待ち遠しいです。 今日から 始まって 11月3日(木)まで 5日間やってます。 そのあと 予約してたカレーやさんの 「コペペ」で ランチへ~ ここは “なるほどザワールド”の リポーターとしても 有名な 迫 文代さんのやってるお店です 世界各国をリポートしてきた迫さんが 自宅に オープンした 自慢のカレーは とろけるチーズをたっぷり トッピングし バーナーで炙り 焼き色を付けた 焼きチーズカレー 新鮮な野菜サラダ デザートにプリンと コーヒーがついて 1,600円です。 オーナーの迫さんもいらして どうぞゆっくり くつろいでくださいと! ゆったり のんびり 2時間半もおしゃべりして 時間たつの忘れて・・・ 目の保養と ゆっくりランチ 鎌倉散策を 楽しむことができました。
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2016年10月24日 09:22 コメント 22 件 年に一度の交流会♪~
私の地域に 元小学校 ひかりが丘コミュニティハウスがあります。 そこの教室を借りて 木曜日に 布夢彩画の お稽古をしてます。 そして 水曜日の夜は ダンスのレッスンを 受けてるんですよ! 木曜日は先生 水曜日は生徒として もう~ 何年も通い続けてます。 23日 コミュニティハウスの 年に一度の 作品展・交流会がありました。 お天気も良く 年配の方から 若い人のグループも 朝9時半から5時まで たくさん 集って 楽しむことができました。 喫茶も 用意されてます。 混ぜご飯(200円) お赤飯(200円) 豚汁(100円) お茶(50円) たくさんの教室には 色鉛筆画・てまり・写真・書道・パッチワーク その他 もちろん 布夢彩画も展示されてます そして茶室では 抹茶と和菓子も。 体育館では 地元の中学生の吹奏楽・踊り・カラオケ・銭太鼓・フラダンス 詩吟 二胡の演奏 ギター演奏 最後に社交ダンスの ご披露でした。 私たちのグループは タンゴ・ワルツ・チャチャを 踊りました。 今年が 最後の参加となりましたが 上手に踊れて とりあえずホッ!! 私たちが教わってる先生 ご主人の手のかかる介護のため ダンスを断念と・・・ 一日中 楽しい 交流会で過ごせたこと 心地いい疲労感が~ \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん