亀有駅前教室
ひろちやん さん
光のレールウェイ
2013年12月31日 12:24
東京駅丸の内駅舎から皇居外苑へとつながる通りに、花と光で彩られた「光のレールウェイ」が見られるとのこと野次馬の一人として見てまいりました。5時から点灯だそうで余裕を見て早目に着いたのですが、すでに長蛇の列最終日とあって大変な人出でした。
本物のレールと車輪に見えるのには驚きでした。色が変わって車輪が動くんです不思議ですよね本当に綺麗でした。
どこで操作してるのか見回してもわからずじまい。
写真1、2、光のレールウェイ
写真3、和田倉噴水公園
皆様どうか良いお年をお迎えください。
本物のレールと車輪に見えるのには驚きでした。色が変わって車輪が動くんです不思議ですよね本当に綺麗でした。
どこで操作してるのか見回してもわからずじまい。
写真1、2、光のレールウェイ
写真3、和田倉噴水公園
皆様どうか良いお年をお迎えください。
イトーヨーカドー亀有駅前インストラクターの皆様おめでとうございます。
ゆっくりマイペースですごしております。
お褒めいただき恐縮です。でも励みにもなり今年もいい写真をお見せでき
るよう頑張ります。
この年齢になると習っても中々頭に入っていかなくて自分ながら、あきれ
るくらいです。気持ちを引き締めて勉強していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
ゆっくりマイペースですごしております。
お褒めいただき恐縮です。でも励みにもなり今年もいい写真をお見せでき
るよう頑張ります。
この年齢になると習っても中々頭に入っていかなくて自分ながら、あきれ
るくらいです。気持ちを引き締めて勉強していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
ひろちゃんさん
新年おめでとうございます。
年末年始をゆっくりお過ごしでしょうか。
素敵なイベントなのですね。
それぞれ幻想的ですが特に3枚目のお写真はプロの腕前ですよね。
こうしてブログを見ると振り返るのも時には楽しいなあといつも思っています。
毎日毎日が慌ただしく過ぎてゆく中だからこそ
ひろちゃんさんのようにご自分の時間をとても楽しく使っていらっしゃるのを
見たり聞いたりしていると時間を大事にしなければと思っています。
私たちインストラクターに出来ることを今年も精一杯努力してまいります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年おめでとうございます。
年末年始をゆっくりお過ごしでしょうか。
素敵なイベントなのですね。
それぞれ幻想的ですが特に3枚目のお写真はプロの腕前ですよね。
こうしてブログを見ると振り返るのも時には楽しいなあといつも思っています。
毎日毎日が慌ただしく過ぎてゆく中だからこそ
ひろちゃんさんのようにご自分の時間をとても楽しく使っていらっしゃるのを
見たり聞いたりしていると時間を大事にしなければと思っています。
私たちインストラクターに出来ることを今年も精一杯努力してまいります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ミニラさんコメント有難う。
新聞で見て面白そうだと思いすぐ実行。
貴女が思われた通り幻想的でとても綺麗でしたよ。
千代田線で二重橋前で降りるとすぐです。
来年は是非行ってみたら。
11時半から縛られ地蔵の縄ほどきの儀式、雅楽の演奏
振る舞い酒と大勢の人たちが南蔵院に集まります。私
も寒くないのでちょこっとお参りしてきました。
新しい平成26年です。
おめでとうございます 今年もブログをもっとかけたらい
いいなとおもっています。よろしくね。
新聞で見て面白そうだと思いすぐ実行。
貴女が思われた通り幻想的でとても綺麗でしたよ。
千代田線で二重橋前で降りるとすぐです。
来年は是非行ってみたら。
11時半から縛られ地蔵の縄ほどきの儀式、雅楽の演奏
振る舞い酒と大勢の人たちが南蔵院に集まります。私
も寒くないのでちょこっとお参りしてきました。
新しい平成26年です。
おめでとうございます 今年もブログをもっとかけたらい
いいなとおもっています。よろしくね。
ひろちゃんさん こんばんは。
おもしろそうな催しやってたんですね! 光のレールウェイは、
幻想的でしたか~? 私も見たかったな。今ネットで、確認しました。
1週間しかやってなかったんですね。 冬はイルミネーションが、いろいろ
あってきれいですね。来年も少しずつブログを書くようにしますので、
ひろちゃんさんも、いろいろなこと教えてください!
おもしろそうな催しやってたんですね! 光のレールウェイは、
幻想的でしたか~? 私も見たかったな。今ネットで、確認しました。
1週間しかやってなかったんですね。 冬はイルミネーションが、いろいろ
あってきれいですね。来年も少しずつブログを書くようにしますので、
ひろちゃんさんも、いろいろなこと教えてください!
コメント
4 件