「satiko」さんのブログ一覧
-
2016年09月19日 06:37 コメント 5 件 天保山フェステバル・
3連休で天保山ではワールドパフォーマンスをやっています。 海遊館前では足の長~いお姉さんが出迎えです、 ものすごい人がいっぱいと思ったらスマホのポケモン探しです 広場では以前見た人と同じ人です、 Rikiパフォーマーです、 カナダから来たハイテンションコメディジャグラーです、 思わず引き込まれ笑います。 高さ2メートルのトランプタワーの上でのバランス芸は 世界一です、 少し前から家の介助などで腰痛になりました、 以前お世話になっていた整形院へ行っています、 低周波、マッサージなどです、 体がだいぶ固いと言われ少し通うことに、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2016年09月12日 06:32 コメント 7 件 友人と昼食会
年に一回友人3人と昼食会でした、 徳島の田舎で一人暮らしで住むお父さんのお世話で 田舎にいることが多いです、たまに妹さんと交代です、 もう一人は娘さんが働くことになったので、7歳を頭に3人の お世話をすることになり、お姑さんのお世話もあり、 大変そうです、私は少し仕事がありますし、 主人が昼間などお世話してもらって助かっています、 食事はとろみ剤を入れたり、すると食べやすいと話します、 昨日は少し早いですが敬老会の集いがわが町でありました、 私も付き添っていきました、 我区には100歳以上の方が31人とのことです、 ダンス、コーラス、踊りなど見ました、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2016年09月05日 06:40 コメント 9 件 本(コンビニ人間)と繁昌亭へ
村田沙耶花(芥川賞受賞)の本です、 コンビニこそが私を他の世界の正常な部品にしてくれる、 大学生からのコンビニのアルバイトは18年目、 同じバイト先の男性をルームシェアとして住まわす、 結婚目的で仕事をやめ一カ月、次の仕事の履歴書を 持っていくときコンビニにより、、、 長ーい商店街、天神橋商店街を歩きました、 にぎやかで大勢の人です、 天満天神繁昌亭では10周年記念で9月15日に (お練り)があるようです、 鏡開きと振舞い酒があるとのことです、 桂文枝さんです、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2016年08月29日 06:38 コメント 5 件 後妻業の女〕と商店街
高齢者の後妻に収まり財産を狙う悪女(大竹しのぶ) 陰で操る結婚相談所所長を演じた「豊川悦司」 の映画です、直木賞作家の黒川博行原作です、 舞台は大阪、どすの利いた大阪弁で(案件)の進展状況を 話し合う、自分の損得しか考えないワル同士の掛け合いは 見ごたえがあります、 商店街では夜店、屋台も出ていました、 24時間テレビ(愛は地球を救う)で募金もあります、 去年と同様によさこい踊り、和太鼓演奏もありました、 迫力があってよかったです、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2016年08月22日 06:34 コメント 9 件 一心寺のそばに存牟堂が・・・
暑いですが姑がお墓参りに行きたいとのことで 皆で行きました、駅まで商店街や影のところを通っても 汗が出ます、水分も取ります、 一心寺のそばに大坂人の陣歴史散策案内存牟堂(ぞんむどう) ができました、無料案内休憩所で(大坂の陣屏風) 複製もあります、縦2メートル、横4.5メートルの 陶板です、 当時の住職だった(存牟上人〕にちなんで名付けたのです、 2階はギャラースペースのようです、 四天王寺の21日縁日でお詣りの人もありました、 オリンピックはほぼ終わりでたくさんのメダルが取れました、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2016年08月15日 06:34 コメント 8 件 甲子園と京セラドーム
高校野球を見に甲子園に行きました、 駅に着いてから切符を買うのに時間がかかります、 木更津総合と唐津商業は始まっていました、 8:30頃席に付け応援です、 木更津が2:0のまま勝ちました、 各校の応援風景も面白いです、 風邪が気持ちよくいつまでもいたい気持ちです、 第2試合の明徳義塾(高知)と境(鳥取)も少し見ました、 日曜日は散歩で京セラドームへ行きました、 タイガースと中日戦です、法被や手ぬぐいをまいた人が 大勢です、杵屋で食事をしながら観戦ができました、 江越のホームランがありました、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2016年08月08日 06:34 コメント 9 件 難波へ出かける
連日37度の猛暑です、久しぶり難波へ行きました、 行は途中から阪神電車です、 神戸から奈良まで伸びています、 食事は釜飯などです、 帰りは日が落ちていて、風もあり歩いて帰りました、 途中スーパーによると、愛媛のふるさとうまいものフェア です、夕方で終わりなのでじゃこカツなどおまけして くれました、アマゴの甘露煮も買いました、 オリンピック水泳では400m、金と銅を取りました、 小さいときから一緒にやってきた二人ですね、 柔道も頑張っています、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2016年08月01日 06:25 コメント 7 件 デトロイト美術館展へ
ミシガン州のデトロイトに65000点所蔵する アメリカを代表する美術館です、 ピカソ、ゴッホ、セザンヌ、モネ、ルノワール、などです、 2013年デトロイト市財政破たん、行内外の援助により 危機を乗り越えたようです、 ピカソの絵は6点とも変わっています、 お中元にモモが届きました、 軟らかくみずみずしいです、 少し硬いのは姑用にレンジで煮てジャムです、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2016年07月25日 06:30 コメント 7 件 アートアクアリウム展へ
堂島リバーフォーラムでアートアクアリウム展がありました、 普段目にするものから、目にかかれない高級品種まで 鮮やかな生きた芸術品の共演です、 プリズリウム、屈折効果でマジカルな視覚をもたらす 多面体のの特殊なアクアリュウム 18面体の水槽はダイヤモンドのように輝き、 中を泳ぐ魚たちはダイヤモンドのように輝きます、 1000匹の金魚が泳ぐ金魚鉢、花魁とそれを 目指す女たちを表しています、 23日は地元の夏祭りでにぎわいました、
プレミアウェブ教室satiko さん -
2016年07月18日 06:05 コメント 6 件 訪問入浴サービス
姑は退院して足が弱いので、訪問入浴サービスを受けました、 看護師を含む3人のスタッフです、 体温、血圧などを計って入浴準備です、 浴槽とボイラーを積み込んだ専用車が到着して、 湯を沸かしホースで浴槽に入れます、 湯の温度を本人に聞きながら調節します、 入浴後も体調確認してくれます、 気持ちがよかったと言ってくれました、 いつも通る道ではアガパンサスが咲いています、 ジュリアンタ宝塚も白、紫きれいです、
プレミアウェブ教室satiko さん