「ひろちやん」さんのブログ一覧
-
2014年03月01日 21:56 コメント 2 件 梅の花咲揃って綺麗です!!
あちこちで梅の花が綺麗に咲いてますね 良く見ると色んな種類があるのに気が付きますが いったいどのくらいあるのかしら? 今日松戸で河津桜を見てきましたが、2,3分咲いてるのや 咲いてないのなど色々です。暖かくなると桜を始め色んな 花々が咲き始めます、楽しみでーす。 1枚目 湯島の白梅 紅梅 2枚目 和菓子屋さんで飾ってあったお雛様 3枚目 コラージュの練習 縮小を触ったのでちゃんと行くか心配です
亀有駅前教室ひろちやん さん -
2014年02月13日 15:57 コメント 2 件 可愛いい野良猫たち
散歩で出会ったのらちゃんたちです。 以前より大分少なくなったように思いますが 3年前ごろからの顔なじみになった猫もいます。 人懐こいのやら、すぐ逃げるのやら性格も色々で 人間とおなじです。人懐こくてかわいいのから もらわれていくそうです。
亀有駅前教室ひろちやん さん -
2014年02月10日 22:26 コメント 4 件 やっと元に戻りました。
45年ぶりの大雪ほんとに良く降りました。雪国の 方々のご苦労がよーくわかりました。午後 久しぶりにアメリカにいる幼馴染から電話があり 積もる話に小1時間お喋りしてしまいおたがいに 昔の事を昨日の事のように覚えてるのには驚きでした。 パソコンもこのように覚えていられたらどんなにいい だろうと一人呟いています。 1枚目 雪と風の中やっと撮れました 2枚め 水元公園の雪景色 3枚目 水元公園で
亀有駅前教室ひろちやん さん -
2014年01月30日 22:44 コメント 0 件 東照宮へ
昨日、教室が終わってから上野の東照宮へ行ってきました。 改修工事も終わり、全面黄金に光り輝いて、平泉の 金色堂にも引けをとらない豪華さです。 以前は建物内にもはいれたのですが、今後は、入れない そうです。狩野派の人達の襖絵など、色々見学できた のに残念です。風雨にさらされるのが、気になります。 牡丹はもう終わったのもけっこうありました。 その後、人間国宝展で、人間業と思えない作品の数々 を見て帰ってまいりました。 1,2、東照宮の牡丹 3、金色に輝く東照宮
亀有駅前教室ひろちやん さん -
2014年01月12日 22:10 コメント 3 件 霜柱10センチ以上?
昨日の朝は、寒さが厳しく私の散歩コースの水元公園も 霜で真っ白でした。 皆さん「寒いね」がご挨拶。 何年振りに10センチ以上と思われる霜柱を見つけました。 先客が踏んだらしく、あまりきれいでなかったのですが 記念にとパチリ。 今日久しぶりに松戸伊勢丹でやってる大九州展に行って 訛り懐かしなんでしょうね。ついつい沢山買い込んで 九州弁でお喋りして楽しんできました。 今年初めてのブログです。皆様どうかよろしくお願い いたします。 写真1 雲の中からやっと太陽が顔を出しました。 写真2 霜で真っ白な菖蒲田 写真3 霜柱
亀有駅前教室ひろちやん さん -
2013年12月31日 12:24 コメント 4 件 光のレールウェイ
東京駅丸の内駅舎から皇居外苑へとつながる通りに、花と光で彩られた「光のレールウェイ」が見られるとのこと野次馬の一人として見てまいりました。5時から点灯だそうで余裕を見て早目に着いたのですが、すでに長蛇の列最終日とあって大変な人出でした。 本物のレールと車輪に見えるのには驚きでした。色が変わって車輪が動くんです不思議ですよね本当に綺麗でした。 どこで操作してるのか見回してもわからずじまい。 写真1、2、光のレールウェイ 写真3、和田倉噴水公園 皆様どうか良いお年をお迎えください。
亀有駅前教室ひろちやん さん -
2013年12月14日 13:40 コメント 4 件 早起きは三文の徳
外はまだ星が見える真っ暗い頃ラジオを聴きながら出発、水元公園に5時50分到着。もうすでに東の空はオレンジ色に染まりはじめ、一刻一刻変わってゆく空を眺めるのが私の至福の時間です。ウオーキングの人、犬の散歩の人、釣り人、いろんな人達が行き交います。顔なじみになった人たちに会う楽しみもあります。 メタセコイアもそろそろ終わりのようです。下を歩くと真っ赤な絨毯のようです。 写真水元公園です 1 朝焼け 2 メタセコイアの森の中朝日が伸びてます 3 ハゼの葉ほとんど散ってました
亀有駅前教室ひろちやん さん -
2013年12月03日 18:35 コメント 5 件 紅葉まだ見られます。
お久しぶりです。 昨日新宿御苑に何年ぶりにお天気に誘われて行ってきました。銀杏の黄色と楓の紅が大変綺麗で、お互いに競いあってるように、私には見えたのですが。 今年はこれで見納めかもとしっかり目に焼き付けてきました。 出口の近くで冬桜がひっそり咲いてましたよ。 三枚とも新宿御苑で撮ったものです。
亀有駅前教室ひろちやん さん -
2013年11月06日 21:42 コメント 1 件 水元公園の駐車場の紅葉見頃です。
今朝も散歩しながら見てきました。真っ青な空に赤がとても映 えぱっと目が覚めるような美しさでした。 連休に夜のバスツアーに初めて行ってまいりました。 昼間とは全く違った大都会のすがたにうっとりビックリ。 2枚目は舞浜のホテルのイルミネーション。 3枚目は銀座4丁目10時頃あまりにも人の少なさをバスからパチ リ。
亀有駅前教室ひろちやん さん -
2013年10月31日 16:35 コメント 1 件 能登へ行ってきました。
先日お見舞いを兼ねて能登半島の和倉まで久しぶりに行ってまいりました。能登の「花嫁のれん」御存じでしょうか? とてもきれいな家紋入りの暖簾で娘の結婚のとき持参したそうです。 七尾の街中でふと見かけ写してきたのですが、今では珍しくなったのでしょう。長く続いた伝統がすたれてゆくのは一抹の寂しさをかんじさせます。
亀有駅前教室ひろちやん さん