パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • うちわイベントのお知らせ
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4994 件中 4201 件 ~ 4210 件目(421ページ目)を表示中
  •  2013年04月06日 18:14  コメント 4 件 気になるゆるキャラ

    最近、ゆるキャラブームですね。 熊本県のくまもんなどなど・・ 私のお気にいりのゆるキャラは 姫路の「しろまるひめ」です。 自分が姫路市だからというわけではなく お気に入りです。 先日、神戸新聞を見ていて 新たに気になるゆるキャラを 発見しました。 何が気になるって その表情です。 大体、ゆるキャラというのは 愛されたいオーラ全開で 媚びるように笑顔満開のキャラが 多いのですが この「あずきさん」というキャラは 無表情です。 しかも、さんづけ。 回転焼の御座候が運営している あずきミュージアムの キャラクターだそうです。 なんとも謙虚そうな キャラクターです。 控えめそうです。 さっそく、ペイントで 描いてみました(^O^) 我ながら上手に描けたかなと 思っております。 まだ、あずきさんのグッズは ないようですが 発売されたら 買ってしまうだろうな・・ あずきさんのブログもあるそうで これからチェックしていきます。 市民講座もゆるキャラ あってもいいかもしれませんね。 (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年04月05日 23:59  コメント 2 件 水彩画コンテスト応募締切間近☆

    こんばんは(^_^) 今日は、暖かくてとても気持ちのいい天気でしたね。 テクノに用事で出かけていたのですが、 芝生広場でバトミントンをしているのを見かけました。 ぽかぽか陽気で、行楽の季節到来ですね♪ 明日から荒れ模様ですが、桜なんとかもってほしいです。 開催中の「水彩画コンテスト」は、 締切が4月7日(日)までです。 作成中で応募をまだされていない方は、お急ぎお願いします。 またすでに応募されている方の作品を、教室に掲示中です。 完成した作品を拝見するたびに、すごい!と感心するばかりです。 今年は、激戦になりそうです(^_^)v                         nagayoshi

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年04月04日 23:22  コメント 2 件 バージョンアップ☆

    こんばんは。 桜も今週末には満開!と楽しみにしていたら、 大荒れになるとの天気予報・・・(+_+) 風雨で散ってしまうかもですね(>_<) 新年度が始まり、早4日。 プレミア倶楽部サイトのトップページも 桜と入学式のデザインに変わりましたね☆ 皆さん、気付かれましたでしょうか?? 『学ぶ』のコンテンツがバージョンアップしましたよ\(^o^)/ チャレンジ課題では、 Windows8基礎編が追加され、 これまでの課題を左側のメニューの「更新月で探す」の プルダウンメニューから表示するできるようになりました。 そして、週刊マメ知識クイズでは、 左側のメニューに、今まで出題された問題が、 「パソコン用語」「ワード・エクセル」「時事ニュース」など、 ジャンルごとに分類されましたので、 すごくわかりやすくなっています(*^_^*) 今週の問題だけでなく、 過去の問題にも、もう一度挑戦して、 パソコン博士を目指してみましょう!(*^^)v        インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年04月03日 23:43  コメント 0 件 応募締め切りまであと少し

    桜は満開になりましたが 朝夕とまだまだ寒く 一枚上に羽織っていないと 風邪をひきそうです。 昼間との温度差もあり 皆さんも気を付けてくださいね。 さて、 いよいよ水彩画コンテストの 応募締め切りまで あと少しとなりました。 もう応募されましたか? 教室には皆さんの作品を 掲示させていただいています。 教室に来られたら ぜひ見てくださいね(^_-)-☆ 素敵な作品ばかりですよ~♪ まだ応募されていない方は まだ間に合いますので 水彩画に応募してくださいね(^^♪ 応募締め切りは 4月7日(日)まで お急ぎください\(^o^)/        (永峰)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年04月02日 17:07  コメント 7 件 伝える力

    今月のチャレンジ課題もいいですよ(^o^) ワードがお花見のお知らせ エクセルがアンケート結果をグラフにするです。 インストラクターが受講生さんに 何かを説明する時 ダラダラと口頭で説明しても 意外と伝わってないんです。 時間がかかる割には 言葉だけの説明って イメージがわきにくいんですね。 よく伝わるのは 目で見てもらう 体感してもらう。 具体的な例をだす・・などなどです。 百聞は一見にしかずという言葉どおり 百を聞くより一見る方が よく分かるんですね。 なにかパソコンでファイルを 作成する場合にも 同じことが言えます。 ワード・エクセルの勉強が 進んでいる方ほど 分かりやすいファイルが作れます。 ちょっと比較してほしいのですが 今月のワードの課題 タブとリーダーで作ったものと テキストボックスで作ったものと どちらが分かりやすいですか? タブとリーダーも なかなかいいのですが テキストボックスの方が ワクワク感がありますよね。 エクセルの方も ただアンケート結果を表で出すよりも グラフがあった方が 一目瞭然ですよね。 地域の自治会新聞などを見ていて 下手な方はひたすら 文章を入力されてます。 とても読む気になれません。 役員さんが変わって 上手い方はイラストをいれたり 写真をいれたり 文章も読みやすくされてます。 自己満足のものではなくて どうすれば 読みやすいか分かりやすいかを 考えられると さらに応用力がつきますよ(^o^) (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年04月01日 23:17  コメント 2 件 新年度スタート♪

