パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 珍しいお花を見つけました
    • 「チーコ」さん より
    • 「max」さん より
    • 「max」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「マコ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

お琴&お野菜を頂きましった

 2023年02月01日 23:37
今日の予報では、3月並みの気温で暖かいとあったけど
朝から、良く冷えて寒かったです。
散歩時も手袋をしていても、指先が冷たくって痛かったです

1月は、咳のため、お稽古を休んでいたので、2月の第一
水曜日の今日が、初稽古になりました。
10時に、先生のお宅に伺いました。

中村双葉作曲の「花のうた」の1番を本手、替手をして、
後は、先生と久しぶりのお喋りをしました。
2時前に帰ってきました。

夕方、ご近所の方が、先日のお善哉のお礼だと、畑で
採れた、大根、ねぎ、白菜を届けて下さいました。
とぅても、嬉しかったです

  プリムローズ
  頂いた、お野菜
コメント
 18 件
 2023年02月03日 00:00  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
TOMさん

こんばんは(*^_^*)


孫の世話を卒業してから、始めましたので・・・
中々、上達しません(^-^;
でも、指の運動、ボケ防止の指運動と思って、頑張っています(^^♪

白菜は、色々に使えて、欠かせないお野菜ですね!
白菜のグラタンも、大好きでよく作るのですよ(*^_^*)
 2023年02月02日 22:45  イオン西宮門戸教室  TOM さん
toshikoさん

こんばんは!

え!?toshikoさんは「お琴」もやられるのですか?すごいですね。寒いと指が動きませんよね。写真の白菜、大きくていいですね。この時期やっぱり料理に白菜は欠かせないですよね。
 2023年02月02日 22:19  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、3月の気温と聞いて、喜んだのに・・・
曇り空の一日で、結構,寒く感じましたね(^_-)-☆
此方も、曇って一段と寒いです。

お琴の初稽古日でした。
はい、お稽古より、お喋りが弾み遅くまで
お邪魔しました(笑い)

お善哉のお礼だと、お野菜を頂きました。
とても、嬉しかったです。(*^_^*)
 2023年02月02日 22:11  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんばんは(*^_^*)

はい、今年始めてのお琴でした。

暮れは、入院、1月は咳とサボってばかりです。

今年は、気持ちを入れ替えて、頑張りますね‼

お野菜、嬉しい頂き物でした(*^_^*)
 2023年02月02日 18:56  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

今日は、朝からの曇り空で、寒さが応えました。

昨日は、お琴の初稽古で、先生と一緒に弾きました
「花のうた」の一番は、3拍子で、わりと弾き易くって
ホッとしました。

正座の方が座りやすいのですが・・・
段々と、長く座るのが辛くなってきました(-_-)

お善哉のお礼だと、新鮮なお野菜をいただきました。
嬉しくって、遠慮なく頂戴しました(*^_^*)
 2023年02月02日 18:49  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
エリカさん

こんばんは(*^_^*)

毎日、寒い日が続いていますね‼

プリムローズ、綺麗で可愛いでしょう(^^♪
 2023年02月02日 18:46  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

天気予報では、もっと気温が上がるように
言っていましたよね~
でも、実際は、寒かったですね‼(^_-)-☆

昨日は、お琴の初稽古でした。
風邪を引いて、咳が酷くって、休んだので
遅い初稽古になりました。

初春らしい、選曲でしょう、頑張りますね(^^♪
 2023年02月02日 18:40  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
Yuha0329さん

こんばんは(*^_^*)

今年初めての、お琴の日でした。
何時もは、本手を最後まで練習をして、次に替え手になるのですが・・・
昨日は、1番の本手と替手をしました。
一寸 替手は、練習していなくって、吃驚、ドキドキでした(苦笑)

春らしい、選曲で素敵です。
よく練習をして、春を満喫できるように頑張りますね‼ (^^♪
 2023年02月02日 18:30  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

はい、やっと。お琴にも、行けるようになりました。
先生も喜んで下さって、お話が弾みました(*^_^*)

はい、ご主人様にと、小鍋に入れてね!
そしたら、そのお礼だと、お野菜を頂きました。
何ですか、もう最後の収穫だとか・・・
嬉しく、頂きました(*^_^*)
 2023年02月02日 18:25  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

毎朝の気温の低さに、驚きます、お日様が出れば
暖かく感じますが、曇り空だと寒さが応えますね(^_-)-☆

お琴の初稽古で、長時間正座しました。
先生が、「足を崩して座って」と言って下さるんですが・・・
それもね~崩して座るのが苦手なんです(苦笑)

お善哉のお返しに、新鮮なお野菜をね!
思っても居なかったので、嬉しかったです(*^_^*)
 2023年02月02日 09:58  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、おはようございます

昨日は三月頃の気温とのことでしたが
曇天の一日、
結構寒く感じました
此方、
今の時間、曇り空が広がっています

お琴のお稽古は今年初めてだったのですね
先生とは何時ものように沢山お話をされたのでしょうね(*^^*)

善哉のお礼に新鮮なお野菜を持って来て下さったんですね
 2023年02月02日 08:47  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、おはようございます。

今年の初お琴だったのですね。

お琴も復帰できてよかったですね。

お野菜、うれしいですね。

toshikoさんがさらにおいしくお料理ですね。
 2023年02月02日 08:44  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん      おはようございます

お稽古を休むと遅れるので焦りますね。

先生と「花の歌」を一緒にひかれたのですか。うれしいですね。

今は正座が無理なのでとてもできないなぁと思います。

先日のぜんざいのお礼に野菜をくださったのですか。

一番ありがたい頂き物ですね。
 2023年02月02日 08:08  京橋教室  エリカ さん
toshikoさん、おはようございます!!

毎日寒い日が続いていますね\(^o^)/

『プリムローズ』が綺麗に咲いていますね(^^)

 2023年02月02日 07:43  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshiko さん
おはようございます

天気予報では もっと気温が 上がるって
でも 実際は 10℃くらい で さむく感じました
昨日は筝曲の初稽古に
「花のうた」は新春らしい 優しいですね
 2023年02月02日 05:44  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
toshikoさん
おはようございます♫

お琴のお稽古に行かれて「花のうた」の1番を本手、替手をしてからお話に花が咲いたんですね♪
初稽古楽しめましたか、1月の時はお咳が出てお休みでしたね。
お琴の曲は1月に合うものもありますので残念なお気持ちだったでしょうか。

旧正月が月の半ばですので今はまだ新春のイメージがありますね。
梅の咲き始める春をイメージして良い曲を選曲されてると思いました。春への移行でお琴の音色が美しく響きますね♫

ご近所さんにぜんざいを差し上げて素敵です。お礼には冬野菜が嬉しいですね♡
 2023年02月02日 05:20  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


お琴にも行かれる様になり
良かったですね

お友達から新鮮なお野菜を頂きましたね
お善哉のお礼だったのですね
白菜 大根 ネギ
お上手に作られていらっしゃいますね
 2023年02月02日 01:04  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 名古屋も気負印が14℃位になるはずが -1.9~8.5℃ で寒く感じました
 今年は梅の開花が遅れているような気がします

 昨日は筝曲の初稽古に行かれたのですね
「花のうた」は新春に合う曲と思います

 長い時間正座をされましたか?
 今は簡単折り畳みの椅子がありますね

 toshikoさん手作りのお善哉の返礼で、採れたての 大根 ねぎ 白菜ですね
 嬉しい産地直送です・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座