パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 花の季節
    • 5月オンラインオフ会のお知らせ
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5310 件中 4241 件 ~ 4250 件目(425ページ目)を表示中
  •  2013年10月25日 18:07  コメント 6 件 新年賀状講座!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!! 私も皆さんも気になる、台風。 どうも、ちょっとばかり日本から遠くの方をとおっていってくれそうですね。 でも、油断大敵。 雨や風には注意しましょうね。 豊橋は、明日の午後にはお天気が良くなりそうです。(^-^) ***** 新年賀状講座登場! 今年は、いつものワードの講座に加えて、「筆まめ」と言う皆さんおなじみの はがきソフトを利用して年賀状を作成する講座が登場しました。 自宅のパソコンには、「筆まめ」なんて入っていない・・・。 とおっしゃる方も大丈夫。 今回は、「ムック本」って言って書店で並んでいる、 年賀状本(1冊480円)を教室で購入していただくと、 「筆まめ」の体験ソフトもインストール出来ちゃう優れものとなっております。 今迄ワードで作成していた方も、 「ソフトを使ってみる」という、新しい経験をしていただけます。 この講座、ご用意できる筆まめの本の数が限定数しかございませんので、 ご希望の方はお早めに教室で申し出てくださいね。 すでに、予約も入ってきています。 タイトルも素敵です。 「筆まめでつくる 世界一かんたん年賀状」です。 もちろん講座を受けても、ワードで年賀状を作成されても構いません。 文献を広める意味でも、興味のある方はどんどん私たちまでお申し出くださいね。(^-^) すみません。 追加です。 筆まめの受講時間は、6時間になります。<m(__)m>

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年10月24日 20:24  コメント 3 件 使いこなしレッスン開催!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 台風が近づいているのに、なんだかちょっと青空も見えた豊橋です。 でも、夕方から少し風も出てきたようです。 明日は、台風が近づいてくるようなので油断をせずにいましょう。 今日は、使いこなしレッスン。 プレミア活用、デジカメ学ぶ編でした。 今日は、プレミアサイトのコンテスト。 デジカメコンテストにまず応募してからスタートです。 日ごろあまり気にしない、写真の重さや大きさの話をして、 皆さんに応募していただきました。 写真の話は、意外と尽きないもので、大きな写真を小さくする「ソフト」縮小専用のダウンロードの仕方も、プレミアサイトの印刷をして、お持ち帰りいただきました。 ゆっくりと、自宅でダウンロードしてもらえたらと思います。 そのあとは、プレミアサイト「学ぶ」を堪能していただきました。 日ごろしっかり使っているつもりでも、まだまだ知らないこともあったりで、皆さん真剣に受講されました。 確認したら身につく「ワンポイント動画」 知らない用語とかも出てきたりしますが、耳から聞くことで気が付くこともあります。 興味のあるものをチェックするのもいいですが、「自分には関係ないな」と思うようなものも、チェックしていただけると良い学習になります。 そして、「復習しよう講座チェック」こちらも過去問をしっかりと振り返ると、またまたスキルアップしちゃいます。 皆さんも、時間があるときに、ゆっくりと「学ぶ」で チャレンジしてみてくださいね。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年10月23日 15:09  コメント 6 件 タイピングコンテストランキング表掲示!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 皆さん。 お疲れ様でした。<m(__)m> 皆さんに頑張っていただいた、タイピングコンテストの 個人ランキングを教室に掲示いたしました。 そして、今回進級された方へは、認定証もお渡ししておりますのでお楽しみに・・・。 今回認定証がいただけなかった方も、次回1月のコンテストでチャンスをつかみましょう。(^-^) 今回、素敵なことがあったんです。 それは、今回タイピングコンテストに参加された方の中では、5級の方が一人もいらっしゃらなかったんです。 そうなんです。 豊橋教室の生徒さんは、皆さん4級以上の方ばかり・・・。 素晴らしい~です。 皆さん、日ごろの練習の成果がしっかり発揮できました。 次回もまた、よろしくお願いいたします(^-^) ***** 気になる。 気になりますよね~。 台風。 先週も、そばに来ないでほしいとあんなに切々とお願いしたのに、今度は27号・・・。 よくもまあ、頻繁にお出ましになります。 おかげで今週はず~~~っと、どんよりとしています。 日本の南海上は、台風のオンパレード。 早く北のかなたに過ぎ去ってほしいですね。 この地方に近づくのは、土曜日の朝でしょうか? 台風に伴う雨雲もすでに、日本にかかっています。 大雨の被害や、突風の被害が最小限でありますよう、 今から、台風に備えておきましょう。 こんな時こそ、備えあれば憂いなしです。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年10月22日 21:19  コメント 5 件 タイピングコンテスト終了!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日二回目のブログとなります。 そうです。 タイピングコンテストが終了いたしました。 皆さん、お疲れ様でした。 本日も、最後の最後までたくさんの方にタイピングをしていただきました。 教室では、最終時間に5名の方が一生懸命自分を磨いていらっしゃいました。 結果は、 日本語コンテスト1位 日本語模擬問題 1位 アルファベットコンテスト 2位 アルファベット模擬問題  2位 以上の結果となりました。 ご参加いただいた皆様。 本当にありがとうございました。 目標をクリアした方も、そうでない方も ここまで目指した過程が大切になります。 結果は、あくまでも結果です。 大切なのは、挑戦したこと、ここまでやってきたことが大切です。 また、心新たに明日からがんばりましょう。 次回の開催は、冬のタイピングコンテスト 1月となります。 本当にお疲れ様でした。<m(__)m>

