「いせはらcoma教室」さんのブログ一覧
-
2017年08月05日 13:20 コメント 0 件 ☆特別レッスン「写真をデジタル化」☆
みなさん、こんにちは!(^^)/ パソコン市民講座、いせはらcoma教室です☆ 夏の特別レッスン「思い出の写真でデジタル化しよう」が終わりました! 今回はiPhone、iPadを使って現像写真をアプリで取りこみ、 Youtubeで動画を作成してアップ! こんなに簡単にyoutubeで動画を作れるなんて驚きでしたよね。 みなさんの幼いころの写真や、お綺麗なお母様の写真! 素敵な思いでに私達インストラクターも、見逸れちゃいました。 今年の特レスも素敵なスタートを切る事ができました! 日にちが合わず参加できなかった方、ちょっと気になるわという方ご安心ください!9月からデジタル写真の新講座が始まります。また、ブログにて更新いたしますので見てくださいね☆ ご参加くださったみなさん、今回の写真デジタル化をお家でも使って見てください(^^)/ お家でこんな映像作ったよーなどありましたら、是非教室で映してみてくださいね♪
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん -
2017年07月31日 21:22 コメント 0 件 ☆9月の伊勢原教室スケジュール☆
みなさん、こんにちは~(*’▽’) パソコン市民講座、いせはらcoma教室です♪ さて、明日から8月・・・夏の暑さも本番ですね(*_*; そんな中、いせはらcoma館内は空調が効いていてとても涼しくなっております♪ ぜひみなさん、涼みに受講にいらしてくださいね(#^^#) 9月の伊勢原教室のスケジュールは・・・ ・「iPadでお菓子のパッケージをデザインしよう!」 9/12(火)13:00~15:00 9月のイベントは、iPadやiPhoneを使って、 世界に一つだけのチョコレートの包装紙を作ります。 みなさん、カレ・ド・ショコラってチョコレートの商品はご存知でしょうか? とても美味しくて私は大好きなチョコだったので、 今回のイベントはとても楽しみにしています(#^^#) お気に入りの写真を使って、カレドショコラのパッケージを作ることができるんです! お子さんや、お孫さん、おじいちゃん、おばあちゃん、お友達へのプレゼントに おススメです☆ メッセージも一緒に入れられますので、「いつもありがとう」などと、日頃の感謝を入れて作ってみてはいかかでしょうか?! ご興味のある方はインストラクターに声をかけてくださいね(^^♪ 8月1日から9月の予約表を配り始めますので、よろしくお願いいたします(^^)/~~~
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん -
2017年07月25日 11:08 コメント 1 件 ☆修善寺に行ってきました!☆
子どもたちが夏休みに入ったので、日曜日・月曜日と毎年恒例のキャンプに行ってきました! 今年は伊豆修善寺の「モビリティパーク」! 毎年4家族で2泊3日が恒例なんですが、法事などもあり我が家だけ遅れて1泊2日となりました。 今年で5年目となるキャンプ! 子供たちが通っていた幼稚園のお友達にキャンパーがいて そこから仲良しになった仲間同士で行く様になりました。 最初はテントを立てるのも一苦労! 立てるのを覚えたら、今度は片付け! 片付けもただテントをたためばいいわけではなく、まずは朝露でぬれたテントをひっくり返してしばらく干してからたたむんです。 何もかも初めての私達家族でしたが、数をこなし、教えてもらううちにたくさんの知識とグッズが揃い、今では家族だけでもいけるんじゃないかぐらいになりました。 まだ実践はしていないですが・・・・(笑) 子どもたちも、要領を覚えて机を組み立てたり、洗い物をしてくれるなどよく働いてくれます! この経験が、将来役立ってくれるといいなぁと思ってはいるのですが、なかなか家では見られず・・・・(笑) みなさんも夏の思い出をぜひ、ブログで教えて下さいね。 年末のカレンダーの夏をかざるとっておきの一枚を撮ってきてくださいね。楽しみにしています!
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん -
2017年07月24日 23:01 コメント 2 件 ☆ゲーム祭り!!!☆
みなさん、こんばんは☆ いよいよ梅雨明けし、暑い日が続いていますね・・・ ギラギラの太陽が照り付けたかと思えば、ゲリラ豪雨だったり、 不安定なお天気が続いています(>_<) 季節の変わり目、体調を崩しやすい時です。 お互い体調管理に気を付け、夏を満喫しましょう♪ さてさて、いせはら教室では暑さにも負けず、 熱い!!ゲーム祭りが開催されました!(^^)! プレミアサイトにあるゲームを使ってのチーム対抗戦!! 毎月のランキング上位の方から、初めて挑戦する方・・・ 白熱したバトルになりましたね! これを機にぜひぜひゲームも楽しんでみて下さいね!! 最後に、クレマチスさん♪ 優勝おめでとうございます!!
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん -
2017年07月21日 10:52 コメント 3 件 ☆熱中症対策☆
梅雨明けしたものの思い返すと今年梅雨あったっけ?! なんて思っている方も多いのでは?! もう5月から「夏」でいいんじゃないかと思うほど、 年々真夏日和が長くなっています。 ここのところ、全国で連続30度超えの猛暑日も続いています。 そこで、今年イチオシの熱中症対策グッズを調べてみました! 近年、いろいろな熱中症対策グッズが出ていますが 私の一番のお勧めは、「ひんやりシート」です! 汗でべとべとした腕や足をシートで拭くと一瞬で冷水をかけたかのようにひんやり!! 次のお勧めは、塩麦茶! もともと麦茶や緑茶は、発酵させていないお茶なので体を冷やす効果があるのはご存知でしたか? 夏は発汗により、体内のナトリウムが不足しがち! 体温を低下させる効果が高い麦茶とナトリウムを補給させる塩を組み合わせた「塩麦茶」 この夏、是非チャレンジしてみてください! クックパッドで、塩麦茶と検索してみるとレシピものっています! みなさんのこの夏、一押しの熱中症対策グッズがありましたら是非ブログで紹介して下さいね。
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん -
2017年07月08日 16:14 コメント 0 件 ☆タイピングコンテストが始まります!☆
みなさん、待ちに待った!? 「タイピングコンテスト!」が7/10(月)より始まります! 伊勢原教室は、毎回参加率もよくみなさんの暑い熱気が伝わってきます。 知らない方も多いかもしれませんが、タイピングコンテストに参加して頂くと100ポイントももらえちゃうんですよ!! コンテストと聞くと何だかかしこまってしまうかもしれませんが、ご自身の成長をみるイベントだと思ってください。 早く打てるようになる・間違えなく打つことが出来るようになるということも大事ですが、 実は現状維持できているかもとっても重要なポイントなんです! ある程度タイピングができるようになると、どうしても間違えが増えてきます。 そんなとき、変な癖がついていないかな? とかホームポジションに指がきちんと戻れているかな? 誤字脱字がないかな? 拗音・濁音の打ち方を忘れていないかな? などなどタイピングの姿勢を見直すいい機会でもありますよ! また、もうすぐ授業でおなじみのインターネットタイピングがプレミアサイトでできる様にもなります! お教室に涼みに来がてら、タイピングコンテスト受講していってくださいね。
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん -
2017年07月07日 11:23 コメント 2 件 ☆いいお天気ですね。☆
今日は、7月7日 七夕ですね。 久しぶりじゃないですか?七夕がいいお天気って! 今年は天の川がきれいに見えそうですね。 お天気が良いのはうれしいのですが、夏本番となり 暑い日が続いくのはやっぱりつらいですね。 でも、せっかくの七夕なのでお料理を頑張って 作ろうかなぁと思っています! 来週にはお子さんやお孫さんの学校も給食が終わり、 午前学習になるのでは・・・ そして、恐ろしい夏休みが・・・・”(-””-)” 6月から我が家も今年の夏の予定を子供たちと いろいろと考えてきました。 最近は学校や、公民館などで子供の為の夏イベントが 盛りだくさんなので本当に助かります。 これから予定を立てるよという方は、 「夏の特別レッスン」を忘れずに、チェックしておいてくださいね。 詳しくは、伊勢原教室ブログの「8月のスケジュール」をご確認くださいね。
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん -
2017年06月26日 13:22 コメント 0 件 ☆8月の伊勢原教室スケジュール☆
みなさん、こんにちは~=^_^= パソコン市民講座、いせはらcoma教室です♪ さて、早いものでもうすぐ7月になりますね。 いせはらcoma教室では、7月1日から8月の予約表を配り始めます。 パソコン市民講座の夏と言えば・・・〇〇〇! そうです!夏の特別レッスン!です。 今年の夏も熱いです!今年は3つの特別レッスンをご用意しておりますよ~。 ①思い出の写真をデジタル化しよう 8/4(金)10:00~12:00、13:00~15:00 2回の開催です。 なんと、写真データではなく、現像した写真を使っていきます! 今はデジタル写真が当たり前ですが、昔はネガから現像したりしていましたよね。 昔のネガ写真をどのようにデータとして残して保存してゆくのか・・・ 知りたくなりますよね~。思い出の写真が色鮮やかに蘇りますよ~。 色鮮やかによみがえった写真を使って簡単なムービーまで作っていきますので、楽しみにしていてくださいね♪ ②プログラミングで頭の体操 8/18(金)10:00~12:00、8/22(火)13:00~15:00 2回の開催です。 今話題のプログラミングの特別レッスンです♪ パズルを組み合わせて作成できちゃうのでとっても簡単です。 お子さん、お孫さんとご一緒の参加もOKです(^O^) 2020年から小学校で必須教科になるプログラミングを一足先に体験してみてください☆ ③鎌田先生のライブWEBレッスン2017 8/26(土)13:10~15:10 東西教室を結んで収録スタジオから鎌田先生が登場! 生鎌田先生も楽しみですが、他教室の生徒さんとのやり取りもワクワクですね♪ テーマはこれから普及されるテクノロジーやVR、翻訳を取り上げますので、最先端が好きな方にはたまらない授業になります(*^_^*) そして、3つすべてご参加の方には100プレミアポイント、プレゼントしております。 夏の特別レッスン、楽しみですね~☆ 私たちインストラクターも今からワクワクしております(^O^) 一緒に暑い夏を盛り上げて元気に乗り切りましょう♪
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん -
2017年06月22日 11:01 コメント 2 件 ☆フォトアルバムを作ろう!☆
6月のイベント「フォトアルバムを作ろう!」が終わりました。 5月のコラージュ同様、みなさんとっても素敵な作品が出来上がりましたよ~! アルバムを見ると、みなさんの普段の生活や性格、市民講座での勉強の成果などが感じられて、私たちインストラクターもとっても嬉しかったです。 お庭の写真を使ってくださっていると、 「あっ、今年もきれいに咲いている!」 とか、お孫さんのお写真などは 「もう、こんなに大きくなったんですね~」 などなど、みなさんとのお付き合いの長さを感じ とても感慨深い思いがこみあげます。 毎年毎年、みなさんとの思い出が増えていくイベントは、 私たちの宝物です。 ぜひ、家で作ってお教室にもってきてくださいね。 5月・6月で作った作品は、 毎年恒例の12月イベント「カレンダー」でももちろん使えます! 大切に残しておいてくださいね。 最後に、ブログをみて下さったみなさんに質問です! 「コラージュ」ってどこの国の言葉だったか覚えていますか? ぜひ、コメントに答えをくださいね。 お待ちしております!
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん -
2017年06月15日 20:28 コメント 0 件 ☆6月フォトアルバムイベント☆
みなさん、こんにちは~(^^♪ パソコン市民講座、いせはらcoma教室です☆ 本日は、6月の教室イベント、ワードでフォトアルバムを作ろう!が開催されました。 今回は満席で9名での開催になりました♪ インストラクターが一生懸命作った、フレームを使っていただき、みなさんとても素敵なアルバムを作って下さいました! 作品発表のみなさんの楽しそうな笑顔、素敵です☆ 今回のイベントはワードを使ってフォトアルバムを作っていきます。 素材になる、フレームやイラストなどはすでにご用意しておりますので、写真を挿入し、大きさを変えて好きな場所に配置するだけで素敵な写真アルバムができちゃいます! 教室で印刷もしますので、素敵なアルバム、すぐ持ち帰れますよ♪ 写真、いつも撮るだけで整理していない方も多いのではないでしょうか?! もったいないです! せっかく撮った写真、印刷して好きな時に見れるようにしましょう! いせはらcoma教室では、第二回目が6/17(土)13:00~15:00で開催します。 第二回目はお席に余裕がありますので、ご興味のある方はインストラクターまで! お電話での予約も受け付けておりますよ~(*^_^*)
いせはらcoma教室いせはらcoma教室 さん