「さりコ」さんのブログ一覧
-
2014年01月24日 21:42 コメント 3 件 東京国際キルトフェスティバルに行きました
今日は寒さも和らぎ穏やかな一日でした。 23日から始まったと今日ドームでの国際キルトフェスティバ ルに、今年初めてさをりがブースを持ちました。 キルトと織りということでいろいろ話し合いを持ち準備してき ました。 今日は自分の作品展の準備で忙しいのですが、当番を引き受け 行ってきました。 兎に角凄い人・人・ひと・・・・・・ 心配していたよりお客さんが足を止めてくださり、興味を示し てくださり、織布を買い求めてくださった。 やはり手作りをしている人たちなので、興味の示し方が違う 織布を手にして、こんなものが作れるかな・・ こんな風に使えるかしら・・・・など 無料体験織のハガキを配ったので、五の位の方が来てくれるか 楽しみです! 当番は半日だったので午後は自由にキルト展を見たり、小物を 買い求めた。 本当は、もっとゆっくり見て回りたかったが、自分の準備の事 が気になり、そこそこで帰ってきた。 夕方には娘を病院に連れて行った。 咳が出ているが大分よくなったので来週から出勤できそうです 写真:さをりのブース 2枚 キルト展の作品1枚
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2014年01月22日 21:23 コメント 9 件 作品出来ました!
昨夜の雨も上がり、寒いけれど穏やかでした。 娘の熱も下がりホッとする。しかし食欲はまだない。 それでも薬を飲むためには何か食べなくては・・と おうどんをつくってたべさせる。 赤十字の会合があったが、休ませてもらった。 一日工房で作品作りをする。なんとか縫い上げることが出来た。 小物も作らなくては・・明日は小物作り出来るかな・・・ 写真:ロングベスト いかベスト 織りこみティシャツ
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2014年01月20日 21:51 コメント 4 件 とんだことになった!!!
今日は大寒! 寒かったですが思ったほどではなく助かりま した!!! 午前中ヨガに行きました。先週はお休みだったせいか、今日は 大勢でした。 終ってから、時間を観たら間に合いそうだったので急いで クリニックに行きました。 12月に行く予定だったが時間が取れず、のびのびだったので 今日こそいかなくてはと思い、行った。 やっと薬を取りに行くことができた。 薬剤師さん曰く「なるべく日を開けないように飲んください」 とのこと。 解ってますよ・・・ 午後からは作品作りに没頭しようと思ったのに・・・ 娘が具合が悪いと言って帰ってきた 夕方近くの内科に連れて行ったらクロスしていた。 仕方なく少し離れた内科に連れて行くと、一時間待ち 漸く受診していただいたら、何と・・「インフルエンザです と言われた。 それからいろいろな薬をいただいてかえってきた。 何ということか・・・・・・ 作品展を目前に控えているのに・・・・ そんなことを言ってぼやいていられない。 本人は赤い顔して苦しんでいる。早く薬を飲ませなくては それには何か食べさせねば・・・ うどんなら食べられるとのことで急いで作り、食べさせた。 タミフルや熱さまし・・など3~4種類の薬を飲ませました。 早く治るとよいなだが・・・ 私の風邪からかしら・・・・・ 移されないようにしなくては・・
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2014年01月17日 22:38 コメント 6 件 PC教室そしてデコパージュ!!
今日も寒かったですがちょっと穏やかでした。 午前中パソコン教室でした。今日でクラフト3回目 「のし」を作りました。テンプレートで画像の入れ替え。 いろいろある中から自分の好きな画像を選んで挿入しました。 いろいろに応用できそうなので、作品展が終わって落ち着いた らオリジナルのものを作ってみようと思います。 午後からデコパージュ、。 忙しいのでやすもうと思ったが、ことしはじめただし、次回は 作品展開催中で行かれないので無理していくことにした。 今日は「Welcom]ボードを作りました。 早速工房に下げようと思います。 写真:ウェルカムボード 昨日仕上げたベスト2点
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2014年01月16日 21:36 コメント 1 件 今日もさをり縫いました!
