「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2012年10月12日 18:13 コメント 9 件 タイピングコンテストはみんな真剣
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! ★急募★ タイピングコンテスト開催中です。 あなたの、その指先がものを言います。 豊橋教室、ただいま日本語コンテスト三位 日本語模擬コンテスト二位です。 今のままだと、どこにも追いつかない・・・。 誰か来てください~~~。 お願いします<m(__)m><m(__)m><m(__)m> 今日も、電話をしてみました。 携帯電話に着信があった方、タイピングコンテストに来てください<m(__)m> 切実なるお願いでした。(^-^) ******************************** 10月29日(月)15:30~17:30 に開催される、マウスパッドキッドが届きました。 中が開けたいけれど、キッドの余分がないから開けられません。(>_<) 悲し~!! とっても中身を出して、作ってみたいです。 そう、このキッド作成したマウスが郵便で送れます。 マウスパッド以外にも、コースターにもなります。 意外と丈夫です。 濡れても大丈夫です。 自分仕様に作れる素敵なパッドです。 是非ご参加くださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年10月11日 19:39 コメント 8 件 臨時教室イベント開催します。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! ★急募★ ただ今、秋のタイピングコンテスト開催中!! そのため、タイピングコンテスト参加者を【急募】しております。 参加していただける方は是非、教室までご連絡ください。 プレミア写真コンテスト こちらも、応募者を【急募】しております。 あなたが写した、「私のお気に入りの1枚」を是非応募してくださいね。 あなたの素敵な写真を待っています(^-^) ********************************** 今日も朝から大にぎわいの、豊橋教室です。 ようやく落ち着いてきたのが、この時間になります。 タイピングコンテストまっただ中、どの方も真剣にタイピングをされています。 すでに、2回目のトライの方もいらっしゃいます。 あなたも、もう一度トライしましょう(^-^) 今日のタイトル 臨時教室イベントを開催いたします。 先日、開催した「使いこなしレッスン マウス編」で、ご紹介した「あのマウスパット」の作成イベントを開催いたします。 やったああぁぁぁぁ(ノ*´_●`)人(*`・∀・´*)人(´●_`*)ノぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!! 使いこなしレッスンに参加されていない方は、どんなものか不明ですよね。 そんな方は、教室でぜひ私たちに聞いてください。 自分で作る、完全オリジナルマウスパッド。ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪ まさしく世界に一つだけの、オリジナル作品です。(。-ܫ-。)ムフッ♥ 鬼インストラクターも、お気に入りアイテム。(✿→艸←)㋒㋛㋛ 開催日は 10月29日(月)15:30~17:30 となります。 ご予約は、先着順で10名までです。 今回は、材料費が840円必要となります。 またとないこの機会、是非あなたのオリジナルマウスパッドを作りましょう(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年10月10日 11:32 コメント 6 件 ★ついにやってきました!!★
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! ★お知らせ★ ついに始まりました。 タイピングコンテスト 初日が無事に終了しました。 教室順位は初日は4位で終了いたしました。 とてもいい幸先です。(^-^) このまま順調に進めるでしょうか? その行方を握っているのは、みなさんです。 今日は、受講時間も少ないので この順位を保てるのか否か? 「目指せてっぺん」と言う事で、 ぜひ、教室にタイピングにお越しくださいね。(^-^) ********************************** みなさん、すでに写真はチェックされましたね。(^-^) これが、秋のプレミアキャンペーンの賞品になります。 ☆彡(ノ´U`)ノ☆彡ヘ(´U_`ヘ)☆彡(ノ´U`)ノ☆彡 Congratulations!! 今回は、ご覧のように2種類プレゼントがあります。 どちらが、あなたの手元に届くかは、まだわかりません。 そして、何人の方に当たったかも・・・。 お楽しみの、当選者発表日は 10月22日(月)となっております。 是非、ご自身のそのお目目でしっかりと確認をしてみてくださいね。 (まだまだ先ですが・・・。) 今回も、魅惑的なものがいっぱ~~~い詰まった 二つのプレゼントをお楽しみに・・・。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年10月09日 12:19 コメント 8 件 秋のタイピングコンテスト開始!
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 本日から秋のタイピングコンテストがスタートしました! 教室は朝からタイピングの音が鳴り続いています。 早速挑戦された方に聞くと、どうも今回の問題は難しめのようです・・・。 でもまだまだ大丈夫! 今日はまだ初日です。 チャンスは15日(月)まで1週間あります! 落ち着いて、何度か挑戦してくださいね。 きっと、1日目よりも2日目、3日目の方が 点数が伸びてくると思います。 そして、まだ期間中にご予約を入れていない方、 ぜひお電話お待ちしています!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年10月08日 15:16 コメント 7 件 使いこなしレッスン開催!!
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! ★大々的にお知らせ★ とうとう明日から、タイピングコンテストがスタートいたします。 皆さん、練習はもう十分お済ですか? まだ、まだと言う方は、今からでも教室で練習をしてくださいね。 「もうすっかり万全です。(^-^)」と言う方は、しっかりと本番で実力を発揮してくださいね。 開催期間は、10月9日(火)~10月15日(月)までとなります。 挑「戦しそこなう」なんてことの内容に、ご予約の確認をお願いしますね。(^-^) ************************************ 今日は使いこなしレッスンを開催いたしました。 本日のお題は、リピートレッスン「マウス」でした。 本日のレッスン参加者は12名。 祝日にもかかわらず、多数のご参加ありがとうございました。 皆さん、普段から使っているマウスをもう一度見直していただきました。 前回は、なかったコーナーやお教えしていなかった内容も混ぜて、楽しんでいただけました。 二人一組になった行うレッスンなので、チームごとになんとなくカラーが違っていて、見ている私たちも、どんな展開になるのか、とても楽しみです。 知っていることも、知らなかったことも、新たに発見できるものが多いレッスン。 そんな使いこなしレッスンに、またご参加くださいね。 次回の使いこなしレッスンは、 10月16日(火)13:30~15:30 となっております。 今回同様、内容はあえて伏せておきますね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年10月07日 14:58 コメント 5 件 今日は日曜日
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! ☆お知らせ☆ 明日8日は、「体育の日」 体育の日と言ったら、その昔は東京オリンピックにちなんで 開会式のあった10月10日が定番だったのに、 いつのまにかその週の月曜日になってしましました。 そのおかげで、何の休みだったのかわからなくなってきた私です。 (お休みではないので、曜日感覚も薄れていますが・・・。) おっと、お知らせしたい内容が、かけていなかった。 明日8日は、朝10:30~使いこなしレッスンが開催されます。 今回は、なんのレッスンにするのかは内緒なので、この時点でも内緒です。 出席の皆さん、お楽しみに・・・。 興味のある方は、是非ご予約下さいね。(^-^) ************************************* 今日は、日曜日。 豊橋の街中「広小路」では、26年ぶりに「歩行者天国」か開催されているようです。 この情報は、Facebookから引用です。 もちろん今日の写真もそこから転用です。 私も最近知ったんですが、官公庁もFacebookを活用し始めているんですね。 ちょっと前は、ツイッターだったんですが・・・。 震災の時に、Facebookやツイッターから情報を得た方が多かったこともあり、 官公庁も利用しているんですね。 豊橋市役所のfacebookはちなみに、最近始まったばかりのようです。 このfacebookの記事は、facebookに登録してなくてもご覧いただけます。 よろしかった見てくださいね。 検索の仕方は、 豊橋市役所facebookで、探せると思います。 ちなみに、コメントはログインしないとできません。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年10月06日 15:56 コメント 5 件 11月予約受付開始
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 教室では本日より11月予約表をお渡し始め、 同時に予約受付も開始しました。 予約表は受講の際に順番にお渡ししていきますね。 11月は毎年恒例、大人気の卓上カレンダー作成のイベントを行います! 自分で撮った写真や、お好きなイラストなどを使って 世界で一つだけのオリジナルカレンダーを作ります。 自分で撮った写真を使いたい方は、今のうちから どの写真を何月に使うか考え始めてもいいかもしれません♪ それではみなさん、お楽しみに!!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年10月05日 18:27 コメント 4 件 ★ご連絡(^-^)★
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、タイトルからしてご連絡です。 何の連絡かと言いますと、 秋のプレミアキャンペーンの当選者発表日をご連絡いたします。 今まで、いつが当選者発表日なのか、私たちインストラクターも不明でした。 その日程が、ようやく明らかになりました。 では、発表です。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪ジャガジャカジャカジャカ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 秋のプレミアキャンペーンの当選者発表日は、 10月22日(月)となりました。ヽ(^o^)丿 皆さん、当日たぶん10時に発表になると思います。 是非、ご自分の名前があるか確認してみてくださいね。 今回の、当選者数は前回の150名を50名も超える 200名だそうです。ヤッター!! 果報を寝て待っている人や、無欲を装って下心を潜めている方など、たくさんの方が期待している当選者の発表。 皆さん、楽しみに待っていてくださいね。(^-^) ********************************************** 今日の不思議 岡崎に住む長男からの頼まれごとをするために、午前1時、岡崎まで、車で行くことになりました。 深夜と言う事もあり、その時間起きていた二男を無理やり誘い、車で岡崎までドライブです。 約1時間かかるんですが、そこは効率よく仕事をこなしたいので、中間点であろう名鉄本宿駅で待ち合わせ。 見事にほぼ同時に到着し、要件の物をもらいすぐさま帰宅。 国道1号線を走っていたのですが、深夜の国道はものすごいスピードの車とトラックだらけです。 私の軽自動車は、まるで木の葉のごとくです。 でも、そんな流れに臆することなく順調に運転し豊橋市役所の横まで到着。 そこで、私は一号線から戦線離脱をします。 その瞬間です。 多分その道中一緒に走っていたトラックから、挨拶のクラクションが…? 私たちは、一号線さようなら~。なんて言いながら隣り車線に手を振っていたら、まるで私たちの話を聞いているかのように、またまたクラクションが…??? 息子が窓の外を見ると、髭面の運ちゃんが笑顔で見ていたそうです。 なんだか、ちょっと不思議な出来事でした。 車内の会話が漏れていたのかな???
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年10月04日 21:24 コメント 5 件 10月スケジュールまとめ
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 今日は10月と思えないほどの暑さだったようですね。 教室に来られる方が口をそろえて「外は暑いよ~」と 言ってらっしゃいました。 10月もイベント&レッスン盛りだくさん! スケジュールをまとめておきますね。 ご参加忘れのないよう、よろしくおねがいします!! ★使いこなしレッスン 10月8日(祝月)10:30~12:30 内容は参加してのお楽しみ♪ 10月16日(火)13:30~15:30 内容は参加してのお楽しみ♪ 10月18日(木)15:30~17:30 新入会生対象「PC入門」 ★イベント 10月22日(月)15:30~16:30 デジカメコンテスト応募イベント ★タイピングコンテスト 10月9日(火)~10月15日(火) ★デジカメコンテスト 10月28日(日)まで
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2012年10月03日 17:42 コメント 5 件 秋の深まり
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! ★お知らせ★ 皆さん、タイピングコンテストがやってきます。 タイピングコンテスト模擬試験はもう試しましたか? ぶっつけ本番は、ちょっと大変です。日ごろの練習がものをいう、タイピング。 今から、少しでも模擬試験にトライしましよう。 プレミアデジカメコンテスト開催中!! 皆さん、ただ今コンテスト開催中です。 あなたの写したすてきな写真を、コンテストに応募しましょう。 応募方法は、応募のボタンからどうぞ。 心配な方は、10月22日(月)15:30~ デジカメ写真コンテストイベントを開催いたします。 コンテストに出展させるためのイベントです。 応募がご心配の方は、教室からアップしましょう。(^-^) ********************************************* 今日は、デジカメ写真コンテストをちょっと意識して、 自宅の庭に咲いている、「白い彼岸花」を撮って見ました。 シャッターを押すと、なんと画面に、「カードがロックされています」のコメントが・・・。 知らない間に、私はSDカードをロックしていたんですね。 カードのロック????と思った方は、教室の先生まで・・・。 SDカードを即取り出して、ロックを解除して今日の写真を撮影しました。 そろそろ、時期も終わりの彼岸花。 白い花は、珍しいので、ちょっとブログにアップしました。 皆さんも、気軽にデジカメ写真コンテストに、投稿してくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん