「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2012年05月30日 20:10 コメント 1 件 楽天で買いました♪
私はクッキーが大好きです。 特にアーモンドやナッツが入った クッキーが好きです。 欲を言えば スーパーで売っているのではなく ケーキ屋さんで売っているような ちょっと分厚いクッキーが 好きなのです。 あのサクサク感がたまらない。 そこで インターネットで探してみました。 楽天市場で 検索してみると 割れているものがあるため お買い得の値段で購入できるとのこと。 一箱、1,900円でした。 届いてみると もう少し多いかと思っていたので ちょっとガッカリでしたが 食べてみると とっても美味しかったので 満足でした(^o^) 割れていると書いてたけど ほとんど割れてなかったです。 まさに 私の理想通りのクッキーでした♪ 私のちょっとした 贅沢です(#^.^#) (小松)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年05月29日 19:25 コメント 0 件 定期的にチェック☆
こんばんは♪ 今日は歯の定期検診に行ってきました。 前回は2月に受けたので三か月ぶりです。 虫歯もなく、歯も良く磨けていると 歯医者さんに褒めてもらいました♪ 2年ほどかけて歯を治療したので 当たり前と言えば当たり前なのですが・・・ それでも嬉しいです。 毎日の習慣のたまものだと思ってます。 教室で行われているタイピングコンテストも 同じようなことがいえます。 今の自分の現状を知るのは大切なことです。 何事も日頃の積み重ねですね!! それに、プレミア倶楽部のサイトには タイピング練習がたくさんあるので 練習するには最適ですよ♪ ログインしたら必ずタイピングの練習も してみてくださいね。 次回のコンテストでポイントアップ 間違いなしです(*^_^*) (衣笠)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年05月28日 22:40 コメント 0 件 教室の空調事情
昨日から一段と暑くなりましたね。 家にいてても暑いです。 教室も、扇風機2台がすでに活躍しています。 朝みなさんをお迎えするまでに扇風機を強にして 教室内の空気を循環させているのですが、広いのでなかなかです。 ドアは開けてはいますが、空気が逃げるところが少なくて、 こもってしまうのでよけいに暑く感じるようです。 咲ランドの1階、2階は今日でも涼しいぐらい快適でした。 でも3階に上がると暑いです^_^; 3階は静かでいいのですが、 1階のみに冷房、暖房が入って2階、3階は入っていません。 送風のみで冷気、暖気が上がってくるだけです。 いつも防災のメンテナンスの方に電話をして、 暑いです。寒いです。と伝えて そのたびに空調、送風口の穴を調節しに来てもらっています。 何とか快適にならないかと扇風機に頼っていますが、 扇風機の風が苦手な方もいらっしゃると思います。 遠慮なくおっしゃってくださいね。 また休憩はまめにとってくださいね。 ペットボトルや水筒を持ってきていただいて、 水分補給をよろしくお願いしますm(__)m 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年05月27日 23:35 コメント 2 件 修学旅行の季節なんですね~♪
こんばんは。 今日は良い天気で、暑かったですね~(>_<) いよいよ半袖の季節がやってきた~という感じです。 今、修学旅行の季節なんですね♪(^o^)丿 親戚の中学生がお土産を買ってきてくれました。 行き先は東京だったので、 今話題の東京スカイツリーにも登ってきたそうです。 あ~うらやましい!(*^_^*) でもやっぱり一番楽しかったのは、 東京ディズニーランドだったと言っていました。 今も昔も変わりませんね~私の時もやっぱり ディズニーランドが最高に楽しかったのを 思い出しました(*^^)v ディズニーシーにはまだ行ったことがないので、 いつか行ってみたいです(*^_^*) 皆さんの時は修学旅行はどこに行かれたんでしょうか??(^^♪ 本日、第2回水彩画コンテストWEB投票が最終日です☆ 気になる入賞結果発表は、 5月31日(木)です\(^o^)/ 今回は、咲ランド教室の生徒さんの作品も1作品、 一次審査を通過しているので、 今まで以上に、結果発表が楽しみです☆(^-^)☆ さて、どの作品が入賞するんでしょうね?? インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年05月26日 17:07 コメント 0 件 水彩画コンテスト投票、明日まで!
第2回水彩画コンテスト 投票最終日が迫ってきました。 皆さん投票はされましたか? 5月27日(日)までです。 まだ投票されていない方は 作品一覧の中から 素敵!と思われる作品を 塗り絵部門、5票 オリジナル部門、5票 選んで投票してください。 投票するとポイントもらえますよ。 ポイントゲットしてくださいね(^_-)-☆ 嬉しいことに 咲きランド教室から 一次審査通過されています\(^o^)/ 色を重ね、細かな作業で 大変だったと思います。 とても素敵な作品なので みなさん見てくださいね(^^♪ そして、 キャンペーンの雑学クイズ 第3週目のチャレンジ期間も 27日(日)までです。 わすれずにチャレンジしてくださいね。 (永峰)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年05月25日 21:24 コメント 2 件 目の疲れを取る方法
皆さん パソコンをされていると 目が疲れませんか? 私は特に 難しい問題集などを解いた後は 一気に目にきます(*_*) 月に1回 足裏マッサージに行っているのですが そこの先生に 目の疲れをとる方法を 教えてもらいました。 タオルを湿らせて 電子レンジでチンして 蒸しタオルを作ります。 それを目の上にのせます。 私も、その方法は 知っていたのですが その先生が言うには タオルを、こめかみまで 当てるのがいいのだそうです。 なるほど こめかみまでは 当ててなかったかも。 お好みで 好きなアロマオイルをたらしてから 蒸しタオルを作ると とってもいい香りも 楽しめていいそうです。 いろいろな健康法を見ていても 温めるのは いいんですね。 先日の健康番組で ストレスを感じやすい脳の人は 好きな香りを嗅ぐと かなり脳にいいそうです。 電子レンジとタオルがあれば できるので ぜひ試してくださいね(^_-)-☆ (小松)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年05月24日 23:00 コメント 0 件 ブライダル都市??
こんばんは♪ 5月もあと1週間ほどで終わり 6月いよいよ梅雨の季節になりますね それと、6月と言えばジューンブライド 6月の花嫁は、幸せになるという 言い伝えがあるそうです でも実際は6月に結婚する カップルは少ないらしいです!! なぜこんな話になったかというと 私の住んでいる町(加古川市)の 隣の高砂市を車で通ると 陸橋のところに「ブライダル都市 高砂市」 と掲げられているのがよく目につくのです 最初は何のことか よく分らなかったのですが ネットで調べてみると 結婚式やおめでたい時に謡われる 「たかさごや この浦舟に 帆を上げて・・・」の 謡曲「高砂」と平和と長寿の象徴である 老夫婦のいわれの発祥の地であるらしいです そう言えばバイパスの高砂西の 降り口付近に結納用品のセットに ついているような おじいさんとおばあさんの絵が看板に 描かれていて高砂市になっています♪ またそこを通るようなことがあったら 見てみてくださいね(*^_^*) (衣笠)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年05月23日 23:24 コメント 0 件 最近のパソコンは☆
最近身内のものがパソコンを始めることになり、 一緒にパソコンを買いに行きました。 まず値段にびっくり(*_*) 私が買った時より倍以上下がっています。。。 それにまだポイントがつくと言われ、パソコンバック、5年保証はポイントでつけました。 何なんだろうこの激安はと思いながら、 帰ってからパソコンの初期設定をしていきました。 そうすると初期設定の途中で、 “文字やアイコンを大きく見やすくできます” という画面が出てきました。 シニア向けなので、はいをクリックすると アイコンのサイズが大きくなり、文字も見やすくなりました。 今までだと初期設定をしてから、 コントロールパネルから自分で設定をする操作です。 こんなに設定が簡単になっていることにびっくり。 これだと初めての方でも楽です。 至れり尽くせりの設定に、ちょっと感動です。 私もパソコンは4台目で、 4代目は外国のメーカーをあえて買ったのですが、 解像度が高いので、最初の状態は文字が見にくかったです。 設定をいろいろ変更し直しました。 付属の説明書なども少なくて、拍子抜けしました。 日本のメーカーだといろいろついています。 値段も大事だと思いますが、 そんなに差もなくなっているので、後々のことを考えると 出来れば日本のメーカーがおすすめです(^^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年05月22日 23:39 コメント 0 件 ☆東京スカイツリー☆
こんばんは(^-^) 今日は、東京スカイツリーが開業しましたね(^o^)/ 朝からすごいニュースになっていました☆ 天気が悪かったのが残念だったみたいですが。 7月10日までは日時指定の完全予約制で、 そのチケットも完売しているそうです(+_+) やはりすごい人気…。 いつかは、行ってみたいですね~(*^_^*) 634mからの景色はどんなものか気になります。 でも、高い所が苦手なので、 いざ登るとなると怖気付くかもです(^_^;) そして、昨日は一日中、金環日食の話題で持ち切りでした。 金環日食の経済効果はなんと!約164億円! はぁ~すごいですね~(@_@;) 今年は、オリンピックもあるし、 日本全体がどんどん盛り上がって、 もっともっと元気になるといいですね(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2012年05月21日 23:55 コメント 1 件 日食グラスは捨てないで!
こんばんは 今日は金環日食の話題で もちっきりですね。 昨日からお天気を気にしていましたが 雲一つない、いいお天気(*^_^*) 素敵な天体ショーが見れましたね。 ところで、 みなさん、金環日食が終わったからと言って 日食グラスは捨てないでくださいね。 来月の6日に またまた素敵な天体ショーがあります。 金星が太陽に前を横切る 「金星の太陽面通過」という 珍しい天体観測 今回を逃がすと 次回観測できるのは、 105年後だそうですよ。 もう一つの珍しい天体観察に しばらくの間 日食グラスは大切に保管しておいてくださいね(^_-)-☆ (永峰)
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん