パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「head&body」さんのブログ一覧

2425 件中 501 件 ~ 510 件目(51ページ目)を表示中
  •  2022年10月04日 11:14  コメント 0 件 多摩川スカイブリッジ日の出

    今日は、羽田側ではカメラスポット見つからなかったので 朝3時に家を出て、気になっているところの撮り直しを しながら、いつもの所へと向かいました 空が明るくなり始めの時、羽田側のエレベーターのある方角を ズームで撮ろうかなとカメラを向けたとき流れ星を見ました ひとつだけの流れ星だったので撮ることはできませんでした マジックアワーの朝焼けの色合いは、前回ほど派手ではありませんでした 見渡しても雲がなく、一か所だけ、A滑走路の方角に雲が出ていたので、カメラを向けました、前回はあたり一面このピンク色に かがやいていました

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年10月02日 11:33  コメント 0 件 多摩川スカイブリッジ日の出

    今日は2時に家を出て大師橋を渡り羽田へと向かいました 途中寄り道での時間が経過して、足早にといつもの カメラスポットへと目指しました 写真一枚目は大師橋からのスカイブリッジです この日は潮が引いていて川の様子は目では確認できませんでした 4時を過ぎたころにいつものカメラスポットに到着しました そして、マジックアワーの時刻、 朝焼けは、力強い優しいピンクの色合い、雲は写真右側と 左側、そして頭上と、ピンクの色合いに輝きました LOWでの調整など試みましたが、 その色合いは出せませんでした伝えられなかったのが残念です そして日の出、この日の空の青さも特別でした これも、写真からは伝えることができませんでした とても良い体験をしたなと、 家に帰りさっそく寝てしまいました(#^^#)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年10月01日 10:01  コメント 0 件 多摩川スカイブリッジ 日の出

    今日の湿度は60%をこえていたので 大師橋からの富士山はあきらめて スカイブリッジからの日の出を見ようと 4時頃に多摩川へ向かいました 寄り道をしながら、今日は極上の晴れを想像していたのですが なんと、雲が多い空になっていました 日の出にカメラを向けた後、大師橋を渡る手前に 小さな旧大師橋のネームプレートの部分を残したモニュメント の置かれた記念の公園があり、 ここでおやつを持参していったので休憩してから帰宅しました 写真三枚目は平和のシンボルハトが舞います 命がけで平和を取り戻そうとするウクライナの人々 早く平和が訪れますようにと願わずにはいられませんでした

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年09月30日 21:43  コメント 0 件 キンモクセイ・ギンモクセイ咲き出しました

    今日は瀋秀園を訪れてみると、キンモクセイ、ギンモクセイ が咲き始めていました 香りがただよいます、一時マスクを外して香りを楽しみました 秋の訪れ、いい季節です

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年09月28日 15:38  コメント 3 件 チョット気になる写真の紹介

    今朝4時に目を覚まし、目覚まし時計の湿度計を見ると 60%、これでは富士山無理だなと思いましたが 窓を開けて外の空気を当てると54%まで下がりました これはチャンスかなと出かけてみましたが、やっぱり うっすらとした富士山でした 富士山頂から噴煙のような白い雲が立ち上っているのが 印象的でした どのくらいの湿度になったら見えだすか気になりました(#^^#) 写真二枚目は首都高速大師橋の入替え工事気になっているので カメラを向けてきました 写真三枚目はコインランドリーへと行こうと外に出てみると 空には前回見たような特別な雲が出ていましたが すぐにカメラは向けずに用事を済ませて家に戻ってから 空を見ると、大半は消えてしまっていて、 残った雲にカメラを向けてパチリ、 このあとこの雲も消えていきました ちょっと気になる写真の紹介でした”(-””-)”

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年09月27日 01:17  コメント 2 件 多摩川河口

    昨日は久しぶりの天気の良い日を迎えて 久しぶりに富士山にカメラを向けてみようと4時ごろ大師橋へと 向かいました、 風も微風で潮は満ちていて快晴、となれば今日は逆さ富士の チャンスかなと思い日の出を待ちましたが なんと、富士山の姿はやっとその存在がわかる程度でした まだ湿度が高く富士山が見えるのには程遠い条件でした それでも、その状況が少しでも良くなるかなと 日の出の後も8時ごろまでは粘ってみましたが その状況は変わりませんでした それで、高速道路の大師橋の入替え工事の様子も気になって いたので、そんな様子などにもカメラを向けてみたりと それから、多摩川スカイブリッジ方向へ、東に向かって 逆光に向かって進んでいきました 湿度の高い逆光の中の写真はことごとく良い写真は撮れずに 終ってしまいました あと気になっていたスカイブリッジのエレベーター チャリが乗るか気になっていたのでこの確認でしたが 余裕で乗りました、ママチャリもじゅうぶんのスペースでした スカイブリッジを渡り川を見るとなんと、カワウの大群と さぎの群れにそうぐうして、これをパチリパチリ 昨日の中で、これが一番うれしい出会いとなりました(笑) そんな様子を投稿しました

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年09月22日 18:29  コメント 2 件 ヒガンバナ

    今日も瀋秀園へと出かけてみました ヒガンバナはまだきれいな花を見せてくれていました ゆっくりと花を鑑賞していると 蝶々がヒラヒラト 今日はうまく撮れませんでしたがクロアゲハも 姿を見せてくれました 午後からは雨が降ってきてしまいました

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年09月21日 14:39  コメント 2 件 ヒガンバナ

    瀋秀園で一つ目の花が咲いたのは一週間前でした 雨も上がったので出かけてみました すると、こんな所にもと咲き出していました もう終わった花もありました そこへ蝶々が、シャッターチャンスとばかりパチリパチリ 撮った写真をコラージュしてみました

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年09月21日 14:37  コメント 0 件 ヒガンバナ

    瀋秀園で一つ目の花が咲いたのは一週間前でした 雨も上がったので出かけてみました すると、こんな所にもと咲き出していました もう終わった花もありました そこへ蝶々が、シャッターチャンスとばかりパチリパチリ 撮った写真をコラージュしてみました

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2022年09月17日 09:05  コメント 0 件 日の出

    天気予報では今日も良く晴れた日になるとのことで 出かけてみました しかし、雲が出ていて残念ながら期待している日の出には 出会えませんでした 写真一枚目 日の出30分前に朝焼けが始まり、約15分で終わり 日の出を待つ時間になりました 写真二枚目 ハトが日の出を見ていました 今日も雲が出ていて残念だな~なんて 思っているかのようでした(#^^#) 写真三枚目 四阿(あずまや;休憩所)の中央からの日の出のチャンスは これで終わりのようです、次第にお日様は右に移動して しまいます 良く晴れた朝を迎えるとき、次に見たいと思っているのは 多摩川スカイブリッジです 出かけてみたいな~と思っています もう一つの条件は体調が良い時です(#^^#)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 48 49 50 51 52 53 54 ... 242 243 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座