今日は穏やかな一日でした。 昨夜早く休んだおかげで少し楽になりましたが鼻が止まらず うっとおしいです! 今日は工房のある日だったが開店休業! 今日の場合はちょっと助かりました。 今日は昨日から取り掛かったベストを仕上げ、さらに もう一枚ベストを縫いました。 どんな語りにするかいろいろ考えている時間がかかり 取り掛かったのも遅く仕上げは明日になりました。 明日2枚のせます。みてくださいね。 今日もちょっと早めに休みます。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2014年01月15日 20:41 コメント 5 件 黑のジャケット縫いました!
今日は朝からどんよりとして肌寒い一日でした。 日中雪が降るかもしれないとの予報で雪の降る前に買い物に行 着ました。溜まっていたクリーニングも出してきました。 午後から何とか仕上げなくてはと思い、一生懸命縫いました。 なんとかジャケットを仕上げることが出来ました!! そのあとベストを一枚縫わねばと思い取り掛かりましたが 形が定まらず四苦八苦しながら、ボディに着せ形造り、やっと なんとか形になったので、縫いかけてが夕食の支度時間になり 明日までお預けです。 月曜日からどうやら風邪を引いたようで鼻はとまらないし 少し頭痛もあり思うようには捗らなかった。 今夜はゆっくりお風呂に入って早めに休みます!! 写真:出来上ったジャケット(前・後ろ) 弛む糸を使って織ったショール
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2014年01月13日 22:11 コメント 4 件 今日からクラフト講座です!
今日も良い天気! 風は冷たかったです!! 今日から「パソコンで作ろう!かんたんクラフト講座」を 受けました。 以前ワードなどで何回かやったことはありますが、皆忘れ ています。 今回おさらいのつもりでまとめて受けることにしました。 今日は2時間受けナプキンペーパーとブックカバーを作りまし た。 今度はしっかり覚え、活用したいと思います。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2014年01月11日 21:25 コメント 6 件 今日は鏡開き!
今日は朝から良い天気。ちょっと空気は冷たかったが、太陽が 勿体なくてお布団を干しました! 今日は鏡開きなので暮れに約束しておいたからと思い一生 懸命お汁粉を作って待っていたのにその子は体調を崩して お休みでした。 残念!! 他の人は来たので終わってからお餅を焼いてお汁粉をいただき ました。 我が家はお供え餅をしないので、切り餅を入れました。 美味しいと言って喜んでくれました。 昨日の分の写真載せます。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2014年01月10日 21:28 コメント 2 件 生活学校の新年会でミニ会席!
今日hs朝から良い天気でしたが、気温は低く寒かったです! 生活学校の学習日で今日は新年会。 すべて手作りの会席料理。 昨日運営委員さんたちが作っておいてくれ今日は仕上げを手伝 う。 委員長が盛り付けの見本を作りそれを見て、各自自分の半月盆 に盛り付ける。 年に一度の催しである。日本古来の和食を伝承していくための もので盛り付けにも気を使う。 和食が世界遺産に登録されなおさら大事にしていかなければ ならなと思う。 委員長が一人一人にあいさつをしながらワインをついでくだ さった。 少し早めに退席し、京橋に向かう。 染めの先生の息子さんの陶芸展を観に行く ふりーカップを一つ購入。 そのあと今度作品展をやるギャラリーにDMを届けに行く。 前回の分が少なくなってきたので丁度良かったとのこと。 今日も感じたがあまり人通りがない場所だと改めて思った。 本番どうなることかな・・・・ 写真:新年会の飾りと式次第 ミニ会席(盆会席) 買い求めたフリーカップ .
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2014年01月09日 22:49 コメント 2 件 今日の工房は賑やかでした!!
今日は午前中雨ふりでしたが、午後からお日様が差し、このま 回復かと思ったら夕方からまた雨が降りだしました! 工房には月一回くる昔の仲間がが来ました。 着く草々ワ~とおしゃべりが始まり、「今日は何色系に しようかな!!」と言ったり「欲しいって言われたマフラーを 織ります!」と糸選びを始める。 三人三様それぞれ楽しそうに織っていた。 お昼は仲間の一人のお母さんが海苔巻を作ってくれたので 私は豚汁を作っておきました。 皆でワイワイガヤガヤ・・・・おいしくいただきMした!! 話も政治の話になったり、相続の話あり・・・・ 愚痴をこぼしたりみんなしまっておけない話をだしていました 終ってからお汁粉を作ったのでみんで食べました。 写真;持ってきてくれた海苔巻(美味しかったです!) 我が家の金柑(友達にあげるため少し収穫)
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん