パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 花の季節
    • 5月オンラインオフ会のお知らせ
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5310 件中 4201 件 ~ 4210 件目(421ページ目)を表示中
  •  2013年12月04日 14:04  コメント 5 件 投票お忘れなく

    こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 教室ではカレンダーを作る傍ら、年賀状作成も少しずつ始まっています。 プレミアサイトでも年賀状コンテストの作品応募が開始しています。 ワード部門と筆まめ部門とあります。 ぜひ両部門にトライしましょう! そして、忘れていけないデジカメコンテストの投票です。 こちらは12月15日(日)までとなっています。 どうぞお忘れなく、5作品選んで下さいね~。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年12月03日 18:37  コメント 7 件 筆まめ活用レッスン開催!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 12月も3日となりました。 豊橋の隣の豊川市、豊川稲荷ではすす払いが行われたそうです。 お正月の準備が始まっているんですね。 お正月の準備と言ったら、年賀状! 今日は筆まめソフトを活用しよう!レッスンを開催。 10名の皆さんに、筆まめの活用とCD-ROMの活用の仕方を レッスンさせていただきました。 筆まめソフトの活用の仕方の復習から、授業ではレクチャーできなかったボタンの使い方もご伝授させていただきました。 そして、万が一筆まめソフトの使い方がわからなくても、 困らないようにCD-ROMの使い方もお教えした2時間。 今日もあっという間に過ぎてしまいました。 今年の年賀状コンテストは、筆まめ部門とワード部門と応募の門戸を広げてご用意しておりますので、ぜひとも両部門の応募をお待ちしていります。 (^-^) 筆まめなんて使ったことがない・・・。 とおっしゃる方は、ぜひ教室の先生までお申し出くださいね。 まだまだ筆まめ講座の受講は受付中です。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年12月02日 20:31  コメント 3 件 教室で年賀状を作ってみよう!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 皆さんお元気ですか? 冬らしくなってきました。 でも、日中は晴れると小春日和でうたた寝したくなっちゃうような天気です。 でもその反対に、太陽にお目にかかれないと、とっても寒くてかないません。(^-^) お出かけの際は、暖かく体温調節のできる格好で出かけましょうね。(^-^) +++++++++ 教室で年賀状を作ってみよう! 明日、午後13:20~筆まめを活用しよう! と言うことで、筆まめの活用レッスンを開催します。 ですが、すでに満席。 それと、明日は筆まめの活用講座なので年賀状が完成することはありません。 と言うことで、年賀状は作ってみたけれど先生に添削してもらいたい方、 アドバイスを受けてみたい方は教室で特別に 指導させいていただきます。(^-^) 開催日時は、 12月5日(木)10:30~12:30 12月10日(火)10:30~12:30 12月12日(木)10:30~12:30 の計三回開催します。 定員は、4名様までです。 先生を、しっかりとゲットして年賀状を作ってみたい方も是非ご予約くださいね。 年賀状作成イベントは、計画中ですがまだ日程の調整をしているので、今回は発表はなしです。<m(__)m> 年賀状でお悩みの方は、ぜひご参加くださいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年12月01日 16:52  コメント 5 件 今日は今年最後のついたち

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、12月1日ですね。 今年最後の一日となりました。 来月はもう元旦です。 あっという間の一年でした。 皆さんは、どんな一年だったんでしょうか? 豊橋教室は、本日床掃除が完了して、フロアーがピッカピカになりました(^-^) 一年のほこりも落としてきれいになりました。 きれいになったといえば、プレミアサイトのトップ画面も クリスマス模様になって、なんだか華やかになりました。 クリスマスも間もなくです。 年末の、行事が目白押しです。 カレンダーも年賀状もこれからが本番! 皆さんきばって、作りましょうね。 (^-^) デジカメ写真コンテストの投票日は、15日までとなっております。 あっという間に時間は過ぎていくものです。 忘れないうちに投票しましょうね。(^-^) 合わせて、明日12月2日(月)から年賀状コンテストの受け付けも開始されます。 今年は、ワード編と筆まめ編とご用意いたしました。 一人で、両方応募できます。 皆様、奮ってご応募くださいね。(^-^) 年賀状の応募は、来年1月13日(月)までとなっております。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年11月30日 14:39  コメント 5 件 明日の午前中は休講です。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日の午前中は、教室はお休みです。 何故かと言うと、フロアーのワックスがけを行うためです。 まずは、教室の床が明日ピカピカになります。 なので、明日の午前は現状復帰の為お休みします。 午後からは、通常授業を行います。 慌てん坊さんは、いないと思いますが念のため・・・。 ::::::: みなさん、来年お話をここで一つさせてください。 もう、来年の話をしても鬼は笑いませんよね。(^-^) 年明けから、皆さんお待ちかねのipadタブレット講座がスタートします。 間もなく教室にも、ipad Airがやってきます。 ipadをもっていても、持っていなくても、興味があれば受講はOK! タブレットの楽しみを満載した講座となっております。 先着20名様で、ご予約を承っております。 皆さんがお勉強していただく机には申込用紙も用意しております。 ぜひ、この機会いにタブレット講座を受講されてはいかがですか?

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年11月29日 19:43  コメント 4 件 忙しくってブログが・・・。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 寒いですね~。 冬です。 あちらこちらで雪の花が待っているようです。 豊橋も、冬らしくなってきて教室前の自動ドアから、冬の音が「ピィ~~~~~~~~~ッ」って聞こえてきます。 暖かいものがとっても恋しい季節です。 教室は、空調もばっちりで心地いいですよ。 ぜひ教室で、心も体もあったまってくださいね。(^-^) **** 連日、カレンダー作成の方がたくさんいらして、 ブログを書いている時間が・・・。 いつも気が付くと、随分な時間になっています。 今日も、この時間教室には7名の生徒さんがいて、 そのうち3名の方は、カレンダーを真剣に作っています。 本当にすごいです。 では、今回もカレンダーをご披露いたします。 <m(__)m> 忙しすぎて、仕事が追い付かないぞ~。 あっ!また呼ばれました(^O^)/

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年11月28日 18:41  コメント 7 件 いよいよ年末

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 寒くなりました。 昨日はとっても過ごしやすい一日でしたが、今日は打って変わって肌寒い一日でした。 これからは、どんどん冬の景色に変わっていくのでしょうね。 ここら辺の、紅葉も今が真っ盛り。 そろそろ北風が吹いて枯葉が舞う季節になりますね。 我が家の裏の池には、渡り鳥がいっぱいいます。 わたってきたカモチャンたちを見ると、インフルエンザを思い出す私です。(>_<) インフルエンザの声は聞きませんが、風邪ひきさんは増えています。 今夜も、暖かくしてお休みくださいね。(^-^) **** ブログネタが思いつかずにこの時間。 無難な季節ネタを・・・。 残すところ、今月もあと2日。 いよいよ、師走がやってきます。 あっという間の一年でした。 今年も年賀状の作成も始まり、年末がいよいよやってきます。 テレビ番組も、一年の振り返りが始まります。 今年の流行語大賞は・・・。とか 今年の漢字は・・・。とか 今ではレコードも売っていませんが、レコード大賞とか。 一年の総決算です。 今年一年、あなたが心に残っていることはなんですか? 今年起こったこと? う~~~ん忘れちゃた・・・。(>_<)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年11月27日 17:53  コメント 5 件 またまたカレンダー

    こんばんは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。 毎日同じ話題ですが、今日も豊橋教室は一日中 カレンダー作成の人が多かったです。 今日は3名、完成された方がいらっしゃいました。 でも、まだ作成中の方も焦らないでください。 まだまだ全体の3分の2以上の方は作っている最中です。 人と比較するのでなく、自分のペースで 自分が納得のいくものを作りましょう! +++ デジカメコンテストの応募はいかがですか? まだまだ時間はあるのでじっくり選んで下さいね。 でも、12月15日までには忘れずに投票をお願いします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年11月26日 20:03  コメント 6 件 おぉ~カレンダ~!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、昨日のお天気とは打って変わっていい天気。(^-^) 朝からポスティングも出来てよかったです。 昨日みたいな大雨だったらどうしようかと思いました。 だって、今日から教室見学会です。 教室見学会は、明日はお休みで明後日28日に開催! パソコンを始めてみようと思っている方。 ぜひ教室をのぞいてくださいね。(^-^) ***** 見事でしょ! カレンダー。 今年のカレンダー作成はすごい! 何がすごいて、作成している人の数がすごい。 聞いて驚いてください。 おおよそ、60名の方がカレンダーを作成しています。 すごいでしょ。 だから豊橋教室の毎日は、カレンダーだらけなんです。 そして、完成した方のカレンダーは、センターテーブルの上に見事に並んでいます。 教室にいらした方は、必ず手に取って皆さんのカレンダーを見ます。 そして参考にしたり、感心したりしています。 今年も力作ぞろいで、しかも皆さん腕を上げているので なかなか自分の出来に満足できなくって、完成するのに時間がちょっとかかっています。 でもね、その考える時間が楽しくって、皆さん時間を忘れて没頭していらっしゃいます。 今日は、センターテーブルでにぎやかに勢揃いのカレンダーの写真をアップしました。 どれもこれも、最高の出来上がりです。(^-^) 教室にいらしたら、ぜひご覧になってくださいね。 そして、完成したら皆さんも、センターテーブルを飾ってくださいね。(^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2013年11月25日 18:30  コメント 5 件 デジカメコンテストおめでとう!

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、荒れ模様の一日だったようです。 竜巻注意報まで、発令されたようです。 冬の嵐とは・・・。 今日は、デジカメコンテスト一次審査の結果が発表されました。 素晴らしい作品、1355作品の中から選ばれた、50作品が本日発表されました。 豊橋教室からは、お二人の作品が予選通過されました。 一人は、さすがのれいちゃんさん。 通過作品の中でも、ひときわは目を引く大きな岩を持っている写真です。 エジプトはピラミッドの前で撮影されたそうで、ピラミッドパワーで力持ちになっちゃった写真です(^-^) らくだに乗っているんですよ。 この方らくだなんて、動物園でしたか見たことがありません。 おもしろい写真なので、一度見てくださいね。 見たらそのまま、投票するボタンを押してくださいね。(^-^) 続きましては、われらのチョコさん。 チョコさんの腕前は、私が語らなくても皆さんがよ~~くご存知ですよね。 いつもかわいいマーブルがモデルさんなら、かわいさは文句なしですね。 写真から感じられる躍動感は、素晴らしいです。 今にも、マーブルが写真から飛び出てきそうですもんね。 デジカメ写真コンテストの投票は、本日 11月25日(月)~12月15日(日)までとなります。 50作品もあるので、選ぶのも大変です。 どの作品も、素敵なコメントつきですのでしっかりとコメントを読んで投票してくださいね。 (^-^)

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 418 419 420 421 422 423 424 ... 530 531 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座