イトーヨーカドーあべの教室
浪速の白虎 さん
天王寺七坂二つ目の坂
2012年10月09日 07:51

源聖寺坂(げんしょうじざか)
生國魂神社から南へ10分位歩くと
初めての四つ角を右に曲がると
暫くすると階段が有ります
その階段こそ「源聖寺坂」です
階段を下りると長い石畳に出ます
左手に白塗りの壁が有りそこが
「源聖寺」です
名前通りこの辺一帯はお寺が
たくさん在ります
源聖寺坂の出口が下寺町に出ます
写真のお寺は源聖寺坂を昇り切った所の
お寺で名前は暗くて分かりませんでした
生國魂神社から南へ10分位歩くと
初めての四つ角を右に曲がると
暫くすると階段が有ります
その階段こそ「源聖寺坂」です
階段を下りると長い石畳に出ます
左手に白塗りの壁が有りそこが
「源聖寺」です
名前通りこの辺一帯はお寺が
たくさん在ります
源聖寺坂の出口が下寺町に出ます
写真のお寺は源聖寺坂を昇り切った所の
お寺で名前は暗くて分かりませんでした
たくまさん こんばんは
天王寺はお寺と病院が一番多く
大阪で№1と成っています
保存して下さいョ(*^_^*)
天王寺はお寺と病院が一番多く
大阪で№1と成っています
保存して下さいョ(*^_^*)
モコタンさん こんばんは
早朝から行かなければ成らない理由が有ります
七坂は散歩コースに学生のランニングコースにも
成っていますので今回のテーマが「天王寺七坂」
ですから坂の写真が撮りたくて7時30分までに
撮らなければ成らなかったのです
著名人の所縁の有る寺は今回は回れなかったのです(*^_^*)
早朝から行かなければ成らない理由が有ります
七坂は散歩コースに学生のランニングコースにも
成っていますので今回のテーマが「天王寺七坂」
ですから坂の写真が撮りたくて7時30分までに
撮らなければ成らなかったのです
著名人の所縁の有る寺は今回は回れなかったのです(*^_^*)
栄子ちゃんさん こんばんは
薄暗くてお寺の名前は分かりませんでした(>_<)
今回は七坂の写真が撮りたくて早朝より
7時30分までに七つの坂を回りたかったのです
7時30分を過ぎると散歩やランニングをする人が
多いので著名人の所縁の有るお寺は行けなかったのです(*^_^*)
薄暗くてお寺の名前は分かりませんでした(>_<)
今回は七坂の写真が撮りたくて早朝より
7時30分までに七つの坂を回りたかったのです
7時30分を過ぎると散歩やランニングをする人が
多いので著名人の所縁の有るお寺は行けなかったのです(*^_^*)
浪速の白虎さん、こんばんは。
綺麗な、お寺さんですね。
この、お寺さんは、有名なのですか?
お寺さんにお参りすると、落ち着くんではないですか。
朝が早いと、人もいませんからね。いいですね。
綺麗な、お寺さんですね。
この、お寺さんは、有名なのですか?
お寺さんにお参りすると、落ち着くんではないですか。
朝が早いと、人もいませんからね。いいですね。
みさちゃんさん こんにちは
早朝の時間帯を逃すと人出が多く成ります
散歩をする人やランニングをする人が
七坂を利用する人が多いです
7時30分までに写真を撮りたかったので
著名人の所縁の有るお寺さんを
回っていません(*^_^*)
早朝の時間帯を逃すと人出が多く成ります
散歩をする人やランニングをする人が
七坂を利用する人が多いです
7時30分までに写真を撮りたかったので
著名人の所縁の有るお寺さんを
回っていません(*^_^*)
sanukiさん こんにちは
今回は人出の少ない時間帯を選び
七坂の紹介をしています
格式あるお寺さん沢山有り過ぎます
著名人の所縁の有るお寺さんも
沢山有ります(*^_^*)
今回は人出の少ない時間帯を選び
七坂の紹介をしています
格式あるお寺さん沢山有り過ぎます
著名人の所縁の有るお寺さんも
沢山有ります(*^_^*)
雅さん こんにちは
天王寺には著名人の所縁の有るお寺が
沢山有り過ぎます1日ではとても見て回れません(>_<)
今回は坂の紹介で人通りの少ない時間帯を選びました(*^_^*)
天王寺には著名人の所縁の有るお寺が
沢山有り過ぎます1日ではとても見て回れません(>_<)
今回は坂の紹介で人通りの少ない時間帯を選びました(*^_^*)
lunaさん こんにちは
天王寺七坂シリーズです
坂の紹介ですので御付き合い
宜しくお願いします(*^_^*)
天王寺七坂シリーズです
坂の紹介ですので御付き合い
宜しくお願いします(*^_^*)
kikiさん こんにちは
天王寺七坂を是非挑戦して下さい
良い運動に成りますよ(*^_^*)
天王寺七坂を是非挑戦して下さい
良い運動に成りますよ(*^_^*)
silverさん こんにちは
今回は坂の紹介で著名人の所縁の有る
お寺さんは回っていません<(_ _)>
今回は坂の紹介で著名人の所縁の有る
お寺さんは回っていません<(_ _)>
ヒロチャンさん こんにちは
今回は坂の紹介ですので良い運動に成りました
有名な人のお墓の有る所まで回っていたら
1日ではとても回り切れません(*^_^*)
今回は坂の紹介ですので良い運動に成りました
有名な人のお墓の有る所まで回っていたら
1日ではとても回り切れません(*^_^*)
michanさん こんにちは
立派なお寺さんや小さくても有名な人の
お墓が有ったり色々あり過ぎて1日では
見て回れません
今回は坂の紹介で昇り降りで良い運動に
成り過ぎました(^^ゞ
立派なお寺さんや小さくても有名な人の
お墓が有ったり色々あり過ぎて1日では
見て回れません
今回は坂の紹介で昇り降りで良い運動に
成り過ぎました(^^ゞ
ねこさん こんにちは
天王寺区はお寺さんと病院が
大阪では№1と言うぐらい多い地区です(*^_^*)
天王寺区はお寺さんと病院が
大阪では№1と言うぐらい多い地区です(*^_^*)
浪速の白虎さん こんにちは(^_-)
二つ目の坂は「源聖寺坂」ですね
立派なお寺のようです
石畳は風情が有りますね
早朝は静かなんでしょうね
二つ目の坂は「源聖寺坂」ですね
立派なお寺のようです
石畳は風情が有りますね
早朝は静かなんでしょうね
うめちゃんさん こんにちは
生國魂神社から源聖寺一帯
大きいお寺さんから小さいお寺さん
沢山有り過ぎて数え切れません
立派なお寺さんには有名な人の
お墓も有るみたいです(*^_^*)
生國魂神社から源聖寺一帯
大きいお寺さんから小さいお寺さん
沢山有り過ぎて数え切れません
立派なお寺さんには有名な人の
お墓も有るみたいです(*^_^*)
浪速の白虎さん~ こんにちは !(^^)!
私もお寺さんが好きで良く寄らせてもらいます
一番の目的は やはりお地蔵様ですね
色んな表情をされてて みてるだけで癒されますよ
比翼塚には疑問を持ってる私です
八百屋お七 平井権八 皆犯罪者です 確かに悲恋は
気の毒に思えますが それを祀るのに疑問を感じます
一寸へそ曲がりなのかしら・・・
私もお寺さんが好きで良く寄らせてもらいます
一番の目的は やはりお地蔵様ですね
色んな表情をされてて みてるだけで癒されますよ
比翼塚には疑問を持ってる私です
八百屋お七 平井権八 皆犯罪者です 確かに悲恋は
気の毒に思えますが それを祀るのに疑問を感じます
一寸へそ曲がりなのかしら・・・
浪速の白虎さん
おはようございます
天王寺七坂ウオークはシリズーになるのね
見落とししない様に気を付けないと・・
次回も楽しみにしてます~♬
おはようございます
天王寺七坂ウオークはシリズーになるのね
見落とししない様に気を付けないと・・
次回も楽しみにしてます~♬
浪速の白虎さん
おはようございます
立派なお寺さんですね
荘厳な感じそのもの
自然と手を合わせたくなりますよね(●^o^●)
おはようございます
立派なお寺さんですね
荘厳な感じそのもの
自然と手を合わせたくなりますよね(●^o^●)
コメント
18 件