「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2018年03月01日 10:59 コメント 21 件 今日から3月♪~
昨日 瀬谷教室のお稽古があり 紅梅と白梅を作りたいという方が 家から 何本か折って持ってきて 布夢彩画を 作っていました。 お稽古が終り そのお花をいただけるというので もらって・・・ 帰り道 花屋さんで フリージャが目につき 2~3本買ってきた。 今日から 早 3月ですね~ 小さなおひなさまを 箱から出して 玄関に 今 飾ってみました 桃の花 ではありませんが 紅梅と白梅 そして可愛いおひなさまが 微笑んでます。 ひなあられも 添えて・・・ \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年02月23日 18:44 コメント 18 件 人気のスィーツのお店♪~
以前 仲良しの方から 可愛いスイーツのお土産 いただいたことあります。 見た目も 素敵で とってもかわいく 嬉しかったの 思い出して・・・ 私も 送りたい人がいたので 今日横浜タカシマヤへ 行ってきました。 10時半ごろだったかしら 地下のお店 「オードリー」へ行ってみると もう~ びっくり! 30~40人の人が 並んでいます 最後尾はこちらと 看板持った人が 知らせてくれます せっかく来たので 並ぶことに・・・ このお店 2014年にオープンして 日本橋タカシマヤと 横浜タカシマヤ 二店舗だけ経営する (株)プレジィルが 設立して 今 とても人気のお店 40分並んで やっと ゲットできました 暇なもんですから 写真2~3枚 そして 一緒に並んでいた 幼稚園児のママに お店の情報教えていただき 若い気分で 今人気の 「オードリー」での買い物 済ませました。 ちょっと 遠方の人なので 宅配便を 利用して・・・ 受け取った方 喜んでくれるかしら? ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年02月19日 11:52 コメント 18 件 ♪児童と一緒に♪~
昨日は 緑区 川和児童ホームの お稽古日でした。 ここは 年に何回か 要望のあった日だけ 布夢彩画づくりです。 幼稚園児から 小学生の男女 12名の参加者です 前日から 作りたいものを考え ぬいぐるみ 果物 野菜などを 用意して集まり 日曜日 遊びたい盛りなのに 2時間真剣に 取り組んで お稽古です。 出来上がったら 持って帰っていいの? そんな 問いかけがあったり 1時30分から 2時間で ほとんどの皆さん できあがり・・・ 5年生・6年生 上級生のお二人は もっと手を加えたいと 居残り 職員さんが 用意してくれた額に できた絵を入れて 即 展示会です お茶とお茶菓子を いただきながら 皆さんで 絵を眺めて・・・ 児童の嬉しそうな笑顔に 一緒に行った 私達先生 2人も笑顔に! お子さんから もらえるエネルギー 有り難うの お稽古でした。
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年02月15日 14:52 コメント 16 件 おひなさま作り♪~
昨年2月から始まった 一番新しい 神之木地区センター教室 今月で ちょうど一年がたちました 100歳のお母さまがいる 一人の生徒さんから 作品を見せると喜ぶので おひなさま作りたいと 要望があって 12日のお稽古は 簡単な「おひなさま」を作りました。 月に一度しか お稽古がない この教室 5~6名で少ない人数なので おしゃべりしながら 2~3時間で 皆さん作品を作り上げるんですよ クリスマスリースも 水仙も 腕前が上がって それぞれの個性で いい作品を作りあげます そして 次は何を作ろうか と 楽しみにしてます。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年02月11日 10:08 コメント 22 件 映画を二つ ♪~
ゴルフ友達の 息子のお嫁さんが DVD 二つ送ってきたので 見たのよ いい映画なので 貴女に廻すから 時間あるとき 見てねと 貸してくれる 土曜日 娘がお昼食べに来たので セットしてもらい 午後ゆっくりと。 一つ目 「ショーシャンクの空に」 主演 モーガンフリーマン 冤罪によって 投獄された 有能な銀行員が 終身刑で服役してる仲間と 友情を育みながら 腐敗した 刑務所の中で 自分の強みを活かして 希望を捨てずに 「ショーシャンク刑務所」から脱する ヒューマン・ドラマ。 そしてもう一つ 「ジョーブラックをよろしく」 主演 ブラッドビット ある日 事故死した 青年の身体を借りて 死神(ブラッドビット)が現れ 大富豪の 娘と恋におちる ・・・ たとえ 住む世界が 違っても 二人の愛は 永遠に変わらない 甘くせつなく 不思議な世界のラブストーリ。 たまには ゆっくり DVDで 映画鑑賞も~ いいもんですね~ 魅入っていました。
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年02月05日 16:57 コメント 21 件 胡蝶蘭ハウス♪~
私の住んでる近くに 「横浜大輪蘭華園」という お店があります。 横浜唯一の 大きな胡蝶蘭の 生産・直売してる ハウスなんですよ。 形 大きさ 輪数 色にこだわって 最上級の胡蝶蘭を提供するお店 歩いて15分ほどの ところにあるので 散歩がてら 行ってみました。 いつか 機会があったら 自分のご褒美に ほしいな~ と ハウスの中も 見せていただき 色別に整然と並んでる 胡蝶蘭に感動です もう美しい~ ハウスの中は 一年中 20度前後 一定に保ち 大切に育てられています お花1本が 5,500円と~ 3本だと16,500円 5本は27,500円か? う~ん 決められず 写真だけ撮って 帰ってきてしまいました。 どれにしようかな? よ~く 考えよう~ (^^♪ 若い夫妻が お二人で やってるお店なんですよ~ 今日は whiteさんの お誕生日ですね! 「 Happy・birthday whiteさん ♪~ ♡~ 」 これからも 素敵な一年が 続きますように! ヽ(^o^)丿
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年01月28日 11:33 コメント 19 件 鬼と恵方巻 ♪~
関東に 22日に降った雪は 一週間もたつのに 我が家のまわりは まだ 融けていません。 車の通る 広い道は 雪もなく もう大丈夫なんですが 歩道の一部は アイスバーンになっていて よく滑って 恐ろしいので 歩幅を狭めて 静かにすり足で 歩いています。 震えるような この寒さ いつまで 続くんでしょうか? 横浜でも 田舎町に住んでるものですから なるべく 外出を避けて 布夢彩画 作りをしてました。 春を待つ 「ふきのとう」 と 節分の 「鬼と恵方巻」です。
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年01月23日 11:17 コメント 20 件 グレーが 真っ白の雪景色に?
昨日は 6か月に一度の 歯医者さんの 定期健診日なので 雪が降ってきたけど 長靴履いて 完全武装で 行ってきました。 歯の掃除と あちこちを 見てもらって では又 と ・・・ バス停に行くと 4時頃でしたが いくら待っても バスが来ない? 路線が違うが 三ツ境 ⇒ ズーラシア動物園行きの 相鉄のバスが 電柱に衝突して 運転手さんが負傷したと 待ってる方が教えてくれた。 目の前の道路を バイクのオバサンが タイヤが滑って 前に進めないと バイクを押して こうやって まだ3キロも 歩かなければ ならないと 困り果てた様子だけど 雪は止みそうもなく しんしんと降り続いてる 荷物を積んで どうやって雪の中を お家に戻ったか 心配です。 そのあと バスがきて 私は 無事に 帰ってきましたが!! ベランダの前 積もっている雪 25㎝ぐらいありそう~ グレーだった景色が 真っ白な 雪景色に変身です。 それが次の日 からりと晴れて! \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年01月20日 17:30 コメント 22 件 グレーの冬景色♪~
春と秋は 里山ガーデンとして 賑わっていた裏の山 今日の午後は ゆっくりと ウオーキングしてきました。 やわらかい落ち葉を踏みしめて コンクリートの歩道と違い 一時間歩いても 足には優しく どこまで行っても 疲れない! 人っこ一人 歩いていないので ちょっと 気味悪いけど・・・ 大寒とはいえ 寒さ感じず 一時間歩くと 汗ばんできました。 ネオン輝く 美しい都会の景色も 大好きですが こんな何もない 枯木の森林 じっと我慢の 冬景色 四季折々が 繰り返される 息吹を感じますね~ (^。^)ノ
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2018年01月16日 11:26 コメント 25 件 新春のお花は?
昨日 月曜日は 神奈川区神之木地区センターの お稽古の日。 お正月気分の まだ抜けきらない生徒さん達 新春のご挨拶のあと 縁起のいい お正月の花 「水仙」を 作りましょうの 号令に 皆さん おしゃべりしたのを 押えて 作品づくりに 入ります。 ちょっと 難しいけど この水仙も 布夢彩画では 基本になる花のので 始めて 一年になるこの教室 熱心な方が多く やってみましょうと! 家の100歳になる母 私の作る絵を 楽しみにしてるので と言う方や 水仙の 花言葉 知ってる? 「うぬぼれ」とか「自己愛」っていうのよ 水鏡に映った 自分の姿に恋して スイセンになった 美少年の話し 面白いよね~ などと やっぱり おしゃべりが とまりません! 手作業しながら 近況報告は 脳みその活性化? 人のお話し聞くのも 楽しいと 話題は いろんなところに~ これも 家族円満の秘訣ね! 10時に始めて 2時間30分で みなさん できあがり 来てよかったと そして次は おひな様を作りたいと リクエストが~ \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん