パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

地震雲

 2022年09月12日 12:54
午前中公園の散歩で風で動かない雲に気が付き
チャリを止めてパチリ、公園を抜けて薬師殿に寄ってみると
その特別な雲は、はっきりとわかりました、
風で動かない雲のすじ、
そしてそれは他の雲の下に現れていました

家に戻り屋上からもその様子にカメラを向けてみました

それは北北東から北北西にかけて、南南西から南南東へと
ほぼ、空一面に広がりを見せて現れました

チャリを止めてカメラを向けた時刻は10時で
12時には、ほぼ消えました

地震雲と地震の関係についてはいまだに関連はわかっていない
とのことですが、大きな地震につながらないことを祈ります

この地域の磁場の変動がもたらした現象ではないかと
思っています
コメント
 4 件
 2022年09月12日 20:53  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん こんばんは

こんなにもダイナミックくな現象、初めて目にして驚きました

今日は今の天気が小雨がぱらつく天気になっています

何とも気になる雲の様子でした
 2022年09月12日 20:16  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&body さん
こんばんは
地震雲と地震の関係について まだ 解明は でしようか
でも気になります ね
雲の様子 不思議です
 2022年09月12日 17:31  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
バロー豊橋教室さん はじめましてこんにちは

災害はいつか訪れるもの、今一度心の備えも大事かなと投稿してしまいました
タイトルも少しオーバなタイトルにしてしまい、少し反省ですm(__)m

こんなにダイナミックに不思議な雲を見るのは初めての事なので紹介しました
 2022年09月12日 16:10  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
head&bodyさん お邪魔します。

なんだかタイトルに興味があって、コメントさせていただきました。
今年は、五黄土星の年です。
変革があって当たり前の年です。

地震もいつ来てもおかしくない暦ですもんね。

「来るかもしれない」と思いながら過ごすだけでも、いいと思います。
気になったら、備えをしてみたらいいかとも思います。
大切なのは、いつ何時も慌てないこと。焦らないこと。パニックにならないこと。
だと思います。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座