パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読スピードマスターズ
    • ビジネスプレミア使いこなしレッスン
    • かまた先生のスマホオンラインイベント
    • フォトアルバムイベント開催
    • 花の季節
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

今日は今年最後のついたち

 2013年12月01日 16:52
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、12月1日ですね。
今年最後の一日となりました。
来月はもう元旦です。

あっという間の一年でした。
皆さんは、どんな一年だったんでしょうか?

豊橋教室は、本日床掃除が完了して、フロアーがピッカピカになりました(^-^)

一年のほこりも落としてきれいになりました。
きれいになったといえば、プレミアサイトのトップ画面も
クリスマス模様になって、なんだか華やかになりました。
クリスマスも間もなくです。

年末の、行事が目白押しです。

カレンダーも年賀状もこれからが本番!

皆さんきばって、作りましょうね。

(^-^)

デジカメ写真コンテストの投票日は、15日までとなっております。
あっという間に時間は過ぎていくものです。
忘れないうちに投票しましょうね。(^-^)

合わせて、明日12月2日(月)から年賀状コンテストの受け付けも開始されます。
今年は、ワード編と筆まめ編とご用意いたしました。
一人で、両方応募できます。
皆様、奮ってご応募くださいね。(^-^)
年賀状の応募は、来年1月13日(月)までとなっております。
コメント
 5 件
 2013年12月03日 01:34  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さん こんにちは

フロアーがきれいになるだけで違うものですね。

今日の帰りも、床がきれいな分ほこりが目立つので思わず掃除をして帰ってきました。

豊橋教室は、毎年この年末前にワックスがけをお願いしています。

パソコンだらけで、現状復帰をするのが大変なんです。

教室のパソコンのセッティングだけで、2時間かかりました。

半年に一回ぐらい、ワックスがけができるといいのですが、現状に戻す作業が
いつも大変です。
その分年末ぐらいは頑張るわけです。

カレンダーも年賀状も、心置きなく作ってくださいね。(^-^)
 2013年12月02日 11:19  ライフ国分教室  6342 さん
おはようございます。

今年の汚れは今年に・・・・
綺麗になり良いですねヽ(´▽`*)ゝ(*´∀`*)ノ

職場は業者との関係で、年内は無理と社内メールで返信されてきました。
床のワックス掛け(絨毯)1月11日に決まりホットしています。

年賀状まだ作っていません。
カレンダーを仕上げてから取りかかりますね。
 2013年12月01日 21:49  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんばんは

今年は、みいちゃんさんは年賀状はパスなんですね。

また、次回を楽しみにしていますね。

日本の年賀状はだめでも、海外向けのニューイヤーカードは行けますよね。

娘さん向けに、作ってみたらどうですか?

それをそのまま、サイトに投稿してみては・・・。

年賀状じゃなくって、ニューイヤーカードですよ(^-^)
 2013年12月01日 20:28  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん おめでとうございます。

男の子が生まれたんですね。

新しい家族が増えてよかったです。
これから、ますますにぎやかになりますね。

ご両親も、3人目の曾孫さんとはさぞかしお喜びでしょうね。
お目にかかれる日を、楽しみにしていらっしゃるようですね。

素敵な家族ですね。(^-^)

デジカメコンテストも投票完了!
年賀状もめどが立っているとは、準備万端ですね。

いつもありがとうございます(^-^)
 2013年12月01日 17:17  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

今年は、嫁に行った姉の娘が昨日の夜、男の子を出産したことですか。
姉にしたら、3人目の孫で、わが家の両親にしたら
3人目の曾孫が、誕生したことですかね。
今月中に、顔を見に行くとは張り切っています。

デジカメコンテストの、投票は終わっています。

年賀状作成も、ほぼ終わっています。



利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座