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年10月22日 15:25  コメント 9 件 デジカメコンテストに参加しよう!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! おてんとうさまが、ちょっと遠くになっているこの頃。 南の海の、台風が気になります。 南の海は、低気圧ばかり・・・。 おてんとうさまにお目にかかれる日はいったいいつ来るのでしょうか? デジカメコンテスト。 もう応募されましたか? 実は、参加されていない方がたくさんいらっしゃいます。 そこで、24日午後15:30~17:30まで、プレミア活用デジカメ編を開催いたします。 以前ご案内した、使いこなしレッスンの10月24日(木)10:30~12:30の時間変更となります。 写真がまだ撮れていない方も、ぜひご参加ください。 写真の縮小方法や、アップの仕方を主にお教えいたします。 もちろん、プレミアサイトの活用の仕方もしっかりとお伝えしますので、どんどんご参加ください。 ご参加の方は、ご自身の写真のデーターをお持ちくださいね。 カメラのままでも大丈夫。 SDカードのままでも大丈夫。 もちろん、USBに格納してあるデータでも大丈夫です。 今すぐご連絡ください~~~い!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年10月21日 12:23  コメント 12 件 今日は流星が見ごろ

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! もう耳にタコができてしまったかしら? ただ今、教室ではタイピングコンテスト開催中です。 明日が、最終日となっております。 最終日なのに、お席に空きがあります。 お時間のある方は、ぜひ教室にいらしてタイピングをお願いします。 「タイピングで、可能性は広がります。」(^-^) **** 今夜は、オリオン座流星群の流れ星が見ごろだそうです。 夜11時頃からピークがやってくるようです。 ただ、お月様が19日が満月だったので今は空が明るいです。 天上にあるお月さまを見ないようにして、流星を探してくださいね。 星に願いを・・・。 感動している間に、星が流れて行ってしまいます。 なかなか、お願い事は言えませんが今夜は、お願い事が言えるでしょうか・・・。 **** 一昨日、yahooのトップで記事にもなっていました。 話題。 ご存知ですか? 今日のブログネタにしようと思っていたら、伊勢原教室のブログでも、ネタになっていました。 それは、当然と言えば当然なんですが、 AKB48の「恋するフォーチュンクッキ」のPVを(PVはミュージックビデオのこと)神奈川県で作成したのが話題になっていました。 皆さんも、一度ご覧になってみてください。 http://www.youtube.com/watch?v=RBBbuspVyyU (見方がわからない方は、本日の伊勢原教室ブログへ) 何度か私も見直しましたが、細かい部分が楽しいです。 ゆるキャラも、これでもかってほど登場しています。 登場している人たちが、いつもはお堅い方とか市民の方、ちょっと踊りがずれているみんな、そしてあの大物・・・。 と、なんだか地元色が出ていてよかったです。 ぜひ、豊橋版とか愛知県版とか出来たらいいな~っと思いました。(^-^) ? パソコン市民講座版・・・。 悪くないかも・・・。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年10月20日 14:06  コメント 6 件 本日もタイピング!

    こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 折角の豊橋祭りなのに雨の日曜日です。 パレードはどうなったのでしょうか…? そんな週末ですが、教室では引き続き タイピングコンテスト真っ最中です。 期間は明後日火曜日までです。あと二日あります。 月・火曜日は20時30分まで開いています。 何度もチャレンジしに来てくださいね。  *** みなさまこんにちは!! 書き手は変わりまして、 私、「岡崎シビコ教室」インストラクターの 大橋と申します◎ はじめまして! 今日は、応援隊として はじめて豊橋教室に来させていただきました^^ さすがタイピングコンテスト上位教室のみなさん。 姿勢がおきれいだったり、まっすぐ画面を見ながら タイピングされている生徒さんがほとんどで、 「すごいな~!」と思いました* が! 岡崎シビコ教室も負けませんよ(・ω´・) そのうち、豊橋教室のみなさんに 「岡崎教室やるじゃん」と言ってもらえるよう みんなでがんばっていきたいと思います◎ それでは、またいつかお会いする日まで* おじゃましました~!  ***

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年10月19日 17:20  コメント 6 件 タイピングコンテスト開催中です。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! ご存知だとは存じますが、ただ今タイピングコンテスト開催中です。 腕に自信のある方も無い方も、ぜひ教室にてタイピングをしてみましう。 豊橋教室のタイピングコンテストは、一味違います? 何なの? っと思った方は是非どうぞ! コンテストの開催は、22日(火)20時ぐらいまでは受け付けています。(^-^) 併せて、デジカメコンテストも開催中です。 そろそろ、しっかりと応募する写真も見据えていらっしゃることだろうと思います。 デジカメコンテストも、タイピングコンテスト同様。 楽しんで応募しましょう。 応募期間は、来月10日(日)までです。 どうぞ両方とも、ぜひ参加してくださいね。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年10月18日 19:11  コメント 6 件 いくつになっても・・・。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 台風は過ぎていったのに、すっきりとしない空模様。 明日から、豊橋は年に一度の「豊橋祭り」が開催されます。 明日は、ゆるキャラ 明後日は、ミッキーとお楽しみ満載なのに、空模様が・・・。 てるてる坊主さんに、お願いしないとちょっと雨が心配です。 どうか、何とか雨も降らずに開催できますように・・・。 ******* 今日、とっても素敵なことがありました。 とっても嬉しかったことです。 今日もタイピングコンテストは、皆さんそれぞれ思い思いの目標をもって、教室で頑張ってタイプされいました。 それは、このコンテスト期間中もそうですが、そのほかの時間も、皆さん目標をもって学習しに来てくれています。 中でも、豊橋教室最長老御年83歳。数えで84歳の男性会員さん。 ず~~~と目標をもってタイピングをされていました。 その目標は、3級を取ること。 3級は、10分間に251文字正しく文字が打てればクリアできます。 ちょうど一年前の入会して間もないころの成績は、5級で85文字の入力でした。 それから半年後、4月の時点では4級で176文字入力されて、7月には、205文字まで上がってきました。 そして本日、今回のコンテスト2回目の挑戦で、とうとう念願の3級に昇級しました。 打った文字数は、251文字! 素晴らしい。(^-^) 1年前は、パソコンなんてやったこともなかったお父さんが、今では10分間で251文字も文字が打ているようになりました。 しかも、クリアした後に言った言葉がもっと素晴らしい。 「先生、わしゃぁ画面をもっとしっかり見て入力したいで、もっと頑張らにゃあいかんわ・・・。」でした。 あっぱれです。 目標をクリアしても、満足なんてしていません。 次の目標を掲げて、また一歩歩きはじめました。 今でも、画面をしっかり見ています。でも時折キーボードに目を落とすことがあります。 そんな自分を、もっと変えていこうと80歳を超えても頑張る姿は、いくつになっても、「目標を持つ。今の自分に甘えない」そんなことを教えていただいているようです。 何か出来ない事を、歳のせいにはしていませんか? 年のせいにすることは、いつでもできます。 今しか出来ない事を今しよう!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年10月17日 17:10  コメント 5 件 豊橋のゆるキャラ・・・。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 台風の後の、強風も落ち着きました。 昨日は、台風が去ってからの方が暴風が吹き荒れていました。 昨日の大阪行きは、午前中から出発して、いつもなら1時間半で着く新幹線が、2時間を要して大阪まで私を運んでくれました。 帰りは、通常運行をしていたので無事に一日を終えることができました。 今回の、台風の被害がとても大きかったことが残念です。 今回の教訓は、「なんでもないうちに、対策はしっかりとる。準備する」と言うことを学びました。 大事が起きてからでは、何もできないんですね・・・。 ************ 今日は、豊橋のゆるキャラについての話題です。 昨日、こんな映像を見つけました。 写真に写っているのは、豊橋のゆるキャラ「うずラッキー」のグッズです。 もちろん、トヨッキーのグッズもあるんですよ。(知らなかったけど・・) 間もなく開催される、豊橋祭りには今年も「東京ディズニーリゾートスペシャルパレード」も開催されますが、 なんと、ゆるキャラ大集合っていう、イベントも開催されます。 そこで、豊橋のゆるキャラをご紹介。 ご存知ですか? なんと、公認キャラが13アイテムもあります。 まずはおなじみ、 1、トヨッキー 2、みのりん 3、ヒケッシー 4、アーリーくん 5、のんちゃん・ほいくん 6、けんとくん 7、そうじろう 8、クリン 9、うずラッキー 10、まくるくん・じょうぶちゃん 11、ホッコロ 12、ニコリン 13、ワットくん 以上13アイテムでした。 これだけ、入力するのも大変だけど、覚えるのはもっと大変。(豊橋市役所HPより) よろしければ、10月19日土曜日 「こども未来館ここにこ」へ、10時~16時の間で「ゆるキャラ大集合」を開催いたします。 ぜひ、お越しくださいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 422 423 424 425 426 427 428 ... 530 531 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座