「akiko」さんのブログ一覧
-
2019年07月17日 00:17 コメント 21 件 お顔掃除 二回目
北新地で待ち合わせて、お顔掃除に行って来ました。 モントレの5階です。 前回は、毛穴掃除したので、日常のお手入れと言う事で、 教えて貰いました。 時間的には30分くらいでしたね〜〜 ついでに頭皮のマッサージもしてもらいました。 若い人だとお肌がプリプリになるのでしようね〜〜 気分はスッキリ爽快でした。 あと一度 無料でやって貰えます。 先日のプロカメラマンの撮ってくれた写真…彼女に渡して来ました。 台紙に収めてあるのでびっくりしてました。 お見合い写真ですね〜 帰りに、ハービスのリッツカールトンホテルの地下のレストラン街 歩いて見ました。 美味しそうなお店 名前の知れたお店が並んで居ますね〜 次は、丸福コーヒーでお茶しようねって約束しました。 今日 お茶したのは、 SEMBA KITCHEN Green Houseと言うお店でした。お洒落なお店だけどのんびり出来ました。時間的に空いていたと思います。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年07月16日 00:19 コメント 17 件 にしきた公演終わりました。
楽しんだ二日間の公演が終わりました。 今日は、其々新幹線の時間が有るので、出待ちの後はお茶もせず、 8月の再会を楽しみに、又ね〜〜と駅での御別れでした。 西北の駅で、551の豚まんとエビ焼売を買って電車に乗ったら、 偶然 横浜の友達二人と同じ電車でした。 梅田迄 又 話に花が咲きました。 阪急の駅から北新地迄 テコテコと歩いて、 丁度良く同志社前行きの快速に乗れました。 昨日は、歩数11,000超えてたけど、今日の歩数は7635歩… お茶をせずに真っ直ぐ帰ったので、だいぶ歩数は節約出来ています。 外は暑かったけど、屋内や電車は、 冷房が効いていて寒いくらいですね。 ☆☆☆客席にゆうひさんのお母様が観劇されていました。 素敵な方ですよ〜〜❣️
ライフ門真教室akiko さん -
2019年07月15日 00:15 コメント 17 件 西北で
兵庫県芸術文化センター 阪急中ホールで行われた、 橋爪功 リーディンシアターに出演した 大空ゆうひのリーディン 岸本 佐知子 翻訳『居心地の悪い部屋』より 「あざ」「分身」に行って来ました。橋爪 功さんは、「潜水夫」 をリーディングされました。 何れも感情がこもって居て、でも サラリとした後味の作品でした。 今日は雨でしたが、ロビーで出待ちも有り、100人以上のファンが 出待ちに並んで、ゆうひは、とても嬉しそうでした。 見送ってからガーデンスクエアで会食して明日を約して解散しました。 東京 横浜 組は、梅田のホテルに宿泊なので、大阪まで一緒に帰って 私は、例によっ北新地から東西線でした。 建物外の移動の時は雨が止んで居て、良かったです。 住道駅に着いたら霧雨が降って居ました。 真菜のお土産は、大阪駅の[駅マルシェ]の利久の牛タン弁当… 買って帰りました。持分時で長い列でしたが、お持ち帰りは、 先に作ってくれるので、余り待たずに済みました。 雨に濡れた文化センターの植え込み ガーデンプレイス正面ロビーの壁面 いつものメンバー
ライフ門真教室akiko さん -
2019年07月14日 00:18 コメント 15 件 明日から暫くリハビリは休み
昨日は真菜が、お腹の調子が悪くて押さえると痛む所が有る と言うので、リハビリに行くのに一緒に病院に連れて行きました。 朝方は、降って居なかった雨が出かける頃に降り出して、 傘を持って行くつもりでしたが、下に降りたら止んで居ました。 真菜は、自転車に乗らないので、仕方なく歩きです。 病院迄、片道2700歩余りでした。内科は、新館で別の棟になるので、 先ず内科に真菜を連れて行ってリハビリに行くつもりでした。 リハビリの予約が11時20分だったので時間まで 内科の待合で待って居たら 呆気なく診察を終わって出てきました。 胃カメラでも撮るつもりで、深刻に考えて居たのに、 笑顔で出て来たので「どうやったん?」って聞いたら… 「詰まっててん」うん?何処が⁉️…… 「薬が出てるよ」処方箋を見たら 何とお通じの薬でした。 人騒がせな子です。「健康第一 悩みが晴れてスッキリした」 そうです。心配するこっちの身にもなって欲しいわ〜〜 リハビリの予約時間には早すぎるし どうしようか?と思ったけど 一応 リハビリ科に行って聞いたら、偶々担当さんの手が空いて居て 即 初めてくれました。当分リハビリに来れないので、 対策を教えてもらって、帰って来ました。 京阪でマクドに寄って真菜の昼食を買い込み(真菜が払った) 北海道フェアで試食して美味しかった いかと れんこんの天ぷら を買い山梨の桃を買って買い物は終わりです。 結局 ランチして帰るつもりが、当てが外れて、 昼食は朝の残りで済ませました。真菜は好きなマクドでご機嫌です。 午後は、のんびり三連休の初日でした。 キルト展の作品です。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年07月13日 00:16 コメント 14 件 昨日はいいお天気でした 今日は どうかな
