「toshiko」さんのブログ一覧
-
2023年02月04日 23:39 コメント 18 件 娘と買い物に行きました
今日は、土曜日、娘との買い物デート日です。 今年になってから、娘の所の風邪や、私の咳などで 折角の土曜日も、会えない時が多く、何時もLINEでの やり取りが、多かったのですが・・・ 久しぶりに、一緒に、にじいろはぁーみんに行きましった。 新鮮なお野菜を、沢山買えて、良かったです。 その、足で、マルアイのお店に行って、とんかつ用の肉 牛肉、お好み用の豚肉等、買いました。 冷凍保存して、少しづつ使います。 娘との、会話も楽しくって、嬉しい一日でした。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年02月03日 23:51 コメント 20 件 何と、忙しい日でしょう
今日は、第一金曜日、広瀬先生宅での発声練習の日です。 友達のTさんと、一緒に9時のバスに乗り出発です。 東二見駅から、普通電車で大蔵谷迄行って、先生宅まで 歩きます。丁度10時に到着です。 今日から,ユールユーブンゲンの本を一冊貰いました この本の練習をすることになりました。 11時20分頃に、稽古が終わり、帰途につきました。 12時半頃、帰宅して、昼食を済まして、2時頃に又 出かけます。 次は、西新町の、歯医者さんに3時丁度に入ります。 治療時間は約30分、また、電車に揺られ帰りました。 4時30分頃、家に到着それから、大忙しで恵方巻を 作りました。梅やおしんこの、細巻きも作りました。 巻き終った頃、娘が幼稚園帰りに、やって来ました。 わぁ~美味しそうと、喜んで持って帰りました。 菜の花が、満開です ユールユーブンゲンの本 恵方巻、細巻きなど・・・
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年02月02日 23:50 コメント 22 件 ゴム体操でした
朝、生ごみを出して、その足で散歩に行きました 久しぶりに、播磨町の北池まで歩きました。 北池の公園では、白梅の蕾が膨らんでいましたが・・・ 中に、1~2本の白梅が咲いて居ました。 10時半から、コミセンのゴム体操に参加しました。 今日も、皆さんと一緒に体をごかしました。 一応,体操が終わった後、尿もれ防止体操を追加して 教えて貰いました。座骨神経の予防にもなるそうです。 午後は、明日の巻き寿司の材料を買いに、出かけましたが、 今日も、曇り空、良く冷えて寒かったです 北池の白梅 サクラソウ 葉牡丹
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年02月01日 23:37 コメント 18 件 お琴&お野菜を頂きましった
今日の予報では、3月並みの気温で暖かいとあったけど 朝から、良く冷えて寒かったです。 散歩時も手袋をしていても、指先が冷たくって痛かったです 1月は、咳のため、お稽古を休んでいたので、2月の第一 水曜日の今日が、初稽古になりました。 10時に、先生のお宅に伺いました。 中村双葉作曲の「花のうた」の1番を本手、替手をして、 後は、先生と久しぶりのお喋りをしました。 2時前に帰ってきました。 夕方、ご近所の方が、先日のお善哉のお礼だと、畑で 採れた、大根、ねぎ、白菜を届けて下さいました。 とぅても、嬉しかったです プリムローズ 頂いた、お野菜
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年01月31日 23:55 コメント 18 件 韓国語教室でした
今日は、久しぶりの、韓国語教室です。 前回は、咳の為欠席したので、今年初めての稽古です。 一寸、ドキドキしながら、出かけました。 何時ものように、朝霧駅で,黄先生と合流して お迎えの車に乗りましたが、今日は何時もの方と違って 居て、吃驚しました。 今日の出席者は、5人と少なくって、これにも驚きました 先生と机を寄せ合い、お喋りを楽しんだ後、教科書を 開きました。人数が少ない分よく当たって、うかうか 出来ませんでした。でも、楽しかったです。 ガザニア
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年01月30日 23:49 コメント 24 件 お買い物にいきました
