パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 花の季節
    • 5月オンラインオフ会のお知らせ
    • 6月オンラインカルチャーイベント
    • 「セブン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

川柳投票は、本日が締切日です。

 2013年08月25日 17:32
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

川柳は、今夜で投票が終了します。
まだ、投票が完了されていない方は、
急いで「応募のボタン」を押して投票してくださいね。(^-^)

久しぶりに、雨が降りましたね。
よかった・・・。
水瓶の方もしっかりと降っているのかしら?
気になります。
雨がたくさん降りすぎても困りものですが、ほどほどにお願いしたいですね。
大阪は、大雨の影響で大変そうです。
明後日、大阪出張です。
あまりひどいことになっていないことを祈ります。

☂☂☂ ☂☂☂ ☂☂☂ ☂☂☂ 

昨日は、蒲郡のラグーナに行ってきました。
何年振りかに行きました。
ラグーナは、豊橋駅を過ぎて名古屋方面に向かって約8分ほどいくと、新幹線の車窓、名古屋に向かって左手に海と観覧車が見えるテーマパークです。
何しに行ったかというと、あるイベントを見学に・・・。
岡崎PRキャラバン隊を見に行ってきました。

?

気が付いた方がいるのかも・・・。
昨日は、岡崎のジャズの宣伝にジャズ隊の皆さんがいいらっしゃってたのですが、そこにはあの「岡崎アート広報大臣」
も同行されていました。

「岡崎アート広報大臣」
ご存知ですよね?

ご存じない方は、岡崎シビコ教室のブログを見てくださいね。

ジャズ隊の皆さんは、ジャズを3曲ほど演奏してくださいました。
実は岡崎はジャズの町で、毎年ジャズフェスティバルをしているんですよ。岡崎ジャスストリートと言います。
その時ばかりは、岡崎の町中でジャズが聴けます。

ジャズ好きの方はどうぞ・・・。

そのついででまったく構いませんので、ぜひ豊橋にもお寄りくださいませ(^-^)
コメント
 5 件
 2013年08月26日 01:29  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
先生 いらっしゃいませ(^-^)

しっかり、彼は踊っていましたよ。
最後に、皆さんに写真用にポージングしてくれたのですが、その時は肩で息していました。
大丈夫かしら?
確かに、細かったし・・・。
最前列で見てたから、もう一つの顔が見えそうで見えない・・・。
上手に、白い皮膚で隠してありました。(隠しているんじゃないけど・・・)

初なま、大臣をしっかりと見れました。
とっても、可愛いかったですよ。
特に、手の波打つ感じがね。
タブレットを持って行ったので、途中から動画を撮りました。(^-^)
また、お目にかかりたいものです(^-^)
PS シビコでシールもゲットしていました。(^-^)
 2013年08月25日 21:33  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さん こんばんは

そして、お帰りなさい(^-^)
今日は、熱さも一段落でした。

東京のお勉強会も、お疲れ様でした。
名古屋にいらっしゃるときは、ぜひどうぞ・・・。
 2013年08月25日 21:31  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

雨の行方は人知れず・・・です。
何ともなりませんが、水不足は解消してほしいです。

岡崎PRキャラバン隊を見に行ったんですよ(^-^)
アート大使も、息を切らして頑張っていましたよ。

ジャズは、聴く物なのでわからなくても大丈夫。

こちらに来た際は、是非お寄りくださいね。(^-^)
 2013年08月25日 20:03  ライフ国分教室  6342 さん
こんばんは

勉強会が終わり、新幹線の中です。
東京も朝から雨が降り過ごしやすかったです。
もうすぐ名古屋駅に到着です。

名古屋で勉強会がある時は、豊橋教室に遊びに行きます。
 2013年08月25日 17:55  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

こちらも、久ぶりに雨が降りました。
降ってほしい所には降らず、降ってほしくない所には
降っています。なかなか、思うようにはいきませんね。

岡崎PRキャラバン隊を、見に行ったのですね。
目的は、もちろん岡崎アート大使が目的ですね。

ジャズのことは、よく分かりません。

そちらに行った時は、よらせてもらいますね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座