「浪速の白虎」さんのブログ一覧
-
2012年10月10日 05:45 コメント 15 件 天王寺七坂三番目の坂
口縄坂です 説明が遅れましたが大阪は 南北に延びる道路を筋と言います 東西に延びる道路を通りと言います 下から眺めると蛇のように見えるので この名前が付いたようですが 舗装された今ではその面影は見つけられません 写生をする人も多い風情の有る坂です 下寺町一帯は著名人所縁の地でお寺が沢山有りますが 今回はお寺は回っていませんので説明の仕様が有りません ごめんなさい<(_ _)>勉強をしておきます 七坂を撮りたくて早朝より出かけました 何故なら七坂は散歩コースと学生さんの ランニングコースに成っていますので AM7:30までに写真を撮りたかったので 坂だけ撮りましたご理解ください
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2012年10月09日 07:51 コメント 18 件 天王寺七坂二つ目の坂
源聖寺坂(げんしょうじざか) 生國魂神社から南へ10分位歩くと 初めての四つ角を右に曲がると 暫くすると階段が有ります その階段こそ「源聖寺坂」です 階段を下りると長い石畳に出ます 左手に白塗りの壁が有りそこが 「源聖寺」です 名前通りこの辺一帯はお寺が たくさん在ります 源聖寺坂の出口が下寺町に出ます 写真のお寺は源聖寺坂を昇り切った所の お寺で名前は暗くて分かりませんでした
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2012年10月08日 09:54 コメント 16 件 天王寺七坂ついに制覇
本日天王寺七坂をウォーキングしようと 思い立ち明朝4時45分自宅を出発 歩く事約40分で真言坂に到着 まだ空は暗く月が出ていました 写真 真言坂と生國魂神社は9月2日に 彦八まつりに出かけた時の写真を UPしました 本日撮りました写真は暗すぎてどうしても 上手く写りませんでした 立て札は本日撮れましたのでUPしました あとの六坂は明日以降連載しますので 御付き合い宜しくお願い致します
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2012年10月07日 05:59 コメント 22 件 昨日は忙しすぎ
昨日早朝より会社から電話があり 大至急出社しました 帰宅したのが日にちも変わり4時です 熱は下がりましたが喉がまだはしかいです 今日は楽しいPC教室に行きます 15:45からなので少し眠れそうです 写真は自分のコレクションです 今朝の下弦の月です
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2012年10月05日 06:17 コメント 20 件 最悪の今週です!
10月1日から再出発を決めたのに パソコンは入院するは自分は風邪で ダウンするし最悪の日々でした パソコンはカーソルが消えるし スペースキーを押しても変換しない ので入院させる事に成りました PCにウイルスが入らない代わりに 自分に風邪のウイルスが入り39.4度の 熱をだし3日より点滴を受ける事に成りました 今も37.6度の熱が有りますので 朝1番に点滴を受けに行きます 皆様方にはご迷惑をお掛け致します 皆様方も風邪には気を付けて下さいね 写真①はカレンダーより 写真②は1980年山口百恵さんの 引退コンサートが日本武道館で 行われました(ネットより)
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2012年10月01日 20:28 コメント 12 件 今、月見できるよ
大阪の東の空に 綺麗なお月様が出てます 十六夜が楽しめますよヽ(^o^)丿
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2012年10月01日 05:10 コメント 16 件 ただいま♪お久しぶりです♪
皆様方には多大なるご心配をお掛け致しました事 心より深くお詫び申し上げます 用事の方も片付き本日より再開させて頂きますので 今後とも宜しくお願い申し上げます 昨日は久しぶりにPC教室の方に行き先生方にも 暖かく迎えて頂き楽しく受講させて頂き感謝の 気持ちで一杯です 何時も帰りが夜中の2時から3時位でPCを開ける 元気もなく直ぐに寝て仕舞い朝起きてPCを開けても 直ぐに閉めて出て行く始末でした 皆様方とブログでお話が出来ないのがこんなに 辛い物かと思ったのも初めての経験です 此れからは出来る限りブログの更新をしたいと 思いますので宜しくお願い申し上げます 昨日は台風で被害は御座いませんでしたか? 被害を受けられました方にはお見舞い申し上げます 昨日は十五夜 お月様を探しましたが2時過ぎまで 雲も厚く市内ではビルや電線が多く諦めかけていましたが 2時半過ぎに雲も無くお月様が顔を出してくれましたので デジカメに収めましたのでそれをUPします 9月27日夕方散歩の途中で見かけた花です
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2012年09月16日 20:10 コメント 6 件 ご理解ください<(_ _)>
この度 私儀 一身上の都合によりブログ更新を 暫くの間休ませて頂きたく思いますので ご理解の程宜しくお願い致します 皆様方へ 皆様方には多大なるご指導ご鞭撻を受け承り 心より感謝の念で一杯で御座います 尚 復帰予定は10月1日を目指して折りますので 復帰の際には何卒宜しくお願い申し上げます この時節ご体調を崩しやすく成っております 御自愛くださいます様心よりお願い申し上げます 復帰の際には温かくお迎えして下さいます様 宜しくお願い申し上げます 敬具 浪速の白虎より
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2012年09月15日 08:27 コメント 12 件 楽しい時間と残念な話
楽しい時間はアッっという間に過ぎる 昨日は午後から久しぶりに教室に行く 思っていた授業とは違っていても 教室に行くと気合が入り何故かしら楽しい イベント授業は2時間では物足りない位 楽しい授業でした(^^♪ 和歌山に行った時の写真を今日はUPしました 橋杭岩と円月島です 橋杭岩は朝焼けが綺麗で名勝とされ 日本の朝日百選に認定されています この時は期待を裏切られ生憎の雨模様 家内の友人が雨女で朝日は見れず残念です(>_<) 皆さんご存知の円月島は夕景が綺麗で 日本の夕景百選に認定されています この時点で本降りに成り夕景どころでは 無く成りました(此れも残念です)(>_<) 楽しい時間と残念な話です
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん -
2012年09月14日 06:00 コメント 22 件 有り難う御座いました<(_ _)>
昨日より両手でタイピングを 打つ練習を始めました 皆様方には多大なご心配を頂き 有り難う御座いました<(_ _)> 此れからも宜しくお願いします 写真はこの間のコスモスです それを切り抜きコラージュを した物です 今日は午後からPICASA3の②を 受けに教室に行きます どんなのが出来るか楽しみですヽ(^o^)丿
イトーヨーカドーあべの教室浪速の白虎 さん