「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2011年05月26日 18:52 コメント 1 件 やっぱり、日本はいいな~♪
こんばんは♪ 以前に皆さんに投票していただいていた ブログコンテストの 全国大会入賞作品が決まりました☆彡 金賞は、神奈川県 藤沢市 イトーヨーカドー湘南台教室 「わが町の江ノ電」です。 おめでとうございます♪♪ どれもこれも素敵で、 選ぶのに、すごーく迷われたと思いますが この作品を選ばれた方は、 やっぱり私は、見る目があるのだと 思われているかもしれませんね(^_-)-☆ わが町自慢で、日本各地には まだまだ知らない 行ってみたい場所があると 嬉しく思いました 旅行に行く時は、チェックして みるのもいいですね♪ 兵庫県からは、長田教室の わが町の「鉄人28号」が 入賞されていました 三宮に行く時 電車からちょこっと見えますよ!! 教室優勝の「播州山崎花菖蒲園」は、 6月からが、菖蒲の見頃です(*^_^*) 各入賞作品は「応募する」のページで 見れますので ぜひもう一度ゆっくり見て各地を 楽しんでくださいね(^^♪ (衣笠)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年05月25日 18:44 コメント 1 件 備えあれば憂いなし バックアップ♪
パソコンの中の大事な写真、 お仕事用のファイル・住所録など大事なデータは、 バックアップとられていますか? 私は昔、リカバリの(パソコンを購入時の状態に戻す) 経験があり、大事なデータを失った苦い経験があります(^_^.) まだパソコンを習い始めたころだったので、半泣きです(T_T) それ以来、バックアップ! バックアップ!です。 パソコンは電気製品! 電気製品に故障は付きもの!ということは・・・ 壊れればデータはすべて消えてなくなります! 『パソコンに入れたから大丈夫!』ではなく、 『バックアップを取らなければ!』 という気持ちに変えましょう! 業者さんに頼むのも、費用も日にちもかかるので大変です。 外付けHDD(ハードディスク) CD-R DVD-R フラッシュメモリーなどに、こまめに保存しましょう。 特に写真はパソコンだけに入っているという方が多いですね。 保存の操作がわかりにくい方は、 インストラクターに聞いてくださいね♪ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年05月24日 23:42 コメント 0 件 消してしまった~(>_<)
デスクトップにいつもある「ごみ箱」 いらなくなったファイルをごみ箱に捨てて、 ごみ箱を空にしたつもりが・・・ごみ箱自体を「削除」×××(>_<) え~っ!?うそ~!ごみ箱がなくなってしまった~と 焦った事はありませんか?? 私もパソコンを触り始めた頃、間違えて削除してしまって 慌てふためいた記憶があります(^_^;) そんな時は、落ち着いて、 デスクトップ上の何もないところで右クリック ↓ 出てきたメニューの中の『個人設定』をクリック ↓ 「個人設定」画面左の『デスクトップアイコンの変更』をクリック ↓ 開いた「デスクトップアイコンの設定」画面のアイコンの項目から 『ごみ箱』の左のチェックボックスにチェックを入れる ↓ 画面下の『OK』ボタンをクリック! そうすると、デスクトップに『ごみ箱』が戻ってきます(*^_^*) これはVISTAの場合ですが、 Windows7ではごみ箱を空にしようと、ごみ箱の上で 右クリックすると、そのメニューの中に「削除」という項目は 無くなったそうです(*^^)v VISTAを使ってらっしゃる方で、もし、あやまってごみ箱を 削除してしまったら、この方法を試してください(^o^)丿 インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年05月23日 23:13 コメント 0 件 便利なショートカットキー
先週の暑かった気候とうって変わって 昨日から雨、今日も雨で 肌寒い日でしたね。 明日、明後日は太陽も顔を出すようなので 梅雨入り前の貴重な青空になるかも(^^♪ さて、パソコンの便利なショートカットキーですが 代表的なものといえば 「Ctrl」+「C」・・・コピー 「Ctrl」+「X」・・・切り取り 「Ctrl」+「V」・・・貼り付け などなど・・・ ほかにも便利なショートカットキーはあります。 パソコンから一時的に離れるとき 誰かに画面を見られたくない~と そのたびにシャットダウンして 面倒ではありませんか? こんな時に便利なのが キーボードの一番下の段 「Windows」キー+「L」を押すことで 一瞬にしてログオフできます。 ログオフとはパソコンの電源は入っていますが 誰も使っていない状態にすることです。 シャットダウンは完全に電源を切ることで 次に使うときは電源を入れる必要があります。 一時的に離れる場合には ログオフしておくと すぐに使うことができ便利です(^_-)-☆ (永峰)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年05月22日 13:47 コメント 2 件 節電ポスター作りました(^◇^)
昨日の衣笠先生のブログからのリレー形式という事で 私、ワードで節電ポスター作りました。 昨日の扇風機4台の写真は何とも 迫力があり・・ これが5台あれば、ゴレンジャーなのに・・と 思ってました。 ワードの図形で扇風機作ってみました。 羽の部分の図形がないと思って 図形のフリーハンドで描きました。 フリーハンドはペイントのように 自分で自由に描けますよ♪ 首と脚の部分は 図形を3-D効果にして 電化製品ぽくしてみました。 1台の扇風機が完成したら バラバラにならないように グループ化でしたね。 今年の夏は扇風機クンに めいいっぱい回ってもらいましょう! すでに教室にも3台置いてます。 私は幼少の時に 好奇心から扇風機の回っている羽の部分に 指を突っ込んでケガした事があります。 母親がミシンを使っている 針の部分にも指を持って行って ケガした事があります。 母親は真っ青でした。 動いているものに興味がある子どもだったようです。 これから暑くなると ご自宅より咲ランドの方が涼しいですよ(^◇^) 買い物がてら、パソコン教室にも来てくださいね。 インストラクター 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年05月21日 22:50 コメント 1 件 勢揃い(#^.^#)
こんばんは♪ 毎日、お天気はいいですが、 気温がぐんぐん上がってきました。 明日は、お天気崩れそうですが・・・ 今年の夏は、例年以上に大変な季節になりますね(>_<) 消費電力削減で、官公庁、大企業、日本全部が 深刻な問題になっている中 「私たちも少しでも、協力しないと」と思い ここに、うちの精鋭が登場したわけです♪ 4台ありますので、記念撮影しました(^_-)-☆ 今扇風機は、注目度ナンバーワンで テレビでも言っていますが、価格.comで検索してみても 1台 30,000円代の物もあります・・・・・(?_?) うちにあるのは、10台揃っても その価格にはかなわないけど ^_^; 年代物でも、よく働いてくれます。 質より量で行きましょう♪ クーラーを扇風機に変えると 消費電力が、50%ほど削減できるそうですよ 設定温度を下げて、ダブルで使うといいみたいです!! その他、すだれ、よしず、 去年は、畑で使う遮光ネット をカーテンのように2階の窓に付けてみました (部屋の温度を上げないように) まだまだ先だと思わないで、少しずつ対策を 考えて備えましょう♪ うちはとりあえず この4台に頑張ってもらいます P_(^_^ ) ガンバー♪ (衣笠)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年05月20日 23:14 コメント 0 件 ツバメの家探し♪
今日も気温がぐっと上がり、暑い一日でしたが、 風があったので、日陰では気持ちよく感じました。 ビーグル犬姉妹2匹とベランダで遊んでいると、 ツバメの夫婦がちゅんちゅんと鳴きながら、家を見て回っています。 どうも巣作りの候補として我が家を考えている様子。 そのツバメさんの行動にちょっとうれしくなりました。 数年前にベランダの下に巣作りして、 なんで上にはわんちゃんが住んでいるにぎやかなところに? 思ったのですが、人の出入りが多いほうが安心するみたいですね。 それから毎日雛を見るのが楽しみだったのですが、 もうすぐ巣立ちというときに、 蛇かカラスに食べられてしまったようです(T_T) それ以来寄りついてくれなかったので、 今年こそとは期待しています。。。 今度は狙われないようにしっかり対策しますので、 どうか我が家に幸せをはこんできてほしいと願っています♪ (永吉)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年05月19日 23:33 コメント 1 件 掲示しています☆
先日、実施いたしました5月のイベント、 『パソコンをジュークボックスにしてみよう!』の 掲示物を作成しました!!(*^_^*) いつも、どんな感じにしようか、この楽しさがどうしたら 参加されなかった生徒さんにも伝わるか…と、 結構悩みます(^_^;) でも、「こう作ろう!」と決めてしまえば、 あとはイベント時の雰囲気や参加して下さった生徒さん お一人お一人を思い出してどんどん作成していきます(^_^)v ワードで作っていて、いろんな技を使っています☆ 教室に来られた時には是非見ていただいて、 ご意見を聞かせてくださいね(*^_^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年05月18日 23:27 コメント 0 件 紫外線に注意!
こんばんは(^O^) 今日もお天気がよく、暑かったですね。 外にいると暑くて、暑くて(+o+) 扇風機ほしいー! と叫びそうになりました。 テレビでは、6月中旬の暑さだと言っていましたね(~_~;) 明日も暑くなりそうなので 紫外線、気になりますね。 帽子や日傘で日差しをさえぎったり 日陰にいても 目で感じる以上に、紫外線を浴びているそうです。 地表から反射してくる紫外線にも注意して 紫外線対策を取らないといけませんね。 体内でビタミンDを作るなど よい面はあるそうですが・・・ 長年にわたり紫外線を浴びると 皮膚がんや白内障になりやすいとか。 私の子供のころは 一日中といっていいほど 日向で駆け回って遊んでいました(^^♪ 今は子供のときから対策をとらないと駄目なんですね。 気象庁のホームページ 防災気象情報 紫外線の予測分布図で見ると 今日より明日の方が 紫外線が強いので 皆さま注意してください(^O^)/ (永峰)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2011年05月17日 19:37 コメント 2 件 タイムマシンのようなYouTube
YouTubeというサイトがあります。 様々な動画が見れるのですが これ何でも出てくるのでスゴイです。 私は音楽が大好きで 昔はトップテン・ベストテンなどの 歌番組は必ず見てました。 後、番組やドラマの主題歌などからも いいなと思う曲があり、 レンタルCD屋さんになくても YouTubeで検索すると 曲が聴けて感動しました。 例えば 「小泉今日子」で検索すると 昔の歌番組の映像からコマーシャルから いろいろな動画が検索されます。 それと私はアニメの「タッチ」が好きだったのですが 「背番号のないエース」という映画の主題歌が 好きだったのですが、CDがなかなか見つからなくて でも、YouTubeで曲名を入れて 検索すると聴けました。 「すごい~」と感動です! まさにタイムマシーン。 インターネットは本当に 大人のおもちゃ箱ですね。 インストラクター 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん