咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
修学旅行の季節なんですね~♪
2012年05月27日 23:35
こんばんは。
今日は良い天気で、暑かったですね~(>_<)
いよいよ半袖の季節がやってきた~という感じです。
今、修学旅行の季節なんですね♪(^o^)丿
親戚の中学生がお土産を買ってきてくれました。
行き先は東京だったので、
今話題の東京スカイツリーにも登ってきたそうです。
あ~うらやましい!(*^_^*)
でもやっぱり一番楽しかったのは、
東京ディズニーランドだったと言っていました。
今も昔も変わりませんね~私の時もやっぱり
ディズニーランドが最高に楽しかったのを
思い出しました(*^^)v
ディズニーシーにはまだ行ったことがないので、
いつか行ってみたいです(*^_^*)
皆さんの時は修学旅行はどこに行かれたんでしょうか??(^^♪
本日、第2回水彩画コンテストWEB投票が最終日です☆
気になる入賞結果発表は、
5月31日(木)です\(^o^)/
今回は、咲ランド教室の生徒さんの作品も1作品、
一次審査を通過しているので、
今まで以上に、結果発表が楽しみです☆(^-^)☆
さて、どの作品が入賞するんでしょうね??
インストラクター 田中
今日は良い天気で、暑かったですね~(>_<)
いよいよ半袖の季節がやってきた~という感じです。
今、修学旅行の季節なんですね♪(^o^)丿
親戚の中学生がお土産を買ってきてくれました。
行き先は東京だったので、
今話題の東京スカイツリーにも登ってきたそうです。
あ~うらやましい!(*^_^*)
でもやっぱり一番楽しかったのは、
東京ディズニーランドだったと言っていました。
今も昔も変わりませんね~私の時もやっぱり
ディズニーランドが最高に楽しかったのを
思い出しました(*^^)v
ディズニーシーにはまだ行ったことがないので、
いつか行ってみたいです(*^_^*)
皆さんの時は修学旅行はどこに行かれたんでしょうか??(^^♪
本日、第2回水彩画コンテストWEB投票が最終日です☆
気になる入賞結果発表は、
5月31日(木)です\(^o^)/
今回は、咲ランド教室の生徒さんの作品も1作品、
一次審査を通過しているので、
今まで以上に、結果発表が楽しみです☆(^-^)☆
さて、どの作品が入賞するんでしょうね??
インストラクター 田中
だいちゃんさん
おはようございます。
コメントありがとうございます(*^_^*)
おそらく宍粟市の中学校は行先は一緒だと思います☆
宍粟市の放送でも、今日の修学旅行報告みたいなのが流れていたので。
だいちゃんさんの時も、東京だったんですね(^O^)/
当時は東京タワー、今は東京スカイツリー、
時代の変化がわかり、おもしろいですね(*^^)v
たくさんの楽しい思い出がよみがえりますね~。
(田中)
おはようございます。
コメントありがとうございます(*^_^*)
おそらく宍粟市の中学校は行先は一緒だと思います☆
宍粟市の放送でも、今日の修学旅行報告みたいなのが流れていたので。
だいちゃんさんの時も、東京だったんですね(^O^)/
当時は東京タワー、今は東京スカイツリー、
時代の変化がわかり、おもしろいですね(*^^)v
たくさんの楽しい思い出がよみがえりますね~。
(田中)
おはようございます
宍粟市の中学校はみな同じ所に行ったのですかね?
私の孫が通っている中学校も
開業二日目の東京スカイツリーに行ったようです。
ちなみに私のときも東京でしたが
乗り物は当時の修学旅行列車”希望号”に乗って
食料難の時代でしたので 米を一升持って行きました。
私たちは 当時話題になった東京タワーに行きそこのレストランで
生まれて初めて洋食を食べました 世の中にはこんな旨いものがあるんだと感じました。
その時ナイフとフォークと出されましたが
使い方が分からず箸を借りたことを思い出しました(ToT)/~~~
宍粟市の中学校はみな同じ所に行ったのですかね?
私の孫が通っている中学校も
開業二日目の東京スカイツリーに行ったようです。
ちなみに私のときも東京でしたが
乗り物は当時の修学旅行列車”希望号”に乗って
食料難の時代でしたので 米を一升持って行きました。
私たちは 当時話題になった東京タワーに行きそこのレストランで
生まれて初めて洋食を食べました 世の中にはこんな旨いものがあるんだと感じました。
その時ナイフとフォークと出されましたが
使い方が分からず箸を借りたことを思い出しました(ToT)/~~~
コメント
2 件