バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
6月のイベント&レッスン
2013年05月23日 18:23
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。
月日の経つのは速いもので、いつの間にか5月ももう下旬です。
みなさん、6月のご予約はもう入れましたか?
まだの方はお早めに入れてくださいね。
6月はオリジナルうちわを作るイベントがあります。
使いこなしレッスンの予定も決まりました。
★使いこなしレッスン IMEツールバー★
6月3日(月)13:20~15:20
★オリジナルうちわを作ろう!★
6月12日(水)10:30~12:30
6月18日(火)13:20~15:20
6月22日(土)13:20~15:20
※材料費 500円
暑い夏が近づいています。
オリジナルの「マイうちわ」がきっと大活躍しますよ~。
月日の経つのは速いもので、いつの間にか5月ももう下旬です。
みなさん、6月のご予約はもう入れましたか?
まだの方はお早めに入れてくださいね。
6月はオリジナルうちわを作るイベントがあります。
使いこなしレッスンの予定も決まりました。
★使いこなしレッスン IMEツールバー★
6月3日(月)13:20~15:20
★オリジナルうちわを作ろう!★
6月12日(水)10:30~12:30
6月18日(火)13:20~15:20
6月22日(土)13:20~15:20
※材料費 500円
暑い夏が近づいています。
オリジナルの「マイうちわ」がきっと大活躍しますよ~。
6342さん こんにちは
まだ、調子よくないんですか?
早く良くなると良いですね。
息子さんもお引越しされるんですか?
ゆっくりできないですね。
でも、また新しい風がきっと吹き始めるでしょうから
無理をしない程度に、頑張ってくださいね。(^-^)
まだ、調子よくないんですか?
早く良くなると良いですね。
息子さんもお引越しされるんですか?
ゆっくりできないですね。
でも、また新しい風がきっと吹き始めるでしょうから
無理をしない程度に、頑張ってくださいね。(^-^)
こんばんは
息子の引っ越しと、体調不良で6月の予約全部キャンセルしてしまいました。
団扇は、7月に作ります。
今年はナメコにします。
息子の引っ越しと、体調不良で6月の予約全部キャンセルしてしまいました。
団扇は、7月に作ります。
今年はナメコにします。
みいちゃんさん こんばんは
五月もあっという間に過ぎ去っていきますね。
毎月あっという間です(^-^)
三浦雄一郎さん
すごいですよね。
人間は、いつまでも挑戦するべきなんですね。
大きなことでも、小さなことでも大きさじゃないんですね。
行動あるのみです。
大谷君も、おんなじですよね。
お二人とも、いつでも果敢に挑戦している人たちですね。
私たちも、なんにでも臆することなく挑戦していくことが大切です。
やっぱり、最後まであきらめない。
それが大切なんですね。(^-^)
五月もあっという間に過ぎ去っていきますね。
毎月あっという間です(^-^)
三浦雄一郎さん
すごいですよね。
人間は、いつまでも挑戦するべきなんですね。
大きなことでも、小さなことでも大きさじゃないんですね。
行動あるのみです。
大谷君も、おんなじですよね。
お二人とも、いつでも果敢に挑戦している人たちですね。
私たちも、なんにでも臆することなく挑戦していくことが大切です。
やっぱり、最後まであきらめない。
それが大切なんですね。(^-^)
セブンさん こんばんは
そうなんですよ。
もう5月も間もなく終了です。
IMEツールバーも、意外と知らない事や、知っていても忘れてしまったことがあるものです。
是非ご参加くださいね。
うちわイベント
時間が合わないんですね。
またの機会にどうぞ・・・。(^-^)
そうなんですよ。
もう5月も間もなく終了です。
IMEツールバーも、意外と知らない事や、知っていても忘れてしまったことがあるものです。
是非ご参加くださいね。
うちわイベント
時間が合わないんですね。
またの機会にどうぞ・・・。(^-^)
こんばんは
もう五月下旬ですね。
使いこなし IMEツールバー
まだまだ、知らないことがありそうなので
参加したいです。
オリジナルうちわ
こちらでも開催しますが
時間が合わず、参加できません。(>_<)
当然、エビちゃんうちわです。
使わず、飾っておくかもしれません。
もう五月下旬ですね。
使いこなし IMEツールバー
まだまだ、知らないことがありそうなので
参加したいです。
オリジナルうちわ
こちらでも開催しますが
時間が合わず、参加できません。(>_<)
当然、エビちゃんうちわです。
使わず、飾っておくかもしれません。
コメント
5 件