「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2013年07月19日 20:11 コメント 4 件 新規使いこなしレッスン開催
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! ただ今教室では、タイピングコンテスト開催中です。 一度タイピングをされた方が、リベンジをされている率アップ中です。 まだ、チャレンジしていないあなた。 初回チャレンジは、出来るだけお早目に・・・。 最終日まで、予約がいっぱいになっています。 @@@@@@@@@@@ 新規使いこなしレッスン開催案内です。 来る7月27日(土)13:20~15:20まで 写真の取り込みのレッスンを開催いたします。 今回は、8月の特別レッスン「デジカメ編」の参加者の方にお勧めレッスンです。 当日、写真の取り込みであたふたしないように、7月のうちにしっかりと写真の取り込みをマスターしましょう。(^-^) 8月の特別レッスンでも、大変人気のレッスンです。 ご予約は、先着順になっています。 8月のレッスンに参加される方、またそうでない方もご参加いただけます。 ご予約希望の方は、教室の先生までお声掛けくださいね。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年07月18日 20:08 コメント 6 件 今日は・・・。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は・・・。 今日は、タイピングコンテスト3日目です。 ぼちぼち頑張っています。 まだまだこれから・・・。 皆さん、以前より苦戦されている方もいらっしゃいます。 結果を出している方もいらっしゃいます。 まだ、4日ほどございます。 まだの方も、リベンジの方も、どうぞご予約をくださいね。 (^-^) そして、もう一つ。 川柳コンテスト。 そろそろ佳境に入ってきました。 皆さん、生みの苦しみを味わいながら応募してくださっています。 追い込まれれると、なんだかできるものです。 今日も、携帯やスマホのイメージなんか聞きながら 五七五に文字数をそろえて応募してもらったりしました。 意外と何とかなるものです。 あきらめるのはまだ早い。 あきらめるのは、7月21日日曜日23時59分でも遅くないです。(^-^) さあ、頑張ってタイピングや川柳にチャレンジしてみましょう!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年07月17日 16:05 コメント 6 件 タイピングコンテスト二日目
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 タイピングコンテストも二日目。 今日も教室では一日中、タイピングの音が響いていました。 やはり今日もなかなか苦戦されている方が 多かったです。 リベンジで追加予約を入れてかれる方も いらっしゃいました。 今回はなかなか強敵のようですが、 繰り返すと少しずつ上がってきますので、 是非何度もチャレンジしてくださいね。 ご予約まだの方もご連絡お待ちしています!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年07月16日 18:29 コメント 9 件 タイピングコンテスト始まる
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! あっという間のこの時間。 教室の中は、今日も熱気でムンムンでした。 クーラーの温度を上げたり下げたり。 なんだかてんやわんやでした。(^-^) こんな忙しい中でも皆さんに、ぜひご案内したい事が・・・。 川柳コンテストの期限が迫っています。 何か思い浮かびましたか? なんでもいいんですよ。 言われても言われても思い浮かばないかもしれませんが、 最後まであきらめないでくださいね。 ある日突然「ふっと」ひらめくかもしれません。 期限間近の川柳コンテストは、7月21日(日)までです。 @@@@@@@@@@@@@@ とうとう皆さんお待ちかねの、タイピングコンテストが始まりました。 新しい画面変更されて、初めてのコンテストです。 皆さん、打ちにくい・・・。 慣れない・・・。 って言っています。 まだ、練習にいらしていない方。 ぜひ、お早めにご予約ください。 何度か練習をしないと、現状維持も大変かもしれません。 タイピングコンテストは7月22日(月)まで。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年07月15日 17:24 コメント 13 件 今日は中元
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は、7月15日 中元です。(ウィキペディアより) 中元(ちゅうげん)は、道教に由来する年中行事である。三元の1つで、本来は旧暦7月15日である。 ただし日本では、新暦7月15日または8月15日とされ、このころに、世話になった人々に贈り物をする。この習慣を特にお中元とも呼ぶ。 ということで、ヨーカドーのお中元売り場も週末は大賑わいでした。 日ごろお世話になっている皆さんに、贈り物を・・・。 お中元の定番商品と言ったら、皆さんは何を思い浮かべますか? 私は、画像にもあるお素麺かな? 夏と言ったら、素麺・・・。 そんな感じです。 あとは、ビール? と言いながら、我が家はあまりビールを飲まないので もし、アルコールを送っていただけるのであれば 冷やしておいしい日本酒なんて嬉しいです。(^-^) そのほかは、ジュース。 思い浮かぶのは飲料ばかり・・・。 センスないですね。(>_<) 近頃は、ネットでお取り寄せ商品でおいしかったものを注文するのもアリですね。 自分が以前取り寄せした、おいしかったものを先方にも送る。 普段は食べられないようなものを送る。 ちょっと変わった、お中元。 何かありますか? 別に変っていなくても、心がこもっているのが一番大切ですね。 皆さん、いつもありがとうございます<m(__)m>
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年07月14日 16:18 コメント 5 件 天気は不安定です。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 連日、雷マークが出ている豊橋です。 昨日は、雷や突然の雨で天候が不安定な状態でした。 その分、夜は過ごしやすかったです。 そして、今日もお昼過ぎから雷マークが登場! 私のブログネタと同じで、天候も不安定です。(>_<) 皆さん、突然の雷雨にはご注意くださいね。 @@@@@@@@@@@@@ 思わず忘れて帰りそうになりました。 なにを忘れたかって・・・。 ブログです。 ブログネタがある日は、いそいそと書き始めますが、ない日はブログを書くことも忘れてしまいそうです。(^^ゞ 今日は、久しぶりに「今日は何の日」検索。 おおおおお~~~。 今日は、浦賀にペリーが来た日なんですね。 以下、ウィキペディアから引用 ○ペリー上陸記念日 1853年のこの日(旧暦嘉永6年6月9日)、アメリカの4隻の黒船艦隊が江戸湾の浦賀沖に現れ、ペリー提督が久里浜に上陸して将軍への親書を渡した。 蒸気船をお茶の銘柄・上喜撰にかけて「太平のねむりをさます上喜撰たった四はいで夜もねられず」と狂歌に詠まれるほど、江戸の街は大混乱となった。幕府は、翌年のペリー再来に備えて品川沖に6基の砲台(台場)を作った。 翌年来航したペリーとの間で「日米和親条約」が結ばれ、日本の鎖国が終った。 ということで、長く続いた江戸時代が終わって、新しい時代が始まったわけです。 そして現在に至る。 現在は、再びTPP問題で、さらなる解放に向けて協議中ですね。 いったいどうなることやら・・・。 日本の良い所や日本で出来た作物は、ちゃんと残してほしい・・・。 そんなことを思ってしまいます。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年07月13日 15:18 コメント 4 件 皆さんは、三連休ですか?
