パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

西北で

 2019年07月15日 00:15


兵庫県芸術文化センター 阪急中ホールで行われた、
橋爪功 リーディンシアターに出演した 大空ゆうひのリーディン
岸本 佐知子 翻訳『居心地の悪い部屋』より
「あざ」「分身」に行って来ました。橋爪 功さんは、「潜水夫」
をリーディングされました。
何れも感情がこもって居て、でも サラリとした後味の作品でした。
今日は雨でしたが、ロビーで出待ちも有り、100人以上のファンが
出待ちに並んで、ゆうひは、とても嬉しそうでした。

見送ってからガーデンスクエアで会食して明日を約して解散しました。
東京 横浜 組は、梅田のホテルに宿泊なので、大阪まで一緒に帰って
私は、例によっ北新地から東西線でした。

建物外の移動の時は雨が止んで居て、良かったです。
住道駅に着いたら霧雨が降って居ました。

真菜のお土産は、大阪駅の[駅マルシェ]の利久の牛タン弁当…
買って帰りました。持分時で長い列でしたが、お持ち帰りは、
先に作ってくれるので、余り待たずに済みました。

雨に濡れた文化センターの植え込み

ガーデンプレイス正面ロビーの壁面

いつものメンバー
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座