土日と、忙しく、そして幸せな日を過ごしました 今日は、週の始まり、又明日からお稽古が始まります 気を引き締めて、頑張りましょう 気が付いたら、食パンがありません 10時頃から、バスに乗って買い物に行きました 良く晴れていますが、風が強くとっても、寒かったです 午後は、おとなしく明日の韓国語の予習をしました 欠席して1時間、抜けているので、分かるかな~ と思いながら、がんばりました。 蝋梅が綺麗に咲いて居ました
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年01月29日 23:59 コメント 18 件 今日も、嬉しい一日でした
今日は、長男家族が、来る日です。 朝から、ソワソワです。 次男坊の蒼くんが、「おばあちゃんのスジカレーが食べたいと」 リクエストが、入りました。 早速、牛肉店に行って、アキレスと筋肉を1K買って帰り、 圧力鍋で、湯がき、カレー作りに頑張りました。 大学生の凛くんの、アルバイトが、終わって夕方 やって来ました。 蒼くんの、開口一番は「おばあちゃん、元気 作って くれた?」でした。(笑い) まぁ~その話し方、声、次男にそっくりです、 叔父、甥で、こんなに似るものと吃驚して、顔を見ました いつも余りご飯は食べない孫が、大皿で、美味しそうに 食べていました。 食べっぷりに、驚きましたが、嬉しかったです。 お祝いのケーキ、今日は渋皮煮のパイケーキでした。 何より、嬉しかったのは、お嫁さんのコロナの後遺症が とれたことです。元気な顔を見て嬉しかったことです。 今日も、幸せな、嬉しい一日でした ビタミン色の可愛いお花です。 孫の蒼くんと凛くんと一緒です 曾孫の倖叶くん
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年01月28日 23:59 コメント 27 件 誕生日祝い、有難うございますm(__)m
今日は、私の誕生日でした。 沢山の皆様から、嬉しい、お誕生日のお祝いをして 頂きまして、この上もなく、幸せな日になりました 有難うございます m(__)m 今年は、より健康に気をつけて、楽しい年になるように 頑張りますので、よろしくお願いいたしますm(__)m 今日28日は、エルミーの初会合の日で、須磨寺に行きました 会合中に、長男と次男から、電話がありました。 テルミー初会合で会議中と連絡すると、次男は夕方に、長男は 明日に、家に来ると返事が返ってきました。 夜、次男家族が、お寿司とケーキ、花束を持って焼て来ました 実は、何処かお店に行くつもりだったようですが・・・ 私が、出かけていたので、変更したのだそうです。 皆で、頂いていると、娘が孫娘二人と一緒にやって来ました。 誕生日プレゼントに、リュークと電気毛布をくれました。 賑やかで、楽しい誕生会になりました。 次男家族と一緒に楽しい安生会でした
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年01月27日 23:28 コメント 25 件 今朝も粉雪が降っていました
朝目覚めると、まだ薄暗くって、雨になるのかなって、 思いながら、起きましたら、雨でなく粉雪でした。 静かに、降ていました。 今日は、10時30分に、歯医者さんの予約日です 困ったなぁ~と思いながら、仕方なく東二見駅まで 30分程、傘を差して歩きました。 10時7分の普通電車に乗って西新町駅に26分に着き 歯科医院には、丁度予約時間に入れました。 治療が終わって、帰る頃には雪は止んでいましたが・・・ 良く冷えて寒かったです。でも無事に帰れてホットです
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2023年01月26日 19:53 コメント 20 件 ゴム体操&おめでとうございます
今日は、朝から晴れて良いお天気になりました。 生ごみを出しに、外に出るとマンションの前の道は 未だ、雪が解けず、カチカチに凍結していました。 滑らないように、気をつけて歩きました。 10時半から、コミセンのゴム体操に出かけました。 今日は、インストラクターが、遅刻です。加古川から来られる のですが、JRの遅れもあって、道路は2国も明姫幹線も 渋滞して、時間が掛かったそうです。 でも、無事に、皆さん揃って体を動かせって良かったです 今日は、126junkoさんのお誕生日です。 おめでとうございます お健やかで、お幸せな年になりますように 何時も、ボランティアや、菜園、健康麻雀など・・・ 沢山の事に頑張って居られる、素晴らしい方です 私も、見習いたいと思っています 宜しくお願いいたしますm(__)m
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん