咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
姫路の黒田官兵衛☆
2014年04月12日 22:51

昨日、
姫路の官兵衛
大河ドラマ館に行ってきました。
平日で桜も散り始めだったので、
人も少なく、ゆっくり見れました。
ドラマの撮影セットや、
大河で着用した衣装があったり、
またここでしか見られない、
姫路でのロケ風景のムービーが、
楽しめました。
書写山圓教寺の
撮影風景が流れていたのですが、
ドラマでは、この4月後半に出てくるそうです。
大河ドラマ館を出た後も、
官兵衛をもっと知りたくなったので、
姫路城裏の歴史博物館にも行ってきました。
ここでは、
官兵衛がかぶった兜や
織田信長からもらった刀が見れます。
たくさんの資料とムービーもあって、
全部見ると2時間は軽くかかりそうでした。
あまり時間がなく、
駆け足で見たので、もったいなかったです。
5月6日(火)まで展示されているので、
ぜひ行かれることを、お勧めします(^^)v
永吉
姫路の官兵衛
大河ドラマ館に行ってきました。
平日で桜も散り始めだったので、
人も少なく、ゆっくり見れました。
ドラマの撮影セットや、
大河で着用した衣装があったり、
またここでしか見られない、
姫路でのロケ風景のムービーが、
楽しめました。
書写山圓教寺の
撮影風景が流れていたのですが、
ドラマでは、この4月後半に出てくるそうです。
大河ドラマ館を出た後も、
官兵衛をもっと知りたくなったので、
姫路城裏の歴史博物館にも行ってきました。
ここでは、
官兵衛がかぶった兜や
織田信長からもらった刀が見れます。
たくさんの資料とムービーもあって、
全部見ると2時間は軽くかかりそうでした。
あまり時間がなく、
駆け足で見たので、もったいなかったです。
5月6日(火)まで展示されているので、
ぜひ行かれることを、お勧めします(^^)v
永吉
コメントがありません。
コメント
0 件