パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「head&body」さんのブログ一覧

2425 件中 511 件 ~ 520 件目(52ページ目)を表示中
  •  2022年09月16日 18:45  コメント 3 件 ヒガンバナ

    昨日はたった一輪咲き始めていましたが 今日はいくつかの花が開きだしていたので カメラを向けてみました 季節の花、印象的で目立つ花です

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年09月16日 18:42  コメント 2 件 シンメトリーな風景

    午前中青空が広がり、せっかくの青空のもと シンメトリーな風景にカメラを向けてみました この後、ヒガンバナがさらに咲いていたのでカメラを向けました 続けて紹介します

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年09月16日 07:16  コメント 3 件 日の出

    今日は天気予報では晴れ 申し分ない空になると思い、日の出を狙いに出てみると なんと東の地表近くには雲が出ていて、さらに黒い雲までが 出ていました 明日からは台風の影響もあって、曇りもしくは雨となる 日が続きそうです 今の空は申し分ない青空が広がっています 朝食を済ませ、瀋秀園へと出かけてみる予定にしています 日の出の様子は残念な結果に終わってしまいました せっかくカメラを向けたので今日の日の出の様子を投稿しました

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年09月15日 11:21  コメント 3 件 ヒガンバナ

    昨日は午後から青空が広がりました さっそく瀋秀園へと出かけてみました 午後からの光では逆光になるところが多く、散歩を楽しみました モミジの森で(森というほど広くはなく、数えられるほどの モミジが植えられています) ヒガンバナが一輪だけ咲いているのを見つけました 目立つ花ですね もう秋ですよと季節を教えてくれているようでした もう少し咲いたら、またカメラを向けてみようと思いました                         (#^^#)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年09月14日 07:57  コメント 3 件 日の出

    天気予報では曇りでしたが、ダメもとで日の出を狙って 散歩に出かけてみました まだ空がブルーライトアワーの時には雲が少なかったのですが 日の出を迎えるときには雲が出てしまいましたが 何とかあさのひかりは届きました 青空とまでは行きませんが少し白っぽさを感じる天気に なりました、 なかなか朝の天気の良い時が訪れません 今朝の日の出の様子を投稿しました

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年09月12日 17:01  コメント 1 件 特別な雲の観察2

    ブログへの投稿を終えて買い物にでも出かけようと外に出ると 再び、特別な雲が現れて再びカメラを向けました 時刻は13時、この雲は40分間だけ表れて 何事もなかったような青空に戻りました 島忠OKストアへの買い出し、いつもより多めの買い物を してしまいました それでも、配送はリーズナブルでいつも利用しています(笑) 空は普段に戻りましたが、なんだか不安がよぎってしまいました 追伸 写真三枚目の右下に空が晴れていれば富士山が見えるはずですが 地平線近くの雲で隠れてしまっています ダイヤモンド富士のチャンスはもうじきです 10月初め頃、今年は見れるといいなと今から 楽しみにしています(笑)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年09月12日 12:54  コメント 4 件 地震雲

    午前中公園の散歩で風で動かない雲に気が付き チャリを止めてパチリ、公園を抜けて薬師殿に寄ってみると その特別な雲は、はっきりとわかりました、 風で動かない雲のすじ、 そしてそれは他の雲の下に現れていました 家に戻り屋上からもその様子にカメラを向けてみました それは北北東から北北西にかけて、南南西から南南東へと ほぼ、空一面に広がりを見せて現れました チャリを止めてカメラを向けた時刻は10時で 12時には、ほぼ消えました 地震雲と地震の関係についてはいまだに関連はわかっていない とのことですが、大きな地震につながらないことを祈ります この地域の磁場の変動がもたらした現象ではないかと 思っています

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年09月11日 07:04  コメント 0 件 中秋の名月2

    写真一枚目 スカイブリッジ全景です 帰りに川崎大師へも寄ってみました 写真二枚目 祈りと平和の像 この像にカメラを向けるとき、いつもウクライナの人たちが 勝利して、早く平和が訪れますようにと祈って願ってしまいます 写真三枚目 中秋の名月楽しみました

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年09月11日 06:54  コメント 1 件 中秋の名月

    月の出を見に多摩川スカイブリッジへと向かってみました 写真一枚目 何とも不思議な光の放射が始まったのは、 なんと月の出時刻の20分前から始まりました 写真二枚目 あの光の放射は収まり、間もなく月が見え始めました 真っ赤な月の出です、真っ赤な月のでは以前にも見たことが あります そして橋の上から見えるのを待ちました 写真三枚目 橋の上から見え始めたとき、なんと橋を通行する人や 通過する車がコラボするのを目にして感動してしまいました それで、次の機会をと待ちましたが、次の機会は訪れず 月は橋の上へと昇って行ってしまいました この次の投稿で、スカイブリッジの様子や帰りに川崎大師へも 寄ったので、その様子なども紹介していきます

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年09月10日 14:59  コメント 2 件 青空が広がりました

    今日は中秋の名月とかで、青空が広がり 多摩川スカイブリッジへと出かけてみる予定にしました 17時ごろに向かってみようと思っています 月の出の東の空は申し分のない青空ですが 現在、西の富士山方角には雲がだいぶ出ています 朝方の4時半ごろには月が沈みますが雲が出ていては 微妙です(#^^#) 今日の瀋秀園の様子を投稿しました まだ、百日紅は綺麗な花を見せてくれています 少し紅葉も見られるようになってきました

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 49 50 51 52 53 54 55 ... 242 243 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座