イトーヨーカドーあべの教室
浪速の白虎 さん
天王寺七坂ついに制覇
2012年10月08日 09:54

本日天王寺七坂をウォーキングしようと
思い立ち明朝4時45分自宅を出発
歩く事約40分で真言坂に到着
まだ空は暗く月が出ていました
写真 真言坂と生國魂神社は9月2日に
彦八まつりに出かけた時の写真を
UPしました
本日撮りました写真は暗すぎてどうしても
上手く写りませんでした
立て札は本日撮れましたのでUPしました
あとの六坂は明日以降連載しますので
御付き合い宜しくお願い致します
思い立ち明朝4時45分自宅を出発
歩く事約40分で真言坂に到着
まだ空は暗く月が出ていました
写真 真言坂と生國魂神社は9月2日に
彦八まつりに出かけた時の写真を
UPしました
本日撮りました写真は暗すぎてどうしても
上手く写りませんでした
立て札は本日撮れましたのでUPしました
あとの六坂は明日以降連載しますので
御付き合い宜しくお願い致します
栄子ちゃんさん こんばんは
風邪の方は大分と良く成りました
今度は「白虎七坂をゆく」シリーズをします
暫くの間御付き合い宜しくお願いします<(_ _)>
風邪の方は大分と良く成りました
今度は「白虎七坂をゆく」シリーズをします
暫くの間御付き合い宜しくお願いします<(_ _)>
チーコさん こんばんは
風邪の方はお陰様で大分と良く成りました
専門のガイドさんの会が有るみたいですね
暫くの間「七坂」シリーズをしますので
御付き合い宜しくお願い致します<(_ _)>
風邪の方はお陰様で大分と良く成りました
専門のガイドさんの会が有るみたいですね
暫くの間「七坂」シリーズをしますので
御付き合い宜しくお願い致します<(_ _)>
浪速の白虎さん、こんばんは。
あまり無理をしない方がいいのではないですか?
早く起きるのは善い事ですが、体に合わせて、行動してくださいね。
男の人は、何時までも若いつもりでいるようですね。体は正直ですよ。
お月さん綺麗に撮れていますね。
いろいろ教えて下さいね。\(^o^)/
あまり無理をしない方がいいのではないですか?
早く起きるのは善い事ですが、体に合わせて、行動してくださいね。
男の人は、何時までも若いつもりでいるようですね。体は正直ですよ。
お月さん綺麗に撮れていますね。
いろいろ教えて下さいね。\(^o^)/
浪速の白虎さん
今晩は
風邪良いんですか
無理しないで下さいな
早朝のお散歩ですね
天王寺は御寺も御宮も沢山あって
面白い坂もあるようですね(*^。^*)
観るとこ一杯ですよね
今 地元のガイドさんも付いて良く巡って
おられるの良く見ますよ(^^♪
お月さんが綺麗ですね。
今晩は
風邪良いんですか
無理しないで下さいな
早朝のお散歩ですね
天王寺は御寺も御宮も沢山あって
面白い坂もあるようですね(*^。^*)
観るとこ一杯ですよね
今 地元のガイドさんも付いて良く巡って
おられるの良く見ますよ(^^♪
お月さんが綺麗ですね。
silverさん こんにちは
早く出なければ人出が激しく成ります
暫くの間御付き合い宜しくお願い致します
ヽ(^o^)丿
早く出なければ人出が激しく成ります
暫くの間御付き合い宜しくお願い致します
ヽ(^o^)丿
みさちゃんさん こんにちは
明日から少しの間御付き合い宜しくお願いします
少し喉が痛いだけです(*^_^*)
明日から少しの間御付き合い宜しくお願いします
少し喉が痛いだけです(*^_^*)
sanukiさん こんにちは
朝早く出なければここは人出が激しく
写真が撮れないので朝早く出なければ成りません
此処は石畳ですが明日からは石段が殆どです(>_<)
朝早く出なければここは人出が激しく
写真が撮れないので朝早く出なければ成りません
此処は石畳ですが明日からは石段が殆どです(>_<)
うめちゃんさん こんにちは
風邪は大分とよく成りました
少し喉が痛いだけです
生國魂神社でお茶席凄いですね
結構高いのではないのですか
七坂コースは1時間30分で
回れますよ
少しきついですけど(^^ゞ
風邪は大分とよく成りました
少し喉が痛いだけです
生國魂神社でお茶席凄いですね
結構高いのではないのですか
七坂コースは1時間30分で
回れますよ
少しきついですけど(^^ゞ
雅さん こんにちは
お年寄りには少しきつい坂が沢山有りますね
谷町筋と言う道路が有るのですが
そちらの方から来れば坂は余り有りませんので
お年寄りも楽に行けますよ(*^_^*)
お年寄りには少しきつい坂が沢山有りますね
谷町筋と言う道路が有るのですが
そちらの方から来れば坂は余り有りませんので
お年寄りも楽に行けますよ(*^_^*)
lunaさん こんにちは
朝一に出なければ人出が多く成りますので
人の少ない時に出なければ成りません
少しだけ喉が痛いです(*^_^*)
朝一に出なければ人出が多く成りますので
人の少ない時に出なければ成りません
少しだけ喉が痛いです(*^_^*)
浪速の白虎さん こんにちは(^_-)
天王寺七坂が有るんですね
まずは“真言坂”ですね
後の名前がどんなのか楽しみです
今日のお月様は額の真ん中に大きく写って綺麗です
エヘン虫は 出て行かれましたか?
天王寺七坂が有るんですね
まずは“真言坂”ですね
後の名前がどんなのか楽しみです
今日のお月様は額の真ん中に大きく写って綺麗です
エヘン虫は 出て行かれましたか?
michanさん こんにちは
2時間30分歩くだけなら楽ですが
坂を上ったり下ったりを7回はしなければ
成りません疲れましたよ
少しだけ喉が痛いだけです(*^_^*)
2時間30分歩くだけなら楽ですが
坂を上ったり下ったりを7回はしなければ
成りません疲れましたよ
少しだけ喉が痛いだけです(*^_^*)
ヒロチャンさん こんにちは
七坂をただ歩くだけでしたら
1時間位で回れますが
写真を撮ったり夜が明けるころを
狙って歩くので1時間40分かかりました
少しだけ喉が痛いです(*^_^*)
七坂をただ歩くだけでしたら
1時間位で回れますが
写真を撮ったり夜が明けるころを
狙って歩くので1時間40分かかりました
少しだけ喉が痛いです(*^_^*)
浪速の白虎さん
こんにちは
風邪はもう飛んで行ったのでしょうか
お散歩に出かけるくらい元気になったのでしょうね
生圀魂神社は お茶席に御呼ばれしたところです
左奥の建物の中にあります(●^o^●)
でも最近そっちの方に出かけてないなぁ
招待状が届かない(*^。^*)
残念(*^_^*)
こんにちは
風邪はもう飛んで行ったのでしょうか
お散歩に出かけるくらい元気になったのでしょうね
生圀魂神社は お茶席に御呼ばれしたところです
左奥の建物の中にあります(●^o^●)
でも最近そっちの方に出かけてないなぁ
招待状が届かない(*^。^*)
残念(*^_^*)
浪速の白虎さん~ こんにちは (*^^)v
六坊が全て真言宗とは 示し合わせたようにあるのね
お寺さんは 年配の方のお参りが多いので坂が多いと
参拝も大変に思えますね
私の住む所は まず坂がありません 雪が降った時に
坂でスリップした車の写真をみますが そういう事も
ありませんね 地形により坂が多い所もありますものね
七福神巡りをされるわよね もう一坊あれば出来るのにな~
相変わらず月の写真を綺麗に撮ってるわね
ガラス越の写真の撮り方を書いてくれてありがとう~
六坊が全て真言宗とは 示し合わせたようにあるのね
お寺さんは 年配の方のお参りが多いので坂が多いと
参拝も大変に思えますね
私の住む所は まず坂がありません 雪が降った時に
坂でスリップした車の写真をみますが そういう事も
ありませんね 地形により坂が多い所もありますものね
七福神巡りをされるわよね もう一坊あれば出来るのにな~
相変わらず月の写真を綺麗に撮ってるわね
ガラス越の写真の撮り方を書いてくれてありがとう~
浪速の白虎さん
こんにちは
天王寺七坂ウオークですか
朝早くに出かけられるのですね
未だ真っ暗でわ・・
お月さま綺麗に撮れてますね
エッヘン虫何処かに飛んで行きましたか
お体気を付けて下さいね。
こんにちは
天王寺七坂ウオークですか
朝早くに出かけられるのですね
未だ真っ暗でわ・・
お月さま綺麗に撮れてますね
エッヘン虫何処かに飛んで行きましたか
お体気を付けて下さいね。
コメント
16 件