    こんばんは(^^) 今日は、とってもいい天気でした。 今日の陽気で、桜も咲かずにはいられないですね。 咲ランド北側の桜並木も見事に咲いていました。 新年度が始まると、気持ちもひきしまります。 何か始めたくなってきますね(^^) 今日入会された方も、新役員になったので パソコンを始めようと思ったそうです。 地域の案内文や会計報告書などをわかりやすく、 きれいに仕上げているのを見ると、すごいなと思います。 次になる方はプレッシャーですが(^_^.) でもパソコンも必要にせまられたほうが、 始めの一歩をふみ出すいい機会になりますね(^_^)v ********************************************* Office2013を勉強中です。 最初に見たときは、戸惑いました。 リボンも微妙に違います。 今までと同じ場所にあるのに見過ごしてしまって、 うろうろしてしまいました。 はやく慣れるように、頑張ります。                      nagayoshi

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年03月31日 23:02  コメント 2 件 3月も最終日。

    こんばんは! 大阪や神戸の方では、 桜が満開を迎え、 お花見もあちこちで開催されているみたいですね(^_-)-☆ こちらはもう一息!と いったところでしょうか??(*^_^*) 金曜日、朝、出勤する時、 通勤途中にある桜が、ちらほら咲いていましたが、 帰宅時にはかなり咲いていて、びっくりしました! 一日でこんなに咲くのかと(@_@;) すごいですね~満開になるのも時間の問題。 楽しみです☆ 3月も今日で終わり、 明日から4月です\(^o^)/ 新しい年度の始まりですね。 気持ちも新たに頑張りたいです(^-^) さて、水彩画コンテスト応募締め切りまで 残すところ1週間となりました! 皆さんの作品も どんどん出来上がっていますよ(*^_^*) また、教室に掲示させていただきますので、 お楽しみに~(*^^)v           インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年03月30日 23:10  コメント 0 件 明日は教室お休みです

    こんばんは 明日で3月も終わりです。 アッという間に過ぎ 早いですね~~(^_^;) 明後日から4月 新年度の始まりですね。 毎年、桜満開の中 学校の入学式でしたが 今年は桜の開花が早いので 入学式までに 散らないといいですね(^^♪ *********************** 明日、31日(日)は 教室をお休みさせていただいております。 ご予約の変更等ございましたら 教室の留守番電話に伝言を残して下さいね♪               (永峰)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年03月29日 18:52  コメント 0 件 お花見の案内を作りませんか

    今年は桜の開花が早いですね。 東京はとっくに満開で 普通は新入社員が 場所取りをするはずが まだ新入社員が入ってないので 2年目の社員さんが 引き続き場所取りをしたとか・・ やはり桜は 4月になってから 満開がいいですね。 自然の事だから しょうがないですが。 最近 外に出ると空気が 春の匂いがするなあと 思います。 桜に見とれて 事故を起こさないように しなければと思います。 さてお花見の幹事をされる方 ワードでお花見のお知らせを 作ってみませんか? 今月のワードのチャレンジ課題は 図形で地図を作ろうです。 お花見会場に クリップアートの桜を配置すれば よく分かりますね(^o^) 私はお弁当を作るのが 苦手なので 今年、お花見に行くなら お弁当を買おうと思ってます。 味三昧というところの お弁当が大好きなので そこのを買おうと思います。 近くでは龍野にしかないのですが。 皆さんも 春を満喫してくださいね~ (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2013年03月28日 23:47  コメント 2 件 タイピングコンテスト☆

    こんばんは(^^) 3ヶ月に1度のタイピング健康診断が、 4月9日(火)から始まります♪ あっという間の3ヶ月ですね。 期間は、4月9日(火)~15日(月)までです。 健康診断は受けないと、損します(^^) 今日は、さっそく4月のコンテストに向けて、 コンテストピラミッドポスターを新しく貼り換えました。 前回のコメントを読んでいると、教室1、2位の方でも、 まだまだ~もっと頑張りますと満足されていないです。 向上心があって、現状に満足されない方はどんどん伸びますね♪ ぜひ、1点でも多くアップをねらって、 プレミアのタイピングで練習お願いします(^.^) ****************************************** 最近パソコンの調子が悪くてとお聞きすることが、何回かありました。 突然不具合が出てくるのがパソコンです。 大事なファイルや写真は、 フラッシュメモリやCDなどにバックアップをとってくださいね。 佐用町で水害があったとき、パソコンは駄目になったけど フラッシュメモリやCDは大丈夫だったと何人かにお聞きしました。 もしものときのために、 日頃からバックアップを意識お願いしますm(__)m                                                 nagayoshi

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 418 419 420 421 422 423 424 ... 499 500 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座