パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 珍しいお花を見つけました
    • 予報通りに雨になりました
    • 「max」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

ゴム体操でした

 2023年02月02日 23:50
朝、生ごみを出して、その足で散歩に行きました
久しぶりに、播磨町の北池まで歩きました。
北池の公園では、白梅の蕾が膨らんでいましたが・・・
中に、1~2本の白梅が咲いて居ました。

10時半から、コミセンのゴム体操に参加しました。
今日も、皆さんと一緒に体をごかしました。
一応,体操が終わった後、尿もれ防止体操を追加して
教えて貰いました。座骨神経の予防にもなるそうです。

午後は、明日の巻き寿司の材料を買いに、出かけましたが、
今日も、曇り空、良く冷えて寒かったです

北池の白梅
  サクラソウ
  葉牡丹
コメント
 22 件
 2023年02月03日 23:00  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
TOMさん

こんばんは(*^_^*)

梅の花が、咲き出しましたね!
花便りを、聞くと一足早い、春を感じられて
嬉しいですね(*^_^*)

今日は,節分で、巻きずし沢山作りました。
殆ど、娘が、持って帰りましたけど・・・
私も、一人で、恵方巻頂きました。
美味しかったです(*^_^*)
 2023年02月03日 22:53  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

梅の蕾が、膨らんで来ましたね!

もうすぐ、咲き出しますね(*^_^*)

本当に、毎日、気温が低くって寒く

身体に応えますね~ (^_-)-☆

昨日は、ゴム体操でしたが、追加で

また、違ったのを、教えて貰いました。

役に立ちそうな、筋肉運動でしたよ(*^_^*)

アップルさんは、恵方巻、食べられたのですね!

私も、食べましたよ~(^_-)-☆
 2023年02月03日 22:44  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

ゴム体操の日でした。追加で坐骨神経に良い体操を
追加で、教えて貰いました。
尿もれ防止にもなる、筋肉体操です。
YouTubeに、動画もアップしているそうです(^_-)-☆

はい、毎年の行事になっていて、私が恵方巻を作ります
殆どが、娘宅の分です、(*^_^*)
それでも、懲りずに、作っています(笑い)

白梅が、咲き始めて来ましたね‼
もうすぐ、紅梅、白梅が、咲き、良い香りが漂いますね(*^_^*)
 2023年02月03日 22:40  イオン西宮門戸教室  TOM さん
toshikoさん

こんばんは!

もう梅の季節なのですね。教えてくださりありがとうございます。明日でも写真を撮りに行ってきます。ところで本日のお巻きずしは上手くできましたか?私も美味しく頂きましたよ。
 2023年02月03日 22:33  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

節分は、恵方巻を食べるので・・・
どのお店でも、恵方巻が、山と積まれて凄いですね!

shimaさんの所も、お作りになったのですね!
我が家も、例年通り、作りました(*^_^*)

今日は、午前午後とも予定が、会って出かけます
それで、迷ったのですが・・・
やっぱり、作ることにして、買い出しに行きました(^_-)-☆
 2023年02月03日 22:26  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
エリカさん

こんばんは(*^_^*)

今日は、節分です。豆まき、恵方巻など・・・

楽しい、行事でしょよね~(*^_^*)

白梅、綺麗に咲き出しましたtでしょう(^^♪
 2023年02月03日 22:22  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

お稽古事が、始まり散歩も朝に、戻りました。
北池に久しぶりに、行ってきました。
水鳥も、沢山泳いでいましたよ!(^_-)-☆

ゴム体操で、体が温まり、気持ち良いです。
追加の体操もあり、良く体が動きましたよ!(^^♪

恵方巻の材料を買いに、出かけました。
美味しそうな、焼穴子を買ってきました(*^_^*)
 2023年02月03日 22:15  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
あけちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

毎年の、行事になってしまいました。
私一人なので作るより,買った方がね~
沢山作っても、みんな娘の所にね~(笑い)

北池の梅林、もう咲いて居るだろうと、行ったのですが・・・
まだ、蕾ばかり、1~2本が、咲いていました。

葉牡丹、大きくって綺麗でしょう(*^_^*)
 2023年02月03日 22:05  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、ゴム体操でした。

はい、追加で、尿もれ防止体操がりました。

歳を取ってくると、色々と、衰えが・・・

テレビのCMでは、ありませんが必要に、なりますね‼(苦笑)

Youubeで動画を出しているそうです(^_-)-☆
 2023年02月03日 21:57  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

最近は、ご主人が良くゴミを出しに来られます。
私は、一人暮らしなので、自分で出しに行ってます。
michanさんも、そうなんですね(^_-)-☆

まぁ~恵方巻、作られるご予定ですね!
かかりつけ医に、お薬を貰いに行かれたり・・・
今日は、お忙しそうですね‼ 頑張って下さいね(*^_^*)
 2023年02月03日 21:51  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
Yuha0329さん

こんばんは(*^_^*)

はい、久しぶりに、播磨町に足を延ばしました。
北池の梅林は、蕾が沢山ついていましたが・・・
1~2本、咲き出して居る位でした。
満開は、まだ先になりそうです(^_-)-☆

もう、毎年恵方巻は、作っているので、今年も頑張らうと
買い物に、行ってきました。

インストラクターが、YouTubeで、尿もれ予防や、
坐骨神経の予防の動画を出しているとの話で、急遽
教えて下さいました。腰やお腹の筋肉を強くする体操です(^_-)-☆
 2023年02月03日 21:37  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

今日は、午前中も午後も予定が、詰まって、娘には
恵方巻、今年は出来ないかもと 話していたのですが・・・
毎年、作っているので、つい買い出しに行きました。

ゴム体操は、寒さで硬くなった、体をほぐすのに、
とっても良い運動です。

久しぶりの、北池散策、気持ち良かったです。
白梅もチラホラ咲いて、春の兆しを感じました(^^♪

わぁ~そうですね!紫系統のお花が並びましたね(^_-)-☆
 2023年02月03日 21:05  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

梅の蕾も膨らんでいますね。

もうすぐ咲くでしょうね。

それにしても気温が低く寒いですね。

昨日は、ゴム体操に参加されたんですね。

良い体操を教えてもらえましたね。

今日は節分ですね。

巻きずしを食べました)^o^(
 2023年02月03日 19:46  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん  こんばんは

今日はゴムたいそうでしたか。坐骨神経痛にいい体操を教えてくださったのですね。

だんだん尿漏れなどに気を使わなければならない年になってきました。

いい体操を教えてくださりよかったですね。

お寿司は自分で作られるのですね。娘さんたちの分も一緒にされるのでしょうね。

優しいおばあちゃんですもの、、、。

散歩すると梅が少しづつ咲いてきましたね。

これからあちこちでいい香りが漂ってくるのでしょうね。

 2023年02月03日 18:17  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんばんは

恵方巻きは、出来上がりました
午前中にお買い物に行くと
巻き寿司売り場に沢山の人でした

我が家では、
巻海苔が沢山あるので
好きな具材を入れて作りました(o^^o)

そろそろ梅の便りが聞かれる頃ですね
楽しみになります
 2023年02月03日 17:20  京橋教室  エリカ さん
toshikoさん、こんばんは\(^o^)/

今日は、『節分』ですね(^^)

『白梅』が綺麗に咲いていますね\(^o^)/
 2023年02月03日 09:53  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
今日は

北池迄歩かれたのですね
私も今日歩きの途中です
ちょっと休憩しています
今日はドトールです


ゴム体操
体が温まりますね
その後も追加されたのですね

そして今日の為
巻き寿司の材料をお買いになったのですね
今日が楽しみですね

 2023年02月03日 09:25  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
toshikoさん おはようございます!

いつも手巻きのお寿司を作られて立派です
私は今年も海鮮の恵方巻をコープさんで頼んでいます

白梅が可愛く咲いていますね
軽いお散歩良いですが・・
陽の当たる頃が良いと思われます

可愛いお花とビックサイズの葉牡丹にも
出逢えたのですね
 2023年02月03日 09:05  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshiko さん
おはようございます
ゴム体操だったのですね
そのあと ついかで
尿もれ防止体操をですか
本当にだんだんと トイレが 近くなってきて
テレビのCMでは ないけど
必要に なってくるでしょうね
 2023年02月03日 08:48  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

我が家も唯一手伝ってくれるには生ゴミ出すことでした。
場所も比較的近くなのでね ~
でもその一つも無くなったので私が出しています。

食事前に出すので即帰宅ですよ。

恵方巻き私も自分で作ろうかと思っています。
今日はかかりつけ医院でお薬頂いてこなくちゃです。

 2023年02月03日 06:44  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
toshikoさん
おはようございます!

少しお散歩の距離を延ばして播磨町の北池に行かれたのですね♡
久しぶりに見る景色は新鮮だったことでしょう♪
梅が咲いていたのですね♡

巻き寿司は手巻き〜さすがですtoshikoさん♡お上手に作られることでしょう〜
私は小田原の駅ビルかヨーカ堂でたぶん買います。毎年山のように並んでるんですよね。

座骨神経の予防いいですね〜尿もれ予防もよく聞きますがすぐにやるのを忘れます!
座りっぱなしの仕事の後腰が痛くなるので体操するのいいと思います。教えてくださりありがとうございます♡

 2023年02月03日 00:00  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 明日は節分です
 toshikoさんは明日の「恵方巻」用に材料を買い出しに出られたのですね

 今日はゴム体操の日でしたか・・
 スポーツの良い汗をかかれ、身体が活性化でしょう

 朝は散策で北池へ行かれ、良い空気に触れられましたね
 白梅がチラホラで、春の兆しでしたね

 きょうのUPが紫系で、誕生石のアメジストの色ですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座