「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2023年02月14日 22:23 コメント 0 件 ★バレンタインデー★
こんばんは。 吉田です。 今日はバレンタインデーでしたねー コロナになって義理チョコを買う方か減ったと ニュースで言ってました。 代わりに、友チョコやmyチョコを買う方が増えているそうです。 納得です! この時期だからこそのチョコもあるので、自分やお友達と 食べる方が義理で渡すよりも良いですよね! 私は毎年ちゃんと相方へは準備してたのですが… 今年は買い忘れ。代わりに1ピース1,000円‼︎ の高級ケーキをプレゼントしました。 ラ・メゾンは普段はなかなか手が出ないご褒美ケーキ! フルーツもいっぱいで美味しかったです。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年02月13日 20:24 コメント 2 件 ★筋トレ⁉︎★
こんばんは。 今週担当の吉田です。 最近タンスの上にあったボックスを片付けしたのですが 空いたスペースがこむぎの新しいお気に入りの場所になりました‼︎ 部屋は狭いのですが、出窓やキャットタワー、階段ダッシュ と毎日駆け回った成果で筋肉ムキムキです(笑) 昨日撮った写真の上腕二頭筋‼︎ 是非見て下さい!(◎_◎;) パワー‼︎ マッスルこむぎです(^^) もう一枚はスノーのにゃんこバージョンで撮りました。 鬼のこむぎ…(笑) ぶさかわです
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年02月10日 23:00 コメント 0 件 @矛盾!
こんばんは!今週最後、柳田です。 本日はお仕事の後に都内へ出かけておりました。 数日前からずっと雪の予報を聞いておりましたので、 イベントに行くのだからぜったい雪降るな!! という気持ちと、ちょっと雪見たいな…… という気持ちが交差しておりました。 結論、雪は見れませんでした!笑 でも、最悪帰宅難民化も、想定していましたので、 何事もなく帰宅出来てよかったです。 今冬は船橋にもまだ降る機会あるかな??
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年02月09日 16:13 コメント 0 件 @模様替え完了!!
こんにちは! 昨日すっかり更新を忘れておりました柳田です…。 更新を忘れるほど夢中になって ある作業をしていたのですが、 やっと!部屋の模様替えが完了しました! あんなに掃除嫌いだった私でも、 ひとたびやる気になれば3日で達成できるんだ… むしろ、三日坊主なので 思い立ってから最初の3日が勝負とも言えます。 何はともあれ、これでパソコンの作業をしている時に 快適になる、かつ、サブモニターを使用しないときは テレビを見れるようにもなりました!! わー! ただ、スペースが狭いことには変わりはないので どう有効活用していくかが試されますね…!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年02月07日 23:59 コメント 0 件 @やっぱりパン屋さんのパンは美味しい
こんばんは、柳田です! 今日は締め担当だったので 教室に勤務しておりましたが、 本日も帰宅してから少し掃除を進めました。 えらい!!! それはさておき、 本日、受講生さんがパンの差し入れを持って 受講にいらしてくださいました。 船橋にお住いの方なら言わずもがなだと思います 「ピーターパン」のパンです!! (そういえば写真とか撮ってないな…) 私も時々行きます。 千葉駅と船橋駅の構内にもあるので 行きやすいんですよね♪ とっても美味しくいただきました! ありがとうございました♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年02月06日 23:00 コメント 0 件 @断捨離
こんばんは! 今週のブログ当番、柳田です。 実は昨日から思い立って部屋の大掃除をしています。 2ヶ月遅くないか?というツッコミはシーですよb 何名かの生徒さんはすでにお試しを ご案内しているかと思いますが、 現在、船橋教室では試験的に デュアルモニター(PCを2画面で操作すること)を 数台設置しています。 画面を広く使えるし、 慣れるととっても便利なんですよ! そう、便利なので、 見てたら私もデュアルにしたくなってきて… 部屋の模様替えを目指して まずはスペース確保から!!と思い立ったのです! なんとか今週中には模様替えできるといいな… 時々私から埃っぽい匂いがしていたら 申し訳ありません笑 お掃除がんばります!!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年02月03日 23:12 コメント 0 件 不穏な画面。
こんばんは、荻野です。 今日は必要に駆られて最近使っていなかったサブのパソコンを立ち上げ、 2台体制で午前中に作業をしていたのですが、お昼ご飯の前に Windows updateを行なったところ写真の画面で1時間以上・・・。 アップデートが色々と貯まっていたようでいつまで経っても終わらずでした。 昼食後も作業をしようと思っていたものの、これでは作業にならずと断念。 メインのノートパソコンは使えたので作業できないこともないのですが、 午後は子どもの授業参観と懇談会があったため、残っていたものは 急ぎでもないしと食後に美味しいお茶とチョコレートで気分転換し、 一気に無くしたやる気を回復することに。 学校から帰宅したらしっかりシャットダウンまで済んでいましたが、 なんだか予定通りに進まない日ってありますよね。 今日はそんな日ということで。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年02月02日 23:46 コメント 0 件 ウォーキング。
こんばんは、荻野です。 今日は海老川の水門辺りから市場の辺りまで海老川沿いをウォーキングしてみました。 時期的にそろそろ蝋梅辺りがどこかで見られないかなと思って散歩してみたのですが、 海老川近辺では見つけられず。代わりに寒緋桜がチラホラと咲いているのを見かけたり、 水仙がまとまって咲いていたりと寒い中でも色々な花があるものだなぁと。 水仙は春先によくニラと間違って誤食というニュースを見ていたのですが、 マジマジと見てみると確かにそっくりなのでこれは間違えやすいなあと感心してしまいました。 水仙の方はニラのあの独特な匂いがないそうなので家庭菜園などをされる方は要注意ですね。 毎年海老川沿いは桜が見事だと聞いていて、市場よりも上流にはその時期に行ったことがないので、 今年こそは桜の時期にウォーキングするぞと今から意気込んでいます。 天候さえ良ければ源流である御瀧不動尊まで1時間半ほどあれば行けそうなので チャレンジしてみたいとも思っていたり。 万が一片道で体力使い果たしても新京成の駅が近くにあるようなので安心して挑戦できそうです。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年02月01日 22:44 コメント 0 件 デジタルトランスフォーメーション。
こんばんは、荻野です。 今週は子どもの参観日やらPTAの集まりやらで週3日も小学校に行くことに。 今日はPTAだったのですが、そろそろ年度末ということで今年度のまとめなどをする 時期に入って各担当ごとに色々と忙しくしています。 休止していたイベントも色々と復活し、試行錯誤しながらの一年ではありましたが、 子どもたちの楽しむ姿が見られて苦労が報われたと感じました。 ただ、時折テレビなどでも特集されたりするように共働きの保護者が増え、 PTAの活動に参加できる人が減少しているので、コロナ禍で思うように活動できない中、 活動の見直しなども並行して行なっている状況で、PTA活動にも様々な分野で デジタル化を進めており、普段使っていないツールを導入する際には改めて 使い方を勉強する必要に迫られることも。 最近は保護者アンケートでGoogleフォームを利用しているものの、詳しい人に 任せっきりのため、自分でもちょっと勉強しなきゃなと思いプレミア倶楽部のワンポイント レッスン動画に解説無いかと探してみましたが流石にありませんでした・・・残念(笑 Googleもたくさんのサービスを提供しているので、全ては網羅していませんが、 アカウントの設定やフォトなどについての動画はあるので、興味はあるけど あまり使ったことないかもという方は是非動画を見て使ってみて下さいね。 お仕事で良く利用されるGoogleのツールについてはいくつか講座もあるので ご興味のある方はインストラクターまでご相談ください。 他にもワンポイントレッスン動画はWordやExcelの便利な操作や、パソコンの ちょっとした設定など、短めの動画で見られますので活用してみてくださいね。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2023年01月31日 23:36 コメント 0 件 甘いものだらけ。
こんばんは、荻野です。 先週末から船橋駅のコンコースでこの時期恒例のバレンタイン催事が始まり、 去年はのんびり構えていたら気になっていたものが売り切れてしまったため、 今年は早めにと思って購入してきました。 しかしながら東武の食品フロアに出店しているお店は催事場と店頭で品揃えが 違ったりもあって、どれもこれも美味しそうと目移りしてしまいますね。 期間中もう一度覗きに行こうか悩んでしまいます。 他にもネットで話題になっていたカルディの店員さんイチオシのチョコレートも 買い込んでしまいました。 また、先日お裾分けでルタオのチョコレート菓子を頂いたのですが、とても 美味しくてびっくりし、チーズケーキのイメージが強いルタオにこんなお菓子が あったのかと衝撃を受けたため、今度の東武の北海道物産展にこの商品も 並んだりしないのかなとちょっとそちらも気になっていたり。 昨日は子どもの誕生日でケーキを食べたばかりなのに、連日甘いお菓子ばかり 食べていると体重計に乗るのがちょっと怖いながらも美味しいお菓子の誘惑に 負け続けています。。。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん