「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2013年05月31日 21:04 コメント 4 件 5月もありがとうございました
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! とうとう5月も終了です。 今日は月末ということで、ちょっと忙しかったです。 ようやくブログを書ける時間となりました。 (^-^) 今週の、週刊マメ知識クイズはもうチャレンジされましたか? その問題にもなっていましたが、今日は今後のイベントのために、ワードで絵を描いてみました。 6月は、予約に余裕のある時間があるので 何かイベントを・・・。と思っていたら ネタがあるじゃありませんか・・・。 そう、今週のマメ知識クイズ。 久しぶりにワードで絵なんてかいてみました。 見本に出ているのは、サクラソウです。 ネットから、ちょっとお借りして作ってみました。 久しぶりに、一生懸命になりました(^^ゞ いつの日か、皆さんと一緒に教室イベントができるように、今から練習してみます。 これでも、イベント前やレッスン前はちゃんとお勉強をするんですよ(^^ゞ 月末の忙しい中、ちょっと横道をそれてしまいました。 豊橋教室の皆さん、あまり期待せずにお待ちくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年05月30日 18:18 コメント 5 件 梅雨らしい日・・・。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 豊橋の今日は、ムシムシとした梅雨らしい一日でした。 そろそろアジサイの花も、色づき始める頃。 各地のショウブ園も、華やかになっているようです。 5月も残り一日となりました。 いよいよ、週末は6月です。 豊橋の6月の週末と言ったら、「夜店」が始まります。 今月は、1日からスタートになります。 6月の金曜・土曜・日曜の夜に開催されます。 屋台がたくさん出て、初夏の夜のお楽しみとなります。 6月の週末は、豊橋に遊びに来てくださいね。(^-^) ********************** 6月の豊橋教室 ちょっと予約に余裕がある日が増えています。 今まで、連日満席の日が多かったのですが 6月は、意外と風通しがいいです。 このチャンスに、教室に来るのを増やしてみてはいかがですか? 普段は、なかなか先生を独り占めすることができませんが、 教室の風通しがいい時は、先生も捕まえやすいです。 6月の教室イベント 「オリジナルうちわをつくろう!」も好評予約中です。 是非、この教室に積極的にいらしてくださいね(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年05月29日 18:50 コメント 6 件 明日も見学会
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 今日と明日は教室見学会を開催しています。 明日5月30日(木)も 11:00~、14:00~、18:00~で開催します! とってもお得なスタートキャンペーンも行っています。 この機会にぜひ、パソコンのできる新しい自分になりましょう! 受講生の皆さんの周りに、はじめようか迷っている方が いらしたら、ぜひお声をかけてあげてくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年05月28日 17:51 コメント 4 件 応援
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! とうとう梅雨入りです。 今月の初めは、ストーブなんて焚いていたのに今日はもう梅雨。 季節の移り変わりが早いです。 みなさん、くれぐれも体調を崩さないようにしてくださいね。(^-^) ***************** 今日から、時折応援の先生が浜松宮竹教室から来てくれます。 豊橋教室の皆さん、よろしくお願いいたします。 とっても優しい先生なので、なんでも聞いてくださいね。 (^-^) 馴染みのない教室に来て、仕事をするのは本当に大変なことです。 気持ちよく、豊橋教室にいらしてもらえて私たちインストラクターは大感激です。 次回は、6月3日(月)・10日(月)といらしてくれます。 教室で、見かけたら気軽に声をかけてくださいね。 ***************** とうとう梅雨に入ってしまいました。 梅雨、と聞くとそろそろ思い出すのが「ホタル」 昨年、受講生の生徒さんからホタルの話を伺って、ホタルを見に行ったのが確か6月。 そろそろ「ホタル」のシーズンです。 先週、「ホタルを見た」と風のうわさで聞いたので、見に行ってきましたが、全く飛んでいませんでした。 まだ、早かったようです。 単なる、風のうわさだったようです。 でも、6月になればそろそろ本当に飛び始めるんでしょうね。 今年も、ホタルを見に行こうと思います。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年05月27日 18:22 コメント 7 件 水彩画コンテスト結果発表
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は、水彩画コンテストの結果発表日。 皆さんご覧になられましたか? どの作品も、甲乙つけがたい作品ばかりでしたね。 金賞に選ばれた、2作品の作者の方「おめでとうございました。」 そして、応募したり投票してくださった皆さんも「ありがとうございました」 次回は、川柳コンテストになります。 開催は、6月24日(月)~7月21日(日)までとなっております。 お題は、「携帯電話 スマートフォーン」です。 みなさん、今からご用意お願いします。 「孫からの メールはいずこ 置き忘れ」(>_<) 携帯電話やスマートフォーンが入らなくっても、携帯電話やスマートフォーンのことだな~。とわかるものでもOKです。 みなさん、どんどん応募してくださいね。(^-^) ************************** 先日、エベレスト登頂を成功させた、三浦雄一郎さん。 素晴らしいですね。 その三浦さんがおっしゃっていた、「4回目の成人式」という言葉が、三浦さんの若さを物語っているようでした。 大体の人は、歳を重ねるとなんだか重たい感じにになってくるのですが、「4回目の成人式」といわれると80歳もまだまだ若いじゃん! なんて感じませんか? そういわれれば、自分はまだ二回しか成人式をしていないや~。 なんて思っちゃいます。 同じ物事でも、とらえ方を変えることでとっても前向きになったり、後ろ向きになったりするんですよね。 どうせ考えるなら、前向きな考え方の方が、未来が明るくなりそうですよね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年05月26日 15:49 コメント 5 件 5月最後の日曜日
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 明日27日は、入会キャンペーンの折り込み広告が入ります。 スタート応援キャンペーン。 5月29日(水)と30日(木) 両日とも、11時・2時・6時と教室見学説明会が開催されます。 パソコンを始めてみようと思った方は、ぜひ当教室まで足を運んでくださいね。(^-^) いつ始めるんですか?「今でしょ!今!」 ************************* 皆さん、Yahoo JAPANはご覧になっていますか? 最近、IDの流失についてニュースになりました。 ご存知ですか? Yhaooで会員登録をされている方は、ログインをして一度トップ画面の左側のボタンを押して、確認してみてくださいね。 私も自宅で自分のIDを確認して、教室でも教室用の IDを確認してみました。 流失はしていないようです。(^-^) お金が決済できるように登録している方はもちろん、そうでない方も確認は必要です。 パスワードも定期的に変更してみてくださいね。 パスワードは忘れがちですが、紙に書いて置いておくなんてことはしないでくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年05月25日 14:35 コメント 13 件 イベントじゃないけれど・・・。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日の豊橋は、いろんな小学校で運動会が開催されています。 お天気も良く、朝からちびっこたちが頑張っていました。 今日の帰りには、みんな真っ赤になっていそうです。 (^-^) ******************* 教室イベントは終了しましたが、教室ではフォトブックを真剣に作っている方もいらっしゃいます。 自宅に帰ると、自宅の用事でなかなかパソコンに向かえないと・・・・。 主婦の方はおっしゃいます。 確かにそうです。 私も、自宅にいれば日中はゆっくりと座れることなんてないですから・・・。 結局ゆっくりとパソコンを向き合えるのは「夜」 しかも、そんなに早い時間ではありません。(>_<) そんな、多忙な主婦の方も教室に来たら時間は自由です。 誰からも呼ばれることはありません。 教室で、しっかりと作成した方が早く仕事も済みます。 ということで、教室で作られる方も多いです。 ほとんどの方は無言でめちゃめちゃ真剣に作っています。 (^-^) 今日もそんな方がお二人、真剣に作っていた訳です。 イベントじゃないけれど、イベントより磨きをかけて作成しています。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年05月24日 16:52 コメント 7 件 フォトブックイベント最終回
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は、フォトブックイベント最終日 参加者は、総勢10名となりました。 満席です。 初めて作成される方がほとんどでした。 みなさん、神妙に作成されていましたよ。 今回も、時間内に仕上げることを目標としなかったので、皆さんじっくりと吟味しながら作成されていました。 イベントのスタートは、アスカネットのマイブックHPよりスタートしました。というのも、どんなものを作るのか、その概要を知ってもらうために、ネットに上がっているマイブックギャラリー内の、皆さんの作品を見ていただきました。 そのギャラリーに中には、市民講座のほかの教室の生徒さんの作品も、公開されています。よろしかったら皆さんも、作品をご覧になってくださいね。(ちなみに豊橋教室の生徒さんではありません) みなさん、一通りのレクチャーが済むと自分の作品を作り始めるのですが、作り始めたらみなさん、画面に吸い込まれるんじゃないかと思うほど、真剣にパソコンと向き合います。 いつもの通り、私の無情なお告げがあるまでまっしぐらです。 無情なお告げっていうのは、残り時間あと15分です・・・。 そうです。 時間の経過をお伝えするだけですが、皆さん真剣過ぎて時間を忘れちゃうんです。 だから、時間をお伝えすると「エッッッ~~~!」と、なるわけです。 そんなに真剣に、取り組んでいただけるイベントも本日最終日でした。 ありがとうございました。(^-^) 自宅でその後ができる方は続きを、教室の方がしっかりできるからといわれる方は、教室でじっくりと作成していただけます。 来月の教室レッスンは、またまた楽しい 「オリジナルうちわを作ろうです!」 皆様の、ご参加お待ちしております(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年05月23日 18:23 コメント 5 件 6月のイベント&レッスン
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 月日の経つのは速いもので、いつの間にか5月ももう下旬です。 みなさん、6月のご予約はもう入れましたか? まだの方はお早めに入れてくださいね。 6月はオリジナルうちわを作るイベントがあります。 使いこなしレッスンの予定も決まりました。 ★使いこなしレッスン IMEツールバー★ 6月3日(月)13:20~15:20 ★オリジナルうちわを作ろう!★ 6月12日(水)10:30~12:30 6月18日(火)13:20~15:20 6月22日(土)13:20~15:20 ※材料費 500円 暑い夏が近づいています。 オリジナルの「マイうちわ」がきっと大活躍しますよ~。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年05月22日 15:53 コメント 5 件 次のアレが・・・。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 水彩画コンテスト ご応募ありがとうございました。<m(__)m> 投票結果は、5月27日(月)になります。 どうぞお楽しみに・・・。 ******************* 今日のタイトル 次のアレが・・・。 次のアレって・・・・。 今月は、寒暖の差が激しくって体がなかなかついて行かないと、よく伺います。 確かに、体調が悪くてお休みする方もいらっしゃいます。 疲れたな~。と思ったら、しっかり休んでくださいね。 遠くアメリカでは、大きな竜巻が発生して大変な被害が出ています。 竜巻の大きさが、直径3kmっていったいどうなってんの? って感じです。 大きな国だけあって、竜巻の規模も大きいのですね。 小学校が被害にあって、大変な状態ですね。 今年の日本も、竜巻が起きやすいらしいので皆さん注意してくださいね。 竜巻注意報を気にしましょうね。 次のアレって、言いながら全然本題に入っていません。(^^ゞ 次のアレの発表をそろそろしますね。 次にあれとは、次回のプレミアコンテストの発表になります。 ジャン!! 次回は、プレミア川柳になります。 今回のお題は、「携帯電話」「スマートフォーン」がお題となりました。 川柳ですので、五・七・五 で表現する日本の詩ですね。 季語はいらないですよ。 応募の開始日は6月24日(月)からの予定です。 皆さん、今から頭をひねってくださいね。 くれぐれも、首はひねらないでくださいね。(^-^) 携帯を 携帯せずに 家に置き・・・・。 スマートな 操作はいつに できるのか・・・。 な~んてね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん