エコール・マミ教室
あみあみ さん
干していた大根、白菜を つけました。
2015年12月12日 22:17

大根は一週間、白菜は4日干したので、塩漬けしました。
様子を見て、本漬けをします。
夕食は、うなぎの丼、大根と明太子のサラダ(マヨネーズ)
水菜の煮物、豚汁、お漬物は、家で漬けたものです。
様子を見て、本漬けをします。
夕食は、うなぎの丼、大根と明太子のサラダ(マヨネーズ)
水菜の煮物、豚汁、お漬物は、家で漬けたものです。
あみあみさん
白菜はまず干してから塩漬けするんですね?そして本漬けですか??
習いたい事いっぱいです。また美味しいお漬物が沢山出来る事でしょう。
本当にうらやましいです。
それに!うなぎじゃないですかぁ!!ヽ(^o^)丿←←うなぎダンス!
この時期もいいもんですね~!! お汁ものはけんちん汁でしょうか?
毎回じっくり写真を楽しんでます。 私もあみあみさんのようにレパートリーを増やしたいです。
原田
白菜はまず干してから塩漬けするんですね?そして本漬けですか??
習いたい事いっぱいです。また美味しいお漬物が沢山出来る事でしょう。
本当にうらやましいです。
それに!うなぎじゃないですかぁ!!ヽ(^o^)丿←←うなぎダンス!
この時期もいいもんですね~!! お汁ものはけんちん汁でしょうか?
毎回じっくり写真を楽しんでます。 私もあみあみさんのようにレパートリーを増やしたいです。
原田
あみあみさん おはようございます(^_^)
昨日は、大根&白菜を塩漬けされたんですね。
手作りのお漬物は美味しいですね(^_^)v
夕食の鰻丼が美味しそうですね♪
水菜の煮物も豚汁も食べたくなりました(^-^)/
昨日は、大根&白菜を塩漬けされたんですね。
手作りのお漬物は美味しいですね(^_^)v
夕食の鰻丼が美味しそうですね♪
水菜の煮物も豚汁も食べたくなりました(^-^)/
コメント
2 件