昨日は、快晴の青空が広がりました。 梅雨とは思えないお天気でしたが気温も31度と上がって、 夏の暑さでした。 三連休は、雨の予報ですね〜 11時20分リハビリの予約が取れたけど、 歩いて行くしか無さそうです。 浜木綿の二番花が開いて居ました。 儚い感じだけど、毎年健気にさいて楽しませてくれます。 14~15日は西宮北口の兵庫県芸術文化劇場での公演に行ってきます。 此処は阪急電車西宮北口の駅から陸橋でつながって居るので、 雨降りでも濡れずに行けます。 梅田から特急で3駅…便利な場所にある劇場です。 各地からの塚友に逢えるのも楽しみですね〜
ライフ門真教室akiko さん -
2019年07月12日 00:29 コメント 20 件 梅雨の大雨
昨夜から大雨って 予報が当たりましたね〜〜 激しい雨音が聞こえて居ます。 今日は 午後16時40分にリハビリの予約をして居ます。 其れまでに、雨が止んでくれると有難いです。 もう7月も半ばになってやっと梅雨らしい雨です。 今月の後半は、ずっと予定が詰まって居るので、リハビリは、 行ける内に詰めて行くつもりにして居ます。 でも 明日行ったら、次はちょっと無理です。 キルト展の作品です。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年07月11日 12:14 コメント 17 件 いちみさんお誕生日
雨降って来ましたね〜〜 リハビリの帰りに、傘を差して自転車でした。 外はもう明るくなって薄日が差してきたようです。 もう少し早く晴れてくれたら良いのにね〜〜 いちみさんのお誕生日❣️皆さんのお祝いで賑やかですね〜 何とかカードが出来たので、贈りますね〜 笑わずに受け取ってね〜 改めまして お誕生日 おめでとう御座います。 今年も変わらず良いお年でありますようにお祈りして居ます。 (^_−)−☆見たくもない方は、そっぽ向いて下さいね〜(笑い) プロの撮ってくれた写真です。 誰が撮っても、モデルが変わらないので、 カメラマンさんに気の毒です。 3枚目は、キルト展会場風景
ライフ門真教室akiko さん -
2019年07月10日 19:49 コメント 14 件 キルト展 観てきました。
午前中にリハビリに行って 昼食後 ハルカスにお中元を送りに行ってきました。 何時ものお店に寄ったら先日ファッションショーの日に 撮って貰った写真が出来上がっていて、貰ってきました。 台紙に収まった写真を見てお見合い写真やな〜って笑いました。 実際 プロに写真を撮って貰ったのは、ツアーの集合写真以外 結婚式の写真以来のような気がします。 9階に上がって、[心の手仕事 キルト展] を見てきました。 初日なので、入り口には行列が出来て居ました。 [キルト 日本展 ]出品作品以外は、写真OKなので、 好きなだけどうぞ…という事で撮って来ました。受賞作は、流石ですが、それ以外の作品も見応えのある力作でしたね〜〜 沢山撮って来たので順次アップしますね〜
ライフ門真教室akiko さん -
2019年07月09日 16:00 コメント 20 件 麻雀 後二回
夜は降っても昼間は、良いお天気が続きますね〜 昨夜は、真菜が人身事故で遅くなるって連絡して来て、 雨が降りそうだったので、心配して居たら、 9時前に滑り込みセーフで濡れずに帰って来ました。 開口一番例のごとく、ご飯‼️です。 年頃の娘が本当に色気より食い気で ばあばとしては気になる事ですね〜〜 今日は、麻雀で残りはあと二回 打ち上げは、 どこに行こうかと、話が弾みました。 今日も二回勝ちました。二回ともリーチで ツモったので、 特別に役はないけど気持ちが良いですね〜〜(^_−)−☆ 昨日のリハビリの結果報告も盛り上がって私は床に掌を付けて 柔らかくなって元に戻った事を誇示しました。 これからどこまで回復出来るか⁉️楽しみです。 写真は、住道駅前と京阪デパートの壁面です。
ライフ門真教室akiko さん -
2019年07月08日 20:12 コメント 22 件 セカンドオピニオン
今日は、セカンドオピニオンに決めた 整形外科に行って来ました。 待合に入る前に、 ビルの前に停めてある自転車の数にビビりました。 思った通り待合は超満員で、整形外科の受け付け番号は、61番 まず初診なので、問診票を記入して暫く待ってから、 3階の整形外科に 向かいました。 此方も、待合は満席で、文庫本を読んで待ちます。 熱中して読んで居て呼ばれたのに気がつかず、 再度名前を呼ばれてはーいって思わず大きな声の返事でした。 触診の結果 レントゲン撮影をして、 案の定 軟骨が少しすり減って居るとのことでした。 前の整形外科ではレントゲン撮影でも言われなかったけど、 半年経ったからでしようか? と聞いたら半年くらいですり減らないと笑われました。 そうなんだ! 取り敢えず大した減り方ではないので痛み止めと塗り薬出します。 リハビリしますか?と聞かれてすぐお願いしました。 リハビリの看護師さんは、若い女性でしたが非常に親切で、上手‼️ 伸びなかった膝の裏が伸びた気がして気分が良く… 続けてリハビリをお願いしました。 明後日水曜日に一度 経過を見てリハビリの計画を立ててもらう事になりました。 前途に希望が出て来たような気がします。 今夜は、田舎から送って来た馬鈴薯で肉じゃがです。 皆んなの好物なのよ〜〜(*゚▽゚*)/
ライフ門真教室akiko さん