パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 花の季節
    • 5月オンラインオフ会のお知らせ
    • 6月オンラインカルチャーイベント
    • 「セブン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

初物を食す・・・(^-^)

 2013年08月22日 19:06
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!!

昨夜は、とっても素敵な満月の夜でした。
まるで、昼間のように外は明るかったです。
来月の満月は、「中秋の名月」
9月19日になります。

お楽しみに・・・。

初物を食す・・・。
何を食べたかって、リンゴです。

私、この時期の出始めのリンゴがとって大好きで、
毎年、お盆過ぎになると果物売り場の、初物のリンゴにくぎ付けになります。(^-^)
今年も、先週ぐらいから「初物」と書いてあるリンゴを横目に、
「いつ買おうか・・・」と、ず~~~っと思案しておりました。
ついに、昨日買ってしまいました。
初物リンゴ・・・。

いつもは、「つがる」を初物に選ぶんですが、今年は「シナノレッド」を購入しました。
「つがる」りんごと「ビスタベラ」リンゴの交配した品種だそうです。(ビスタベラが良くわからない・・・)
5玉入って、398円はお得でしたので、思わず購入。
早速、夕食後に食べました。

おいしい~~~(*^_^*)

格別においしかった・・・。
今年はリンゴの出来がよくないようなことを聞きましたが、
私の食べたリンゴは、すこぶる美味でした。(^-^)

あ~~~っ!
満足です。

これからは、どんどん初物登場!
食欲の秋は、もうそこまでですね。(^-^)
コメント
 4 件
 2013年08月24日 02:49  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
キヨちゃんさん こんにちは

石の月光浴を忘れてしまった?
もし忘れても大丈夫。
石は、日光浴でも、お水でもお塩でもあとは大地でも植物でも浄化は可能です。
思った時でいいので、してみてくださいね。
そうだ、アメジスト(紫水晶)は、日光浴厳禁です。
色が変わっちゃいます。

石に頼っていても居なくても、感謝はしてくださいね。
浄化は石のためにしてあげてください。

豊橋美術館の怖い絵。
見に行ったんだ・・・。
私も興味あります。(^-^)
 2013年08月23日 20:59  バロー豊橋教室  キヨちゃん さん
こんばんは
満月でしたね、教室の帰りに気づき(キレイ)
帰ったら、パワーストーンに月の光を当てなきゃ・・・

帰宅後台所のかたずけしたら忘れちゃった(>_<)
来月は忘れないようにします。
今の自分はパワーストーンにすがって無いのかも

決行、強気の自分が居ます。いけませんね

豊橋美術館で怖い絵見て来ましたよ
奥深いですね、何事も
 2013年08月22日 23:48  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

今日もコメントありがとうございます。

昨夜の月明かりは、本当に素敵でした。
何でも、1シーズンに満月が4回あらわれる、ブルームーンだったそうです。
(普通は、一か月に二回満月があるのをブルームーンって呼んでます。)
春・夏・秋・冬っていうくくりだそうです。

満月の後は、満腹を目指してしまいそうです。(>_<)
初物は、本当にワクワクしちゃいますよね。

セブンさんも、初物には弱そうですね。(^-^)
私は、メロメロです。

食べすぎに注意・・・。
本当に気を付けないと・・・・(^^ゞ
 2013年08月22日 19:30  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

最近、月を見ていません。
月明かり、なんだか神秘的ですね。

リンゴの初物、美味しそうですね。

初物と聞くと、なんだかわくわくしてきますね。

食欲の秋、もうそこまで来ているのですね。

でも、食べ過ぎには注意しましょうね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座