パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • いとうまい子さん教授に
    • 父と僕の終わらない歌(三島龍朗)よむ
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より

私のプレミアブログ

 プレミアウェブ教室  satiko さん

本(コンビニ人間)と繁昌亭へ

 2016年09月05日 06:40
村田沙耶花(芥川賞受賞)の本です、

コンビニこそが私を他の世界の正常な部品にしてくれる、

大学生からのコンビニのアルバイトは18年目、

同じバイト先の男性をルームシェアとして住まわす、

結婚目的で仕事をやめ一カ月、次の仕事の履歴書を

持っていくときコンビニにより、、、


長ーい商店街、天神橋商店街を歩きました、

にぎやかで大勢の人です、

天満天神繁昌亭では10周年記念で9月15日に

(お練り)があるようです、

鏡開きと振舞い酒があるとのことです、

桂文枝さんです、
コメント
 9 件
 2016年09月06日 16:55  プレミアウェブ教室  satiko さん
てるみさん こんにちは

コンビニは急ぐ時、少し買う時など便利ですね、

最近サークルKサンクスはファミリ―マートに 合併吸収ですね、

赤字が出てはいけないのですね、

天神橋商店街は日本一長く、にぎやかです、
 2016年09月06日 16:50  プレミアウェブ教室  satiko さん
ねこさん こんにちは

作家さんの実生活のようですね、

枯れ死もずっといなくて、友達や妹さんも心配していましたが、

ルームシェアの男性ができて、皆ほっとしています、

天神橋筋商店は賑やかで、空いた店舗などないようですね、
 2016年09月06日 08:55  ライフ香里園教室  てるみ さん
satikoさん おはようございます

家の周りには経営の違うコンビニがいくつもあります。

ほとんど行きませんが、感じのいいお店と
そうでないお店があります。

冬はコンビニのおでんを利用します。

以前、コンビニの店員さんは時給が安くて
働く方がいなくて困っていると聞いたことがあります。
待遇改善がなされたのかしら?
 2016年09月05日 16:51  プレミアウェブ教室  satiko さん
雅さん こんにちは

私たちもコンビニを利用しますね、

スーパーが少し遠かったり、急ぐもの1~2点とか、お年寄りも利用しています、

レジもあまり混んでなくて、よく売れるものを前に並べ目につくようにね、

仕事をやめて一カ月、ほかの仕事をしようとしたが、

コンビニが呼んでいる、自分には合っていると、、、
 2016年09月05日 16:43  プレミアウェブ教室  satiko さん
michanさん こんにちは

この人食べるものはコンビニ食、バックルームで軽食、

夢の中でもコンビニのレジを打っている、

いらっしゃいませの掛け声が毎日の安らぎをもたらせてくれる、

別な仕事をしようといたが、やはりコンビニ、、、
 2016年09月05日 16:38  プレミアウェブ教室  satiko さん
うめちゃんさん こんにちは

繁昌亭ははや10年ですね、天満宮のそばにあります、

天神橋6丁目から天満宮まで(お練り)ですね、

賑わうことでしょう、

作家はアルバイトから常勤にならず、バイトが気に入ったいるのですね、

健康な体で店に向かう、自己管理もしっかりしているようです、
 2016年09月05日 11:00  亀有駅前教室  雅 さん
satiko さん~ こんにちは (*^^)v 

また 先週の記事にコメントを書いてありませんでした。
ごめんなさいね。 今 読ませていただきました。

映画は直木賞受賞作家さんの作品でしたか? 人間の業は
深いもの。 個人差はあるが、そのような人間を見ていると
虫唾が走ります。 映画のストーリーで良かったわ~

今回は、芥川賞受賞のご本人の、自叙伝及び同時進行の
生活を描いたものかしら? リアルさが想像出来ますね。

我が家の近所でも、秋祭りが行われています。ピンクの提灯が
風に揺れていますよ。
 2016年09月05日 07:20  遠鉄百貨店教室  michan さん
satikoさん〜

おはようございます(^O^)

この方コンビニバイトしている現役って
驚きましたね〜
なんでもネタになるって素晴らしい感性ですよ〜

作家仲間から「クレージー紗耶香」って呼ばれているようですね。
私も本屋さん寄ってこようかな〜


 2016年09月05日 06:57  ライフ国分教室  うめちゃん さん
satiko さん
おはようございます

天満天神繁昌亭では10周年記念に
早いですね
出来た時 凄いな

鏡開きと振舞い酒があるのも繁昌亭って感じですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座