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! いよいよ来週から、タイピングコンテストが開催されます。 教室の予約状況も、どんどん埋まってきています。 ご希望の時間は、お早めにお願いいたします。 @@@@@@@@@@@@ 今日は、三連休の初日ですね。 皆さんは、お休みですか? どこかへお出かけを計画してますか? 間もなく、学生さんは夏休みですね。 それを迎える、お母さん方は憂鬱な夏休みになっちゃいますね。(>_<) 自宅で、子供たちの相手に疲れたら、教室にぜひいらしてくださいね。 三連休と言えば、今年の教室の夏休みは 8月13日(火)・14日(水)・15日(木) の三連休となりました。 お盆も教室で過ごそうと思っていた方ごめんなさい(>_<) 3日間だけお休みさせてくださいね。 ブログの更新は、ちゃんとしますから・・・(^-^) 教室では、8月の予約もすでに始まっております。 8月は、「夏の特別レッスン」がございます。 皆さん、暑い夏も教室で私たちと一緒に過ごしませんか? 夏の特別レッスンの日程です。 「超お買い得 ショッピング編」 8月2日(金)13:20~ 「サクッと快適 検索編」 8月6日(火)10:30~と8月21日(水)13:20~ 「デジカメを楽しもう!」 8月7日(水)13:20~と8月16日(金)10:30~ 「驚きと感動のスカイプ体験」 8月10日(土)13:20~と8月21日(水)10:30~ 追加で 8月18日(日)10:30~12:30 イトーヨーカドーネットスーパー体験会 となっております。 皆さん、こぞってご参加お願いいたします。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年07月12日 21:06 コメント 2 件 使いこなしレッスン開催
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は、初めて使いこなしレッスンを夜に開催。 出席者は5名の方にご参加いただきました。 日頃は利用することのすくない、テンプレートの活用は、 今まで皆さんが、ワードを習ってきたことの復習もしていただけるものとなっています。 みなさん、とっても真剣にいろんなものを確認しながら、 テンプレートを利用して、自分のオリジナルのものを作成しました。 普段は、なかなか閃かないアイディアもテンプレートを利用すると、意外とはかどるものです。 皆さんも、利用してみてくださいね。 ? テンプレートがどこにあるのかわからい方。 ワードやエクセルを開いて、いろんなところを探してみてくださいね。 (^-^) @@@@@@@@@@@@@@@@ いよいよあと、4日後にはタイピングコンテストがスタートします。 準備は万端ですか? 夏のタイピングコンテストは、 7月16日(火)から7月22日(月)までとなっております。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年07月11日 18:52 コメント 6 件 夏の特別レッスン予約中(^-^)
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 連日の暑さいかがお過ごしですか? まだ、7月も半ば。 まだまだ夏本番じゃないから、クーラーは控えようなんて思っていませんか? 我慢大会なんてしないでくださいね。 気が付いた時には、熱中症になっていたなんて本当に怖いです。 こまめな給水と温度調整。 疲れたときは休息をしっかりと取りましょうね。 @@@@@@@@@@ いよいよ今年も、夏がやってきました。 今年の夏も、行いますよ。(^-^) 夏の特別レッスン!! 今年の夏もエキサイティング!! 昨日は、浜松宮竹教室で岡崎・豊橋・浜松可美教室の先生でエリアミーティングを行いました。 「今年の夏も、盛り上がっちゃうぞ~~~。」 と、夏の特別レッスンの確認をしちゃいました。 中でも、今年の目玉イベント スカイプを使って、名古屋の上飯田教室で開催中のこちらもエリアミーティングの最中の皆さんと交流しました。 もちろん、夏の特別レッスン中も、ほかの教室の生徒さんとも交流もあるかもね・・・・。 今年の夏も、涼しい教室で、熱いレッスンに参加しましょうね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年07月10日 16:19 コメント 6 件 いよいよ来週から
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 いよいよ来週7月16日(火)よりタイピングコンテストが 始まります。 今回からデザインの変わった画面でのチャレンジとなります。 教室では模擬試験に挑戦いしていただけますので、 ぜひ事前にさわってみてくださいね。 問題傾向や認定基準には変更ありませんので ご安心ください。 プレミアサイトでも【遊ぶ】の中の「タイピングゲーム」や、 【学ぶ】の中の「自主トレタイピング」で 指の練習をすることができますので、 こちらも活用してみてくださいね。 タイピング「コンテスト」なんて身構えそうな名称ですが、 指の練習だと思って気軽にチャレンジしてくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん