「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2024年01月09日 17:09 コメント 26 件 お稽古開始と 成人式
のんびりしてたら もう2週目? お稽古開始です! 8日月曜日は 神奈川区にある 神之木地区センター教室へ 午前中のお稽古なので 朝8時30分家を出て電車に乗ると 成人式会場横浜アリーナへ向かう 振袖姿の新成人がいっぱい 乗ってるではありませんか~ 嬉しくて 遠くから眺めていた。 お稽古は お目出度く縁起がいいとされる「お面」作りです おかめ ひょっとこ きつね 天狗 この四つを作品にして 家で飾りましょうと・・・ ですが お休み中に足の親指骨折 したと言う方や 眩暈がして病院へ行ったら不整脈が出てたと。 お母さまが12月に亡くなった方など 近況報告も忙しく・・・ 新しい方も一人参加して その方は「茄子と赤トウガラ」作って 12時過ぎ 未完成の人もいたが できた方の作品見てください! 近くの喫茶「VIE DE FRANCE」で コーヒー・サンドイッチ 3人でランチ ちょっとおしゃべり・・・ 店内から晴れ姿の 新成人が たくさん通るのが見えて 綺麗で 美しいですね~ 帰りの電車でも たくさんの振袖姿に出会い 今年の傾向は 紺 こげ茶 深緑など 渋い衣装が目だち 私好みでステキ! お天気も 温かかくて 新成人を祝ってるようです。 (^^♪ お正月に 四季の森公園へ 蝋梅を見に行ったら 七分咲き 甘い香りと 透き通るようなお花 綺麗でした! ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2024年01月04日 16:28 コメント 28 件 新春の3日目 ♪~
明けまして おめでとうございます 本年も どうぞよろしくおねがいします 2日は 息子家族 娘家族が訪れて みんなでおせちを・・・ 健康で いつもこうやって会えるの 有り難いね~ と団らん! 暮れに 布夢彩画の仲間から 日本橋三越劇場で新派の公演が あるとお誘い受け 昔 小津安二郎監督で 原節子・笠智衆主演 映画見たことあるけど 新派の公演も見たく 3日に行ってきた コロナ前に 山田洋次脚本で 準備してましたが お預けとなり 1/2~1/26 やっと公演できる運びに~ 戦後に変わりつつある 家族関係がテーマ 故郷尾道から20年ぶり 東京へ遊びにきた 老夫婦 成人した子供たちは みなそれぞれ 生活に精一杯で 唯一 戦死した次男の嫁が 優しい心遣いを 示してくれ満足 さぁ~ 尾道に帰るという日 老婆は倒れ 帰らぬ人に・・・ 老婆役を 水谷八重子 ちょっと意地悪な 娘役を波野久理子 二人とも 実に芝居がうまい なにげない喜び なにげない倖せ? 深刻な問題を さらりと投げかけた いいお芝居でした! 3時開演 終ったのは6時 日本橋から東京駅まで15分歩く ライトアップの木々 高層ビルのライト 東京駅の八重洲口 友と二人で ステキな光景に 美しいね~ の 連発!!
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2023年12月26日 16:29 コメント 18 件 今年のイブも・・・
今年も 12月24日(日) クリスマスイブは 娘宅へ 5時ごろ 着くように買い物を済ませて向かうと ちょうど お料理もでき上ったので 早めの夕飯にしましようと・・・ 玄関や 部屋中に クリスマスグッズが 綺麗に飾られてた! お料理は 山ほど並んでいたが ビールを飲むのが忙しくて 写真撮るひまなし ローストチキン焼けたの 撮っただけ~ カラーコーディネーター やってる娘 日曜日も午前中は 仕事が入っていたと言うが よくこんなに 作ってる時間が あったね~ サラダだけでも三種 サケとシャインマスカットに 生チーズ 玉ねぎと生ハムサラダ トマトやブロッコリーもあり トウモロコシ グリンピースの野菜サラダ ローストビーフも~ この日 テレビでは M-1チャンピオンが 発表される日で お笑いに詳しい孫娘たちと 面白いテレビ鑑賞で大笑い! (*´▽`*) 前日も みなとみらいを歩き廻って 13,000歩 今日も娘宅 9時過ぎ 最寄りの駅まで送ってくれる娘と歩く ・・・ 12月の空の美しいこと 寒ければ 寒いほど 月や星が綺麗! ちょっとほろ酔いで 10時過ぎにわが家へ帰宅。 ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2023年12月23日 17:10 コメント 22 件 夜景が綺麗 ♪~
コロナの前から 12月の夜景を楽しみましょうと いつも ららさん 雅さんとご一緒してましたが ここ2~3年お休み 今年は是非にと・・・ 22日実現できて 楽しんできました。 1時に桜木町駅 待ち合わせ まずはランチをしましょうと 横浜ベイホテル東急の「大志満」で加賀御膳 兼六で舌鼓です デザートに 白玉ぜんざいもついて 美味しくいただきました。 一度乗って見たかった YOKOHAMA AIR CABIN これも乗れ 上からみなとみらいを見て 金曜日なのに人の多さに びっくり~ 夜景を見るには早すぎ 1時間お茶しましようと 赤レンガ倉庫 2号館の喫茶に入り 喉も乾いて 直ぐに席もとれて ホッと。 ここで 私は 大変なことをやらかしてしまう・・・ 冷たい オレンジジュース注文 運ばれてきて 持ち上げようとした途端 手がすべり 横にコップが転げ ららさんのズボンの方へ・・・ 店員さんが すぐ飛んで来て 台ふきん 雑巾で拭いてくださる ジュースもすぐ届けてくれて・・・ どうぞこの分もレシートに 追加お願いしますと申し出ると 店長に聞いたらいいですってと 店員さんの 素早い処置に感謝して お礼を申し上げました。 美しい夜景の数々 美味しいランチ 喫茶での温かいもてなしに 立派なツリーを眺め 楽しい想い出が又 増えました! ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2023年12月19日 11:00 コメント 26 件 高島屋で見た可愛いブランコ♪
三週目22日まで 布夢彩画のお稽古は まだ続きますが・・・ 昨日 月曜日は 仲良しゴルフ仲間と 会う約束の日でした。 15年やってた ゴルフ少しお休みして 今全員が麻雀にはまり 最年長宅の家で お弁当持参10時集合 午前2時間午後2時間 楽しい昼食は 持ち寄った かぼちゃの煮物 取り寄せたかまぼこ オニオンスープ お新香と フルーツはいちご みかんがどっさり クリスマスと 忘年会を兼ねての 楽しい一日を 過ごしました。 元女子高の体操の先生 戸塚刺繡講師などしてたが定年退職した友 ゴルフスクールで 知り合い意気投合 今働いて貧乏暇なし私だけ 麻雀やりながら こんな時間が 今いちばん倖せね~ と。(^o^) お歳暮を送りに行った 横浜高島屋で 可愛いツリーを見つけて 写真を2~3枚 撮ってきました 癒されます!! \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2023年12月08日 18:35 コメント 22 件 温かいな~ ♪~
12月に入って お稽古を1~3週までに終わらせるように~ 今月は どの教室も干支「辰年」づくりを やってます。 どの教室も それぞれ自分の好きな 干支をつくりましょうと! 水曜日瀬谷教室 木曜日白根教室と 忙しい日程が続いています 今日は金曜日 整骨院を入れてあったので 3時の予約に・・・ そのあと 無印良品 ユニクロ 3COINS ショッピングを楽しむ 温かい靴下見つけたり 食卓の椅子にも 冬仕様の温かい座布団 嬉しくなって 1時間以上 あちこちの店を覗いていました。 昨日お稽古の生徒さん キノコ栽培してる友達から しいたけ 舞茸 いただいたのでと 持ってきてくれる 家にある野菜に 鮭 ホタテ 海老 豆腐を入れて 北海鍋をこれから作ります 寒い日は こんな料理が ご馳走ですね~ ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2023年11月27日 15:37 コメント 22 件 日本の秋素晴らしい♪~
ブログで紅葉の秋と あちこちでご報告あるが 連日仕事の私 遠くへ出かけられないが 今日の午前中 四季の森公園を散策 どこへ行っても モミジが色付いてて とっても綺麗でした! 温かい日だったので 鳥のさえずりが聞こえたり 散歩してる たくさんの方に出会えて 半年ぶりに訪れた四季の森公園だが 緑や黄色の葉っぱも半分あるので 半月後にもう一度来たい。 私 ベストだけで 散歩でしたが 一時間歩くとうっすら汗が 温かい太陽に 感謝しながらの ウオーキングでした。 先日 札幌に住む姪っ子が 馬鈴薯やカボチャを送ってくれた ので お礼の電話をすると 今北海道 けっこう雪が積もって 小樽もニセコも すごいことになってるよ~ 寒いね~ と。 兄たちが 2年前に他界して もう 実家はなくなりましたが そこを隣の家の方が 引き継いで 育ててくれたお芋 玉ねぎ かぼちゃなど 姪っ子が調達に行ってくれて ふるさとの味を 嬉しく 美味しく いただいています。 (*´▽`*) 先週パソコン教室 2時間受講(年賀状)ららさんと喫茶でお茶 外に出たら5時過ぎ 三日月が出て イルミネーションが綺麗!
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2023年11月18日 17:45 コメント 22 件 一期一会【朗読と語り】
ご近所で 親しくしてる友人が 朗読の会があるからと お誘い受けて 今日土曜日 白山地区センターへ行ってきた! 30~40名入る お部屋で静かに 朗読と語りが始まります どの朗読も 聞いていて 泣けてきそうな 人情ばなしや 楽しくて 愉快な 福島の方言で 昔話があったり 今年6月 亡くなった 平岩弓枝著「ちっちゃなかみさん」など よかった! 聞いてるだけでは 退屈するでしょう と 音読の時間あったり その時のプリントに 「シルバー川柳」こんなのがありました。 ○ 紙とペン 探している間に 句を忘れ ○ 歩こう会 アルコール会と 聞き違え ○ 妖精と 呼ばれた妻が 妖怪に ○ オレオレの 詐欺もお手上げ 遠い耳 ○ 来世も いっしょになろうと 犬に言い ○ 孫の菓子 食べたと言えず 猫のせい ○ 円満の 秘訣は会話を しないこと ○ アイドルの 還暦を見て 老いを知る ○ ひまなので 怪しい電話の 相手する こんな川柳を 会場の皆さんと2回音読して 大笑いしました。 白山地区センター前の 桜やカエデの葉が 紅葉して綺麗! 一緒に行った友人が 煮物と大学芋 作って持ってきてくれて 今晩これから いただきます ご飯とお味噌汁作って~ ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2023年11月13日 18:06 コメント 14 件 地域の文化祭 ♪~
昨日12日は 私の住んでる地域の コミュニティーハウス 年に一度の文化祭でした 曇り空で寒い日でしたが大勢の人が 朝10時~午後3時まで お茶とお弁当持参で 集まってきて 外のフリーマーケット 買い物したり 教室の展示物を見たり 体育館の催し物の見物 和やかな作品展交流会となりました。 作品展示は りんごの会(色鉛筆)コマクサの会(アップリケ) そして布夢彩画も参加です 時間がなくてあちこち回れず 一部だけ 覗いて写真を撮ってきました。 (*´▽`*) どうして忙しかったかというと このコミュニテイーハウスの ダンスサークル「フレッシュアスカ」に 所属して社交ダンス その発表もあるので 着替え室に行って 衣装取り替えもあり! 体育館では 日本舞踊 フオークソング演奏 詩吟のあとに ダンスです ジャイブ・ルンバ・チャチャチャ・ワルツ・スロー と 5曲を披露することができました。 久しぶりに緊張した! フラダンスもあり なんと80歳の男性も 上手に踊ってました 男の方が 最近お稽古に 3人加わって 増えてきていると。 寒かったけど とっても楽しい 交流会の一日でした! 娘や孫も 見に来てくれたので 我が家で夕飯に混ぜご飯作り 寄せ鍋を囲んで 温かな 夕食となりました。 ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2023年11月09日 12:33 コメント 26 件 里山の雑木林を歩いて♪
ここのところ お稽古へ行く中で どこも文化祭の予定が入り 11月12日に 白根教室 18日が神之木地区センター教室 12月に入ると 瀬谷教室のスポーツセンターの展覧会と続き 新しい作品の題材探しに 里山ガーデンの雑木林を歩きに行く! 午前中一時間 散策する中で いつも今の時期に 見つける 森ラボの丸太を切って 顔づくりを発見 まだ描いたばかりで 切り株も 新しい・・・ 虫に喰われ根腐れした木を 伐採し 楽しくアートに生かされて 道行く人を 和ませてくれます。 赤く色づいた カラスウリを見つけたり 大きなクヌギの木の下 どんぐりが いっぱい落ちてます 嬉しくなって少し拾い集め お持ち帰り・・・ 熊が出没するニュースを 今年は耳にして こんなのが山の中に いっぱいあると熊だって里に下りてこない 冬眠に入る熊も必死? そんなこと考えながら 里山の散歩です。 秋晴れのいいお天気 ススキがあちこちで 風にそよいでいた! 家の近くまで戻ってくると 電柱の取り換え工事中 大きな車で 大きな電柱を 持ち上げたり クレーン車の動きが 格好良くて 邪魔にならない所で しばらくの間見入ってました。 ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん