「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2013年08月27日 16:19 コメント 2 件 特別レッスン写真を掲示しました
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 8月も今週でおしまいです。 夏の思い出はたくさんできましたか? 市民講座では今年の夏も特別レッスンを開催しました。 みなさんの思い出の一つになっていたらいいなと思います。 今日はそのレッスンの写真をPicasaでコラージュし、 教室に掲示してみました。 また受講の際に見てくださいね。 ※ちなみに右下が空いているのは、 まだ31日にデジカメ編を残しているからです。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年08月26日 12:00 コメント 7 件 ★hanamaruに記載されました★
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 昨日は、雨模様の一日でした。 夜も、とっても過ごしやすかったですね。(^-^) でも、肝心の豊橋の水がめ「宇連ダム」付近は、20ミリ程度の降雨だったようで、まだまだ節水は必要となっています。 豊橋の皆さん、さらなる節水をよろしくお願いいたします。 ************ 昨日、発行されました、豊橋の方ならご存知の 「hanamaru」に豊橋教室の案内が乗っています。 ご覧になった方いらっしゃいますか? 私は、昨日からhanamaruを探しているのですが、見つからず今もまだ探しています。 でも、ここでネット検索! ありました。 何がって、教室の紹介がネットのhanamaruにも載っていました。 ぜひご覧くださいね。(下記のアドレスをコピーして、インタネットのアドレスバーに貼り付けてください。) http://www.870.ne.jp/pasokonshiminkouza_itoyokadotoyohashi/ 新聞広告以外に、広告を出すことが少ないので地元で人気のフリーペーパーに掲載できてちょっとうれしいです。 9月に開催の入会キャンペーンの告知です。 お近くに、パソコンを始めたい方がいらしたら、ご紹介くださいね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年08月25日 17:32 コメント 5 件 川柳投票は、本日が締切日です。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 川柳は、今夜で投票が終了します。 まだ、投票が完了されていない方は、 急いで「応募のボタン」を押して投票してくださいね。(^-^) 久しぶりに、雨が降りましたね。 よかった・・・。 水瓶の方もしっかりと降っているのかしら? 気になります。 雨がたくさん降りすぎても困りものですが、ほどほどにお願いしたいですね。 大阪は、大雨の影響で大変そうです。 明後日、大阪出張です。 あまりひどいことになっていないことを祈ります。 ☂☂☂ ☂☂☂ ☂☂☂ ☂☂☂ 昨日は、蒲郡のラグーナに行ってきました。 何年振りかに行きました。 ラグーナは、豊橋駅を過ぎて名古屋方面に向かって約8分ほどいくと、新幹線の車窓、名古屋に向かって左手に海と観覧車が見えるテーマパークです。 何しに行ったかというと、あるイベントを見学に・・・。 岡崎PRキャラバン隊を見に行ってきました。 ? 気が付いた方がいるのかも・・・。 昨日は、岡崎のジャズの宣伝にジャズ隊の皆さんがいいらっしゃってたのですが、そこにはあの「岡崎アート広報大臣」 も同行されていました。 「岡崎アート広報大臣」 ご存知ですよね? ご存じない方は、岡崎シビコ教室のブログを見てくださいね。 ジャズ隊の皆さんは、ジャズを3曲ほど演奏してくださいました。 実は岡崎はジャズの町で、毎年ジャズフェスティバルをしているんですよ。岡崎ジャスストリートと言います。 その時ばかりは、岡崎の町中でジャズが聴けます。 ジャズ好きの方はどうぞ・・・。 そのついででまったく構いませんので、ぜひ豊橋にもお寄りくださいませ(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年08月24日 13:13 コメント 6 件 投票は明日までです
こんにちは。パソコン市民講座イトーヨーカドー豊橋教室です。 繰り返しのご案内になりますが、 川柳コンテストの投票は明日25日(日)までです。 投票まだの方、明日までです! どうぞお忘れのないよう、よろしくお願いいたします。 結果発表は8月30日(金)の予定です。 投票完了の方は、30日を楽しみにしててくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年08月23日 21:00 コメント 5 件 オ~~~ッとこんな時間!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! いつもながら、時間があっという間に過ぎていく・・・。 今日もこんな時間になったのに、ブログのネタがありません。 トホホです・・・。 こんな時は、ネットをチェック・・・。 あったあった。 楽天の田中投手が頑張っているでありませんか・・・。 22連勝が掛かっています。 どれどれ今は何点かな? 5対0 相当なことがない限り、大丈夫そうですね。 教室にいても、スポーツの結果は、ライブでネットで確認できます。 便利です。 海外の試合も、チェックできます。 イチロー選手も4001本安打。 まだまだ頑張ります。 高校野球は、前橋育英高校が初優勝したし、野球界はにぎやかです。 さすが、夏の似合うスポーツです。 いよいよどこの球団も、順位争いが見えてきました。 わがドラゴンズよ、とうとうAクラスから・・・。 いやいやそんなことはないよね・・・。 最近は、ドアラよりもオカザえもんの人気の方が、全国区! 昔から、きもかわいいキャラがお得意の中部圏だったのかもしれない。 よく考えたら、きもかわいいの発祥はドアラかもしれない・・・。 いけない! とうとう、豊橋のブログに「オカザえもん」が登場してしまいました。 ここは、豊橋のゆるきゃら トヨッキーの話題にしなくっちゃ・・・・。 でも、でもネタがない・・・。(>_<)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年08月22日 19:06 コメント 4 件 初物を食す・・・(^-^)
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 昨夜は、とっても素敵な満月の夜でした。 まるで、昼間のように外は明るかったです。 来月の満月は、「中秋の名月」 9月19日になります。 お楽しみに・・・。 初物を食す・・・。 何を食べたかって、リンゴです。 私、この時期の出始めのリンゴがとって大好きで、 毎年、お盆過ぎになると果物売り場の、初物のリンゴにくぎ付けになります。(^-^) 今年も、先週ぐらいから「初物」と書いてあるリンゴを横目に、 「いつ買おうか・・・」と、ず~~~っと思案しておりました。 ついに、昨日買ってしまいました。 初物リンゴ・・・。 いつもは、「つがる」を初物に選ぶんですが、今年は「シナノレッド」を購入しました。 「つがる」りんごと「ビスタベラ」リンゴの交配した品種だそうです。(ビスタベラが良くわからない・・・) 5玉入って、398円はお得でしたので、思わず購入。 早速、夕食後に食べました。 おいしい~~~(*^_^*) 格別においしかった・・・。 今年はリンゴの出来がよくないようなことを聞きましたが、 私の食べたリンゴは、すこぶる美味でした。(^-^) あ~~~っ! 満足です。 これからは、どんどん初物登場! 食欲の秋は、もうそこまでですね。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年08月21日 18:55 コメント 8 件 夏の特別レッスン開催 スカイプ&検索編
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、夏の特別レッスン二本立てです。 超豪華な、一日です。 まずは、午前はスカイプ。 皆で楽しく盛り上がろう! ということで、スカイプで盛り上がりました。 まずは、教室の外にいる先生とスカイプで交信。 今日は、Win8のタブレットPCでフードコートから中継しました。 教室の外からでも、十分連絡ができますよ。 そのあとは、ダウンロードの仕方、スカイプの使い方の実践をしました。 スカイプの使い方の実践は、教室内で行いました。 たった、数メートルしか離れていない距離でしたが、しっかりと通話を楽しいで頂きました。 そして、メインイベント「ほかの教室の方と交流しよう!」 ということで、今日は大阪の吹田教室の皆さんと、ご当地自慢をしながら、楽しい時間を過ごしました。 初めは、なんだかぎこちなかったのですが、そのうちに皆さん本領発揮で、楽しんでいただけました。 皆さん、素敵な方ばかりで楽しかったです。 吹田教室の皆さん、ありがとうございました(^-^) 午後からは、インターネットの達人「検索編」を開催。 こちらのレッスンは、大人気レッスンで前回の出席者が18名。今回も、15名の方が参加されました。 レッスンの初めは、まずは検索の復習から・・・。 皆さん、日ごろの検索を振り返っていただきました。 休憩をはさんで、3人一組のチームで検索の実践をじっくりとしていただきました。 チームの皆さんは、相談しながら一生懸命検索をしてくださってました。 今まで、思うようにならなかった検索が今日は少し、思い道理になる手だてに気が付けたようでした。 とっても盛り上がった、夏の特別レッスンも、残すは 31日のデジカメ編のみ・・・。 大変盛り上がった夏も、あとわずかで終了です(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年08月20日 20:03 コメント 4 件 投票締切迫る!
こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 いよいよ、川柳コンテストの投票締め切りが 今週末と近づいてきました。 投票はもう終えてますか? すてきな作品、なるほど!と思う作品、 くすっと笑える作品などなど、力作ばかりです。 甲乙つけがたいですが、がんばって5つ選んで 5ポイントゲットしてくださいね。 投票締め切りは8月25日(日)までです。 お忘れの無いように、よろしくお願いします!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年08月19日 19:17 コメント 6 件 虫の声
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 毎日暑いですね。 お変わりございませんか? 桜島が爆発的噴火をして、鹿児島の方たちはすごい灰の中にいらっしゃいますね。 春の黄砂がたいへん・・・。 なんて言っていた自分を、反省しないと・・・。 と思うほどの、視界の悪さと灰の量。 私は、こう見えても気管支系が弱いので、あの中で生活するのは、ちょっと怖いぐらいです。 まだまだ予断が許さない状況のようですが、なるべく最小の被害に、留まってもらえると良いですよね。 ☁☁☁ ☁☁☁ ☁☁☁ ☁☁☁ 先週、仕事を終わってヨーカドーの駐車場を歩いていると、どこからともなく虫の声が・・・。 「チンチロリ~~ン チンチロリ~~ン」って・・・。 ♫あれマツムシが鳴いている チンチロチンチロチンチロリン♫ (タイピングコンテストのようです(^-^)) そうです。マツムシが鳴いでいるではありませんか。 暑い暑いと言っていても、季節は少しずつ移ってきているのですね。 暦の上では、立秋もすぎたので「秋」ですが、虫さんたちも合唱を始めるころになりました。 お空には、間もなく満月を迎えるお月様も輝いています。 まだまだ、過ごしやすい夜はなかなか来ませんが、虫さんたちは、秋の準備を始めているようです。 そうそう、我が家の鈴虫さんは、すでに元気に鳴いています。 (^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2013年08月18日 15:59 コメント 4 件 ネットスーパー体験会開催
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!! 今日は、8月18日です。 そう、イトーヨーカドーは「よーか」なのでお安い日です。(^-^) ということで、ネットスーパーの送料もお安くなっているので、イトーヨーカドーネットスーパー体験会を開催しました。 今日の参加者は、9名様。 どの方も、ネットスーパー未体験の方です。 ネットスーパーは登録さえしてしまえば、あとは使うのみ・・・。 その登録が、皆さん苦手なんですよね。(^_^;) 何が苦手か、というと、会員IDを決めたりパスワードを決めるのが苦手なんですね。 苦手な、IDとPWが決まった後は、自分の情報を入れるのも、なんとなく不安な感じがするんですよね。 でも、ここで情報入力をするときにそのサイトの、アドレスを確認してみてください。 いつもは、http:という表記からスタートのアドレスが、 情報入力画面は、https:と「S」が余分についています。 これって、セキュリティーがかかったサイトにいるんですよ! という表記です。 情報が、他所に漏れないようセキュリティーがかかっていることがわかるんです。 これから、何かの会員に登録するときは、一度アドレスを確認してみてくださいね。 確認が済んだら、あとはしっかりと自分の情報を正しく入力して、登録メールアドレスを慎重に入れてくださいね。 良く、アドレスの入れ間違えで、最初からやり直しなんてことがあります。 会員登録の画面で、「確認用」と表記されてパスワードを2度入れたり、連絡メールアドレスを2度入れたりするのは、 本当に正しく入っているかを確認するための、「確認用」です。 皆さんが慎重なように、サイトも慎重になっているんですね。 ネットの会員登録も、回を重ねるとうまくいくようになります。 これも、また経験が多いほどスムーズに行くんですね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん