パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 紹介イベント
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4996 件中 3871 件 ~ 3880 件目(388ページ目)を表示中
  •  2014年04月17日 22:59  コメント 4 件 どちらも良さがある。

    本好きの私は 本が増えるのがイヤで 電子書籍を購入しました。 電子書籍はkindle paperwhite というのを購入しました。 iPadにkindleのアプリを インストールすると 今までに購入したものが iPadでも閲覧できます。 iPadの方がカラーで 画面も大きいので 今度、旅行に行こうと思っている 島根県の「るるぶ」を 電子書籍で購入してみました。 う~~ん まあ、ピンチアウトで拡大すれば 大きくなって見やすいですが やっぱり、旅行雑誌は 紙の方がいいなと思いました。 小説やコミックは 電子書籍が見やすいですが 雑誌系は、あの大きさで 広げて読むのが楽しいですね(^<^) まだまだ立ち読みが出来る 書店は頑張ってほしいですね。 (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年04月16日 23:18  コメント 2 件 明日からタイピングコンテスト!(^^)!

    明日から、 タイピングコンテストが始まります♪ 期間は、4月17日(木)~23日(水)です。 日頃の入力の健康診断です。 チャレンジお願いします(^_^)/ いつから始まるの?! 今度は級アップを狙いたいから、 期間中の予約を追加して、 模擬を頑張っている方もいらっしゃいます。 同じ単語を繰り返し入力していくと、 苦手なキーがわかります。 また自分のくせを見直すいい機会でもありますので、 ぜひ、何回もチャレンジお願いします(^_^) インストラクターもコンテストしていますので、 皆さんの気持ちよ~くわかります。 でも健康診断は、やっぱり受けないと不安ですよね(^_-)-☆                         永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年04月15日 23:50  コメント 6 件 お試し中です。

    こんばんは。 昨日の帰宅時、 月がきれいだな~と見ていたら、 月の近くに赤い星が・・・ もしかして火星??と不思議に思っていたら、 永峰先生がブログで書いておられ、 あ~やっぱり火星だったんだ!とスッキリ(*^_^*) 本当に両方がきれいに見えていて、 思わずうっとりしました(*^_^*) 夜空でも癒されたのですが、 最近の私の癒しアイテムが 『お灸』です(*^_^*) 初心者なので、 あまり熱くならないように 台座のついたお灸です。 今日は、肩こりに効くツボ。 明日は、足の疲れに効くツボ・・・と、 いろいろ試し中です(^_^;) 効いているのか、 効いていないのか、 まだわかりませんが・・・(+_+) インターネットで見てみると、 火を使わないお灸や、 いい香りがついているものもあるみたいなので、 また、買って試してみようと思っています(^-^)        インストラクター 田中  

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年04月14日 23:44  コメント 2 件 2年ぶりに最接近

    こんばんは 今日14日は、火星の地球最接近と ニュースで言っていたので 見えるかな~? と、あまり期待しないで夜空を見上げると 見えました\(^o^)/ お天気がよく、雲もなかったので 肉眼でも見えたのでしょう お月さんに並んで オレンジ色に輝いた星 天体望遠鏡で見ると 火星表面の模様なども見ることもできるようで もしかしたら、火星人も見えるかも・・・(@_@;) 火星と地球は 太陽のまわりをまわっていますが 火星の方が外側をまわっているので 接近するのに2年2ヶ月かかるそうです 今度、地球に接近するのは2年2か月後 楽しみにしています(^^♪            永峰

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年04月13日 18:02  コメント 4 件 円グラフ

    前から思っていたのですが 生徒さんがエクセルで円グラフを 作って、一部の系列を切り離すグラフを 作成する時に ケーキみたいと思ってました(^O^) エクセルでケーキが作れないかなと 思って作ってみました。 エクセルって ワードと同じように クリップアートもワードアートも あるんですよ♪ あまり授業では使いませんけどね。 グラフエリアも 少し遊んでみると こんなに可愛い柄にする事も 出来ます。 今月は私、誕生日なので 自分の為にバースデーケーキを 作ってみました(^O^) いちごと生クリームのケーキが 一番好きです。 プレミアブログを見ていると ブログ友達が誕生日の時に バースデーカードを作って ブログに上げておられますよね。 あれって、すごくいいなあと思います。 直接カードを渡せなくても パソコンで見れたら印刷も出来ますもんね。 皆さんも周りの人が誕生日の時は 普段の学習の成果をいかして ワードやエクセルでカードを 作ってみてはいかがでしょうか? (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年04月12日 22:51  コメント 0 件 姫路の黒田官兵衛☆

    昨日、 姫路の官兵衛  大河ドラマ館に行ってきました。 平日で桜も散り始めだったので、 人も少なく、ゆっくり見れました。 ドラマの撮影セットや、 大河で着用した衣装があったり、 またここでしか見られない、 姫路でのロケ風景のムービーが、 楽しめました。 書写山圓教寺の 撮影風景が流れていたのですが、 ドラマでは、この4月後半に出てくるそうです。 大河ドラマ館を出た後も、 官兵衛をもっと知りたくなったので、 姫路城裏の歴史博物館にも行ってきました。 ここでは、 官兵衛がかぶった兜や 織田信長からもらった刀が見れます。 たくさんの資料とムービーもあって、 全部見ると2時間は軽くかかりそうでした。 あまり時間がなく、 駆け足で見たので、もったいなかったです。 5月6日(火)まで展示されているので、 ぜひ行かれることを、お勧めします(^^)v                   永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年04月11日 23:54  コメント 0 件 待ってました~☆

    こんばんは。 今日のニュースで、 造幣局の桜の通り抜けが始まったと 言っていました(*^_^*) まだ5分咲きのようですが、 桜にもいろんな種類があるんですね~☆ そして名前もすごいです(^-^) 『松前琴糸桜(まつまえこといとざくら)』今年の花だそうです。 『笹賀鴛鴦桜(ささがおしどりざくら)』などなど・・・。 一度、行ってみたいなぁ~と 毎年ニュースで見ているだけです(^_^;) さて、 このプレミアサイトの 『復習しよう!講座チェック』に 「ワード2013講座Ⅲ」(第36巻~第47巻)と 「エクセル2013講座Ⅱ」(第16巻~第25巻)が 追加となりました\(^o^)/ 待ってました~!(*^^)v あとは、 「エクセル2013講座Ⅲ」を待つのみ(^_^;) ぜひ、復習に役立ててくださいね(*^^)v           インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年04月10日 23:20  コメント 2 件 菜の花いっぱ~い♪

    こんばんは 今日は暑いくらいの陽気でした。 皆さん、お花見は行かれましたか? 夕方、公園の前を通ると ご家族、お友達とシートをひき お花見されていました。 夕方から冷えますので 夜桜を見に行くときは 1枚多く着込んで行ってくださいね。 今日、夢前町を車で走っていると 田んぼに黄色いっぱいの花畑 持ち主の方が植えられたのでしょう 見事な菜の花畑(^^♪ 菜の花畑を見るのは初めてで 感動です! 道路横で、車の往来が多い(>_<) 駐車できるとこがなく 写真を撮ることができませんでしたが 少し離れたところに、桜も咲いていて 一面に広がる菜の花畑は壮大でした。 桜は散ってしまいますが 菜の花は、もう少し見ることができそうなので 今度は駐車できるところを探し 写真を撮ってきますね。               永峰

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年04月08日 17:56  コメント 4 件 iPadで撮影しました

    昨日、近くの安志稲荷(あんじいなり) という神社の桜がキレイだったので 車から降りて iPadで撮影してみました。 今まで、スマホかデジカメで 撮影してましたが iPadの画面は大きいので すごく構図が取りやすかったです。 ピンチイン、ピンチアウトといって 2本の指でズームにしたり 出来るので、簡単でした。 少し大きいので 持つのが大変な所もありますが 安志稲荷の名物 干支の置物も今でもありますよ。 意外と近くにあると 良さを実感できませんが この赤い鳥居と桜の組み合わせは なかなか美しいなと思いました。 (小松)

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2014年04月07日 23:59  コメント 2 件 ネットの不具合(^_^.)

    こんばんは 昨日は、寒かったですね~ 週末の花見、もったいなかったです。 でも桜、まだ散っていないので まだまだ花見いけます(^^)v 昨日、急にネットが不安定になりました。 繋がったり、繋がらなくなったり。 速度もめっちゃ遅いです(^_^.) ネットが不安定だと、 パソコン、スマホ、タブレット どれもストレスです。 落ち着いて考えると、 無線LANルーターがあやしいです。 確認するといつもの位置から、 20㎝ほど左側に動いていました。 机を掃除をするときに、 動かしたことを忘れていました(^_^.) 気が付いてもとの位置に戻すと、 すぐにネットが安定しました。 原因は、 そばにあった電話機の無線機能が、 電波干渉をおこしていたようです。 この電話機は1メートル以上放しておかないと 無線障害を起こすことがわかっていたのですが、 うっかりしていました(+_+) 最近は無線LAN製品と、 同じ周波数を使用する家電が多く出てきていて、 不具合になることがあるそうです。 いろんな機能がつきすぎるのも困りものですね。 お互いに干渉するみたいです(^_^.)                      永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 385 386 387 388 389 390 391 ... 499 500 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座