バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
忙しくってブログが・・・。
2013年11月29日 19:43
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
寒いですね~。
冬です。
あちらこちらで雪の花が待っているようです。
豊橋も、冬らしくなってきて教室前の自動ドアから、冬の音が「ピィ~~~~~~~~~ッ」って聞こえてきます。
暖かいものがとっても恋しい季節です。
教室は、空調もばっちりで心地いいですよ。
ぜひ教室で、心も体もあったまってくださいね。(^-^)
****
連日、カレンダー作成の方がたくさんいらして、
ブログを書いている時間が・・・。
いつも気が付くと、随分な時間になっています。
今日も、この時間教室には7名の生徒さんがいて、
そのうち3名の方は、カレンダーを真剣に作っています。
本当にすごいです。
では、今回もカレンダーをご披露いたします。
<m(__)m>
忙しすぎて、仕事が追い付かないぞ~。
あっ!また呼ばれました(^O^)/
寒いですね~。
冬です。
あちらこちらで雪の花が待っているようです。
豊橋も、冬らしくなってきて教室前の自動ドアから、冬の音が「ピィ~~~~~~~~~ッ」って聞こえてきます。
暖かいものがとっても恋しい季節です。
教室は、空調もばっちりで心地いいですよ。
ぜひ教室で、心も体もあったまってくださいね。(^-^)
****
連日、カレンダー作成の方がたくさんいらして、
ブログを書いている時間が・・・。
いつも気が付くと、随分な時間になっています。
今日も、この時間教室には7名の生徒さんがいて、
そのうち3名の方は、カレンダーを真剣に作っています。
本当にすごいです。
では、今回もカレンダーをご披露いたします。
<m(__)m>
忙しすぎて、仕事が追い付かないぞ~。
あっ!また呼ばれました(^O^)/
みいちゃんさん こんにちは
職場のパソコンが新しくなったんですか?
良かったですね。
やっぱり新しいパソコンのほうが、動きもいいし快適だと思います。
あとは、しっかり使って慣れていってくださいね。(^-^)
カレンダーも、あと少し。
確かに・・・。
年賀状も控えているので、皆さんも熱が入るわけです。
もう、明日は師走。
先生も走ります(^-^)
職場のパソコンが新しくなったんですか?
良かったですね。
やっぱり新しいパソコンのほうが、動きもいいし快適だと思います。
あとは、しっかり使って慣れていってくださいね。(^-^)
カレンダーも、あと少し。
確かに・・・。
年賀状も控えているので、皆さんも熱が入るわけです。
もう、明日は師走。
先生も走ります(^-^)
チョコさん こんにちは
遠州小国神社に行かれたですね。
こんなに近いのに、行ったことがないんですよ。
小国神社は、神社検定の会場になっているんです。
神社検定も、時間があったら受けてみたいな~。
なんて思ってみたりするんですが、まず勉強しないとね。(>_<)
ケーキバイキング。
とっても魅惑的ですね。
でも、今日はちょっと調子かよくないから、今はいけないな~。
風邪が胃に入ったらしく、気持ち悪いです~。
だから、こんな時間にコメント書いたりしています。(>_<)
遠州小国神社に行かれたですね。
こんなに近いのに、行ったことがないんですよ。
小国神社は、神社検定の会場になっているんです。
神社検定も、時間があったら受けてみたいな~。
なんて思ってみたりするんですが、まず勉強しないとね。(>_<)
ケーキバイキング。
とっても魅惑的ですね。
でも、今日はちょっと調子かよくないから、今はいけないな~。
風邪が胃に入ったらしく、気持ち悪いです~。
だから、こんな時間にコメント書いたりしています。(>_<)
セブンさん こんにちは
毎日、熱気あふれる教室になっています。
遅い時間の授業でにも、たくさんの方がいらしてくれて
本当に、皆さんの努力には頭が下がります。
仕事が追い付かないのも、それはそれでうれしい悲鳴ですね。
でも、無事に時間通りに帰宅はできました。
(^-^)
毎日、熱気あふれる教室になっています。
遅い時間の授業でにも、たくさんの方がいらしてくれて
本当に、皆さんの努力には頭が下がります。
仕事が追い付かないのも、それはそれでうれしい悲鳴ですね。
でも、無事に時間通りに帰宅はできました。
(^-^)
こんばんは
毎日、カレンダー作りに熱が入っていますね。
皆さん、真剣に作っているのですね。
作品を見れば、分かります。
仕事が追い付かないぐらい
忙しいのですね。
あまり、無理をしないでくださいね。
毎日、カレンダー作りに熱が入っていますね。
皆さん、真剣に作っているのですね。
作品を見れば、分かります。
仕事が追い付かないぐらい
忙しいのですね。
あまり、無理をしないでくださいね。
コメント
4 件