亀有駅前教室
ひろちやん さん
能登へ行ってきました。
2013年10月31日 16:35

先日お見舞いを兼ねて能登半島の和倉まで久しぶりに行ってまいりました。能登の「花嫁のれん」御存じでしょうか?
とてもきれいな家紋入りの暖簾で娘の結婚のとき持参したそうです。
七尾の街中でふと見かけ写してきたのですが、今では珍しくなったのでしょう。長く続いた伝統がすたれてゆくのは一抹の寂しさをかんじさせます。
とてもきれいな家紋入りの暖簾で娘の結婚のとき持参したそうです。
七尾の街中でふと見かけ写してきたのですが、今では珍しくなったのでしょう。長く続いた伝統がすたれてゆくのは一抹の寂しさをかんじさせます。
ひろちゃん
暖簾にするには勿体ないですね。
素敵な振り袖にしか見えないです。
何もかも進化するのが時代の流れですが
こうした伝統を引き継ぐ、残すということが
今こそ忘れていけないことだと思いますよね。
暖簾にするには勿体ないですね。
素敵な振り袖にしか見えないです。
何もかも進化するのが時代の流れですが
こうした伝統を引き継ぐ、残すということが
今こそ忘れていけないことだと思いますよね。
コメント
1 件