「あみあみ」さんのブログ一覧
-
2015年12月14日 23:14 コメント 2 件 頂いたレース糸であみました。
お友達からの、糸があみにくいので、いただきました。 本当に、編みにくく、スパンコールがひかかって 思うようになかなかはかどりません。 暇暇に少しずつで、やっとできました。 この作品は、夏向きです。 夕食は、ブリの照り焼き、豆腐とこんにゃくの白和え、 春菊のごまあえ、、焼肉風、などです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年12月13日 22:46 コメント 2 件 お買い物のボランティア、エコールマミへ。
昨日からの約束で、昼過ぎから出かけて二階から、ダイキ、食品を、 廻って帰宅しました。 暖かい一日で、帽子を買われて、3割引になっていたので、喜んで いました。よかったです。 夕食は、豆腐ハンバーグに蓮根をすって入れました。もっちりして、美味しい かったです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年12月12日 22:17 コメント 2 件 干していた大根、白菜を つけました。
大根は一週間、白菜は4日干したので、塩漬けしました。 様子を見て、本漬けをします。 夕食は、うなぎの丼、大根と明太子のサラダ(マヨネーズ) 水菜の煮物、豚汁、お漬物は、家で漬けたものです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年12月11日 23:27 コメント 3 件 強い雨風でしたね〜。
編み物教室の帰りには雨も上がりました 昼過ぎからは、買い物にいきました。 夕食は、イワシの酢漬け、鰤の塩焼き、おやき、豚肉のキムチ、 牡蠣とほうれん草の炒め物などでした。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年12月10日 22:13 コメント 1 件 外の溝掃除をしました。
街路樹の枯葉が、大変溜まっていたので、溝の鉄板を上げて 掃除をしました。ゴミ袋45ℓにいっぱいになりました。 庭の掃除をして、枯れたオリーブの木の根っこがそのままだつたので、 スコップで掘り起こすのが大変で、鍬で土をほりおこし、四苦八苦して やっと根株が動きました。スコップで根の底に入れ、力いっぱい体重をかけて 根っこが張っているので、切ってやっと根株が掘り起こす事が出来ました。 一時間は掛かりました。汗びっしょりでした!。 夕食までに30分ほど横になってから、夕食をしました。 すき焼きにしてたすかりました。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年12月09日 21:13 コメント 2 件 朝から夕方まで、色々と家事が出来ました。
良いお天気で、ベランダに布団干しをしました。 白菜を切って干しました。 シクラメンとビオラ、アリッサムの寄せ植えをハンギングしました。 3時に、布団や洗濯物を取り入れたり、布団の圧縮して片付けました。 夕食は、鯖の煮付け、豚肉の生姜焼き、白菜の煮物。などです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年12月09日 00:29 コメント 5 件 すっかり忘れてしまいました。
午後からパソコン教室に着くなり、教材のカバンを忘れて、 持ってきてもらいました。 筆まめの宛名書きで、教材無しでもよかったのでした。 2時間受けました。 おたまさん、 ヨッコさん、 にもお逢いできました。 帰りは、国ちゃんさんにもお逢いすることが出来ました。 帰りは、ダイキで、ハンギングにシクラメンを植えるので 買って帰りに、エコールによって食品を買って、大きい白菜だったので 3個買って帰りました。 夕食は、豆乳鍋のおかずにしました。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年12月07日 21:25 コメント 4 件 寄せ植えをしました。グラデーションの空
昨日、買った苗を3カ所に植えました。 葉牡丹が 気に入っています。 玄関先と門先の寄せ植えです。 金のなる木ですが、花はさいていません? 歯医者さんに、4時30分の予約でした。 帰りの空が大変きれいでした。 夕食は、ビーフシチュー、鱧の照り焼き。かぶらの煮付け、ほうれん草、 などです。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年12月06日 23:31 コメント 1 件 寄せ植えのお花を買いに行きました。
玄関先の寄せ植えと、葉牡丹の寄せ植え、と3カ所の寄せ植えのお花を 買いに行きました。 帰ると、夕方になって明日に植える予定です。 花選びして色々と考えている時が、楽しいです!。 今日も種屋の木村で、苗を買いました。毎月のカレンダーを 頂いてきました。 夕食は、牡蠣のグラタン、まながつおの煮付け、カブのサラダ、 三度豆の胡麻和え、キムチ(朝に作りました)です。
エコール・マミ教室あみあみ さん -
2015年12月05日 22:41 コメント 3 件 朝から良く晴れていました。
昨日の風はきつかったです。今日は良く晴れたので、シーツをら2枚 洗ったり、昨日、小ぶりの大根を15本洗って干しました。約一週間程 干します。それから しお漬けをします。水が上がったら本漬けをします。 洗濯物も乾いたので、エコールマミの優待の2割引が有るので、主人の 下着、部屋着、パジャマなどをかいました。 スクラッチカードで、350円のお買い物券が当たりました。\(^o^)/ 夕食は、肉じゃが、小松菜の煮浸し、鰯の生姜煮、きゅうりの酢の物 粕汁、などです。
エコール・マミ教室あみあみ さん